折りたたみ可能なコンテンツ
毎週火曜日定休日となります。
営業時間変更についてのお知らせ
月、水-日 :13:30 - 20:30
火:定休日
レコード買取随時受付中。
House、Techno、IDM、Electronica、Jungle、Drum & Bass、Experimental、Avant-Garde、Jazz、Free Jazz、Reggae、Dub、New Wave、Soul、Funk、Latin、Brazil、Asia、Rock、和物などLP/12"を中心に買取しています。
1枚から査定可能。店舗受付、宅配買取、買取出張で対応致します。
お問い合わせはコンタクトフォーム、各種SNS、メール、電話でどうぞ。
TEL:03-6450-9931
E-mail:info@ranamusica.info
New In This Week
Oct. 2nd. Week (2025-10-08 updated)
-
Susumu YokotaUnreleased Works 94' - 97'
Skintoneからの作品群が再発されるなど俄かに盛り上がりを見せる中、今度はまさかの未発表音源集が登場。『Acid Mt. Fuji』、Ebi『Zen』の制作時期にゴアのレジェンドRay Castleに送られたというDATテープから救出された全8トラック収録の2枚組。ディープ&サイケデリックなアシッドテクノ/アンビエントテクノがずらり。ファン垂涎の一品です。
通常価格 ¥6,190通常価格単価 あたり -
Tornado Wallace / COLA REN / MurrinKing Puck Remixes
'22年に自身のPúca Soundsに残したMurrinことDave Murrinによるバレアリックヒット作"King Puck"のリミックスカットとなる10"。手がけるのはCola RenとTornado Wallace。オリジナルのパーカッション音などを巧みに使用しながら、サイケ&ダビーなステッパーサウンドに仕上げたCola Renのリミックスが素晴らしいです。
通常価格 ¥3,890通常価格単価 あたり -
GǼGShake & Shout EP
Keita SanoとMonkey Timersからなる日本発の人気ディスコユニットの新作。渋谷アンダーグランドシーン新世代リーダーの名を冠したサイケデリックディスコのB1が◎。B2ではそれをTrentがリミックスしてます。
通常価格 ¥3,670通常価格単価 あたり -
TrentStrawberry Cake
CockTail d'Amoreレジデント、ベルリンのディスコマスターTrentの新作エディット集。Daniella"Dance To Me Lover"、Revanche"You Get High In N.Y.C."といったイタロ・ディスコ/Hi-Nrg系のエネルギッシュなディスコチューンをボトムを強化するなどして現代のフロアーにマッチするサウンドに仕上げた4トラック収録。
通常価格 ¥3,190通常価格単価 あたり -
Valentino MoraBiotope
'21年の『Underwater』以来4年振りとなるValentino Moraの新作アルバムが前作と同様にDonato DozzyとNeelのSpazio Disponibileより登場。入力オーディオのスペクトラムを元にシンセシスを行うモジュールPanharmoniumを中心に生成・構築された有機的な電子音響/エレクトロニクス。テクノ〜実験音楽ファンまで幅広くおすすめ。
通常価格 ¥5,600通常価格単価 あたり -
PictureMi Mi
デンマーク-オーフスのアンダーグラウンド・シーンをリードするDJ Centralの変名PictureがフィンランドのElektorniより新作をドロップ。ダビーなミニマルテクノのA1、デトロイティッシュな脈動するシンセリフが印象的なミニマルテクノを展開するBサイドのオリジナルに加え、フィンランドのMesakの楽曲をPictureがリミックスしたA2を収録。
通常価格 ¥3,180通常価格単価 あたり -
Hidden OperatorIn OrbitSebastian Mullaert、PSTらの作品が当店でも好評なスウェーデン Kontra-Musikに、Kings Chamberを主催する当地のデジタルダブ奇才Hidden Operatorが参戦。マシンリズムのインダストリアル・ダブ〜テクノ4トラック。通常価格 ¥2,850通常価格単価 あたり
-
Artefakt / Maayan NidamCollaborations II
Claudio PRCと共作した'22年の第1弾に続く、ベルリンのユニットArtefaktのこらボーレーションシリーズ第2弾は、PerlonやGieglingの名門に作品を残してきたMaayan Nidamとのコラボレーション。キックレスのシンセアンビエントA1に続くA2では、オーガニックな上物とタイトなキックを組み合わせたエキゾな音響テクノを展開。トライバルなB1、レフトフィールドミニマルB2と、ライブ即興演奏で紡いだ音響テクノ全4トラック収録。
通常価格 ¥2,950通常価格単価 あたり
New In Last Week
Oct. 1st. Week (2025-10-02 updated)
-
Hiroshi KawanabeOpening Hours 03 Selected&Mixed by Hiroshi Kawanabe 1900-2000
世田谷の人気ワインバーKokilikoの営業時間にかかる音楽をイメージして制作されたカセットシリーズOpening Hours。Traks Boys、Kzaに続く第3弾は川辺ヒロシによるセレクト&ミックス。オープンの19時から23時までの4時間分を4本のカセットに収めたもので、こちらはその1本目となる19時から18時までのセレクション。ダウンロードコード付属しています。
通常価格 ¥2,200通常価格単価 あたり -
Hiroshi KawanabeOpening Hours 03 Selected&Mixed by Hiroshi Kawanabe 2000-2100
世田谷の人気ワインバーKokilikoの営業時間にかかる音楽をイメージして制作されたカセットシリーズOpening Hours。Traks Boys、Kzaに続く第3弾は川辺ヒロシによるセレクト&ミックス。オープンの19時から23時までの4時間分を4本のカセットに収めたもので、こちらはその2本目となる20時から21時までのセレクション。ダウンロードコード付属しています。
通常価格 ¥2,200通常価格単価 あたり -
Hiroshi KawanabeOpening Hours 03 Selected&Mixed by Hiroshi Kawanabe 2100-2200
世田谷の人気ワインバーKokilikoの営業時間にかかる音楽をイメージして制作されたカセットシリーズOpening Hours。Traks Boys、Kzaに続く第3弾は川辺ヒロシによるセレクト&ミックス。オープンの19時から23時までの4時間分を4本のカセットに収めたもので、こちらはその3本目となる21時から22時までのセレクション。ダウンロードコード付属しています。
通常価格 ¥2,200通常価格単価 あたり -
Hiroshi KawanabeOpening Hours 03 Selected&Mixed by Hiroshi Kawanabe 2200-2300
世田谷の人気ワインバーKokilikoの営業時間にかかる音楽をイメージして制作されたカセットシリーズOpening Hours。Traks Boys、Kzaに続く第3弾は川辺ヒロシによるセレクト&ミックス。オープンの19時から23時までの4時間分を4本のカセットに収めたもので、こちらはそのラスト4本目となる22時から23時までのセレクション。ダウンロードコード付属しています。
通常価格 ¥2,200通常価格単価 あたり -
Hattori JunCha No Mori
Torso、Compuma、ind_frisらをフィーチャーしてきた京都の茶問屋、宇治香園のが手掛ける”Tealightsound”。本年は宇治香園の創業百六十年を記念して、東京在住の音楽家、服部峻(ハットリジュン)による茶をテーマにした神秘的なアンビエント作品。
以下リリースインフォです。
東京在住の作曲家 服部峻が、茶をテーマに制作したアンビエント作品『Cha ...
通常価格 ¥1,650通常価格単価 あたり -
L.S. Diezel & Launch DatDubplate #5: For The Love Of
Piers HarrisonとStuart Leathが主宰するUKの良質復刻レーベルMysticismsのダブプレートシリーズの第5弾。サウスロンドンのスクワットで80年代後半から90年代前半にかけて活動したDigi Dubレーベルの作品をコンパイルした1枚で、レーベル主宰のLaunch DatことLee Berwickと、トリオユニットLS Diezelによる4曲を収録。Roland 303や、A...
通常価格 ¥3,690通常価格単価 あたり -
Felipe GordonLive Session
コロンビアのディープハウスマスターFelipe Gordonが2枚組のアルバムを発表。本作は8ピースのバンド形態でのライブセッション作で、ジャズ、ファンク、フュージョンをエレクトリック・ダンスミュージックとクロスオーヴァーさせた意欲作。D1ではPaula PeraとBob The Egoistをヴォーカルに迎え"Gypsy Woman"のディスコファンクカヴァーも披露。ダンサブルなジャズハウス調のものから、しっとり聴かせるスローなジャズファンクなど、ライブセッションでも素晴らしい演奏・楽曲を披露するFelipe Gordonの才能に脱帽。
通常価格 ¥6,280通常価格単価 あたり -
Fabulous LoverRemember The Future Ep (feat Pete Herbert, Rayko Remixes)
Pete Herbertが主宰するバレアリック・レーベル、Music For Swimming Poolsから、バリのアンダーグランドシーンを支えてきたDJ/プロデューサーで、Funkwiseとしても活動するAdam Wiseの変名Fabulou Loverのミニアルバム的な内容の12"が登場。80年代のサウンドにインスパイアされたバレアリックテイストのエレクトリックファンクを展開する全6曲に加え、Pete Herbert、Raykoによるリミックスも収録。80'sスタイルのマシンファン...
通常価格 ¥4,000通常価格単価 あたり -
A Vision Of PanoramaSerene Architect
Aficionado、Music For Dreamsなどからリリースしてきたバレアリック/ディープハウス気鋭、A Vision Of Panoramaのフルアルバムが自身の主宰するMellophoniaのオフシュートFusion Sequenceより登場。全8曲を収録する本作での注目は、Super Catでの活動の他、DJ Kensei、Moochyらと共作したソロ作も話題となった歌姫Enya Yuima嬢がフィーチャーされたA2。シティポップファンにも届くモダンなメロウソウルに仕上が...
通常価格 ¥4,050通常価格単価 あたり -
CoyoteEscape Pattern Mega Beat EP
UKのバレアリック専科Is It Balearic?のボス、CoyoteがPeaking Lightsとの共作以来の新作をリリース。今回はレーベルの主軸となるバレアリック/イビザサウンドが特徴的な1枚で、90'sアンビエントハウスの雰囲気も孕んだA1、アシッド/ブリーピーサウンドを110BPM程度に落とし込んだB1、そしてMax EssaをフィーチャーしたトリッピーNu DiscoのB2まで心地良くもしっかり踊れるバレアリックサウンドを披露しています。
通常価格 ¥2,950通常価格単価 あたり -
Monsieur Van PrattIllegal Disco 005
メキシコのDJ・プロデューサーが手掛けるエディットシリーズの第5弾。ディスコシンガーAva Cherryの'80年作"You never love me"にエナジーを増してグルーヴィーに捌いたA1をはじめグルーヴマスターと呼ばれるだけある流石の手腕。大ネタ"Behind The Groove"を捌いたB2も旨さが際立ったナイスエディット。
通常価格 ¥2,950通常価格単価 あたり -
PsychemagikUndercover Lovers Vol.6
Psychemagikのホワイトれーべるシリーズの第6弾。Aサイドは意外なズークネタをシンセブギー風にエディット。BサイドはB.T.Expressのディスコファンククラシックス"Do It (Til You're Satisfied)"の謎カヴァーのエディットを収録。
通常価格 ¥3,150通常価格単価 あたり -
Gino/Dj RighteousEdits From Detroit Vol 4
Blair Frenchらのリリースが好評なデトロイトのレーベルRocksteady Discoからのホワイトラベルのエディット作。本作ではデトロイトのローカルDJ/アーティストのGinoとDJ Righteousという二組をフックアップ。Roy Ayersが手掛けたRamp"Every Body Loves The Sunshine"をジャズブレイクビーツへと仕上げたA2、Earth, Wind & Fireの初期の作品にあたるサイケデリックファンク名作"Energy"を6分のフロアー仕様に仕上げたB1が◎。
通常価格 ¥3,150通常価格単価 あたり -
Coflo Feat Adeniji HeavywindJambala
Joe ClaussellのSacred Medicineや、スウェーデンのCataleyaなどからの良質なリリースで近年大きな注目を集めるディープハウスプロデューサーCofloが、アフロ/ジャズ・マルチ奏者Adeniji Heavywindをヴォーカルにフィーチャーした作品をリリース。Fela Kutiのスピリットを継承した11分超えのディープアフロハウス。オーセンティックなスタイルですが最高です。よりディープでトリッピーなBサイドも◎。
通常価格 ¥4,750通常価格単価 あたり -
Crazy PStop Space Return (feat Cosmodelica & Unabombers Remixes)
'09年に同20/20 VisionからリリースされヒットしたCrazy Pの楽曲が新たにDJ Cosmoのリミックスを収録して再発。ピアノリフにアシッドベース、カウベル等のアクセントも用いながら見事なモダンブギーに仕上げていて、インスト収録も嬉しいところ。Bサイドには'09年盤収録のUnabombersによる2バージョンを収録。
通常価格 ¥3,900通常価格単価 あたり -
AC Soul SymphonyThe Opolopo Remixes
Dave Leeによるディスコプロジェクトの楽曲を、ハンガリー出身、スウェーデン-ストックホルムで育ったという多様なバックグランドを持つ名プロデューサー/リミキサーThe OpolopoことPeter Majorがリミックス。AC Soul Symphonyの楽曲の中でも特に人気の高い"AC Express"や"Windy City"といった楽曲を、よりエネルギッシュにフロアー仕様のサウンドへと仕上げたオリジナルとはまた異なる魅力を持つ好リワーク。
通常価格 ¥3,600通常価格単価 あたり -
Joey BeltramSW37
Damon Wildのテクノ名門Synewaveから’98年のリリース当時は匿名でリリースされていたJoey Beltramによるクラシックテクノが2度目の再発。ズブズブのミニマルダブテクノのAサイド、アンビエンスを纏った煌びやかな陶酔ミニマルBサイ...
通常価格 ¥2,950通常価格単価 あたり -
Omar SCome On Clarie Reece
デトロイトの異端児の新作。Aサイドに10分を超えるタイトル曲、Bサイドに1分から4分弱のショートトラックを4曲収録した12"で、長尺タイトルトラックでは、ピアノ、ギターでJavontteをフィーチャー。カナディアンディスコを彷彿とさせるベースラインが印象的なマシンリズムにシンセやスティールパン、ギター、ピアノなどを交えたフュージョンタッチのシンセディスコでこれはフェスなどでも盛り上がりそう。ブルースをネタにした4つ打ちやマシーンビートを収録するBサイドも良いです。
通常価格 ¥3,550通常価格単価 あたり -
Lady WrayCover Girl
Big Crownの歌姫のサードアルバムが完成。3年振りのアルバムリリースとなる本作ももちろんLeon Michelsがプロデュースを担当。前作以上に彼女のルーツとなるゴスペルからの影響を強く感じさせ、音楽的な成熟度がさらに増したように感じる祝祭感溢れる1枚。全体的にスローテンポの楽曲が並ぶ中、中盤となるB1にはアルバムタイトル曲となるゴスペルディスコ調のダンサブルな楽曲も収録。アルバムとしてめちゃくちゃ良いです。当店入荷は全て黒盤仕様となります。
通常価格 ¥3,590通常価格単価 あたり -
John Carroll KribyThe Luckiest man in America (OST)
John Carroll Kirbyの新作は、サミール・オリヴェロス監督の'24年公開映画『The Luckiest man in America』のサウンドトラック。アンビエント、ニューエイジ、エレクトロニック、そして実験的なサウンドまで取り入れたアヴァン/サイケデリック・ジャズとも呼ばそうな素晴らしい内容。Stone Throwから。
通常価格 ¥4,450通常価格単価 あたり -
Gangsters DoodlesGangster Music Vol. 3
カナダの人気イラストレーター/アーティストGangsters Doodlesが、ダブリンの名店/レーベルAll Cityとタッグを組んだコンピレーションシリーズ『Gangster Music』の最終章となる第3弾。Peanut Butter Wolf、DJ Harrison、Lee Perry、Eddie Chacon & John Carol Kirbyなどなど、Hip Hop、R&Bをメインとしながら錚々たるメンツの楽曲を収録する全30曲収録の2枚組。限定パープルヴァイナル。
通常価格 ¥5,990通常価格単価 あたり -
Conna HarawayShifted
Sa Pa、Mammoに続くシェフィールドのダブテクノレーベルShort Spanからの新作は、グラスゴーを拠点に活動する新鋭Conna Harawayによる3トラック収録の12"。11分に及ぶズブズブのアンビエントダブを展開するA1"Redirect"ではシンセにXenia Reaperをフィーチャー。硬質なキックとハットを用いて徐々にビルドアップしていくダブテクノのB1、クローザーの軽やかなダブテクノのB2と、どのトラックもクオリティが高いダブテクノの推薦盤。
通常価格 ¥3,590通常価格単価 あたり -
Transient VesselsOpen Channel
Mystica Tribeに続くカナダのMoon Gardenからの新作7"は、レーベル主宰Jamie McCueの友人というTransient Vesselsなるアーティストの作品。ミステリアスなシンセが印象的なスローかつムーディーなレフトフィールドダブを両面で披露。ダブ好きはもちろん、Art Of Noiseあたりのサウンド好きにも刺さりそうな1枚です。
通常価格 ¥3,060通常価格単価 あたり -
Quiet Village & Vanessa DaouNaked Hunger
昨年"Reunion"で復活を遂げたRadio Slave aka Matt EdwardsとJoel Martinからなるユニットの第二弾が登場!今回はなんと名プロデューサーPeter Daouの元妻であり(離婚してたみたいです)、その妖艶な歌声を元夫とのユニットThe Daouなど多くの作品で披露し'90年代のダンスフロアーを盛り上げたVanessa Daouをフィーチャーリング。BPM110程度のもっさり重厚なビートとVanessa Daouの歌声をミステリアスな雰囲気のディープハウスに仕上げた"Vocal"バージョンに、美しいピアノを...
Sold outSold out -
VariousMusic For Swimming Pools Volume 2 (feat Pete Herbert Remixes)
第一弾も大好評だったPete Herbert主宰Music For Swimming Poolsからのコンピレーションアルバムの第二弾。現在来日中のSidirumの楽曲をはじめ数曲をPete Herbert自らがリミックスを手掛けた楽曲も収録しています。リリースから少し経っての入荷となりましたが、UKのレコード店をはじめ現在も好セールスを記録している模様。ダウンテンポからハウスまでバレアリックサウンドファンは見逃せない1枚です。
Sold outSold out -
Sold outSoni OrbitaSamadhi Solar
ベネズエラ出身、現在メキシコ拠点に活動するDJ・プロデューサーでピアニストでもあるPoczことCarlos Poczを中心とするメキシコのジャズファンクバンドのデビューアルバム。 エレピやシンセ、コントラバス、サックス、フルートなどをメインに軽快でダンサブルなサウンドを展開する全8曲。Johnny Hammondを彷彿とさせるリフが現れるB1などを筆頭にクロスオーヴァージャズファンにおすすめの1枚です。
Sold outSold out -
Hieroglyphic BeingThe Sound Of Something
Smalltown Supersoundよりリリースされた前作アルバムが、版元完売にて仕入れが叶わなかったJamal Moss aka Hieroglyphic Being名義の新作アルバムが、自身のMathematicsより登場。インダストリアル、EBM、アシッドetc...ゴッタ煮の摩訶不思議ダンスグルーヴ全12曲収録の2枚組。今回もファンの期待を裏切らないMoss節炸裂です。
Sold outSold out -
Sold outButtechnoX-Berg Dubs
ベルリン拠点のプロデューサーPavel MilyakovのエイリアスButtechnoの新作12"。インダストリアルな硬質へヴィーダブを展開するA1、BPM150程度の高速ダブテクのA2、B1、そして没入感高めのラストB2のジャングルトラックまで、buttechno流ダブ4トラック収録。
Sold outSold out -
The Mr K EditsI Want You / Only The Strong Survive
NYのエディットマスターDanny KrivitによるMarvin Gayeの名曲"I Want You"の7"エディット。ヴォーカル、パーカッション、ベースを際立たせ陶酔感溢れた幻想的なエディットでパーティーのエンディングなどにも最高な見事なエディット。BサイドにはFrankie Knucklesをはじめ数多くのDJがネタにしたBilly Paulのクラシックス"Only The Strong Survive"をエフェクトや時にループを挟みながらフロアーをヒートアップさせるこちらも流石の仕上がりです。Dannyのホームレーベルとも呼べるNY...
Sold outSold out -
Ssslip/Beton Brut Feat TrimPigeons/Transit Limb Ep (feat Noti, Beatrice M Mixes)
UK-No Diceより'22年にデビューしたSsslipと、 Sneaker Social Clubにも作品を残すBeton Brutによるコラボ作。A1ではグライムMC、Trimをフィーチャー。一押しはレーベルBait主宰Beatrice MによるB2。ノイズを散布してサイケデリックでトリッピーなダブ/エクスペリメンタルトラックを展開した、ハマると抜け出せないズブズブなサウンドが最高です。B3収録の"Pigeons"のインストはヴァイナルオンリー。100枚限定プレス。
Sold outSold out
Pre-Order
ご予約受付中! (2025-10-05 updated)
-
Idjut Boys & Minjung Kate Kim WTFFurther Adventures Of The WTF Band
10月下旬入荷予定
通常価格 ¥2,750通常価格単価 あたり -
Rude FuturesAcid Reaction
11月中旬入荷予定
'Acid Reaction' is the first in a series of new releases from Danilo Plessow (MCDE).
This marks his return to electronic music - having spent a lot of studio time in recent years recording on own, disco oriented, Space Gra...
通常価格 ¥2,750通常価格単価 あたり -
PianomanPasion (Incl. Alex Kassian & The Trip Mixes)
11月下旬-12月初旬入荷予定
For the first EP on his new label,Planet Strangelove, Job Jobse brings new life to an overlooked balearic house gem: "Pasion," an early '90s deep cut by the Leeds artist Pianoman, inspired by Tangerine Dream's "Love On A Real Train,” aka the most ...
通常価格 ¥3,490通常価格単価 あたり -
Romain FXMusique De Maison EP (Inc. Monkey Timers Remix)
10月中旬-下旬入荷予定
Romain has been a key innovator in the Hong Kong & Asian music scene for the past 18 years in various different facets, building bridges between cultures and erasing borders through music. He has since taken a step into the world of production and hi...
通常価格 ¥2,590通常価格単価 あたり -
Nala SinephroThe Smashing Machine (OST)
2026年1月23日発売予定
ジャズの感性、ハープとモジュラー・シンセが奏でる瞑想的なサウンド、そしてフォーク音楽やフィールドレコーディングを融合させた独特の世界観で、広く賞賛を集める作曲家ナラ・シネフロが、自身の初となるサウンドトラック作品『The Smashing Machine OST』を〈Warp〉よりリリース。
映画『The Smashing Machine』は、ベニー・サフディが監督を務め、“ザ・ロック”ことドウェイン・ジョンソン...通常価格 ¥4,560通常価格単価 あたり
Re-Stock
再入荷 (2025-10-01 updated)
-
Loose JointsTell You (Today) (Dimitri From Paris Special Version)
孤高の天才、Arthur RussellによるクラシックスをDimitri From Parisがオフィシャル・リワーク。そして今回Bサイドには超入手困難な15分のロングバージョンを収録するファン歓喜の1枚。そのヴァージョンは、ラベル部がロングヴァージョンの表記にもかかわらず内容は通常バージョンの盤が存在するなどコレクター泣かせと言われた1枚で、現在は市場でも高嶺の花。この盤も十分高値ですが、この値段で手に入れることは現在はまず不可能でしょう。もちろんDimitriによるリワークも文句なし。後で後悔しないうちにどうぞ。
通常価格 ¥5,150通常価格単価 あたり -
Joneses / Street PeopleLove Contest (Dave Lee's Disco Mix) / I Wanna Get Over (Cosmodelica Remix)
'60年代後半から'80年代にかけて数多くの名作を生んだNYのソウル/ディスコレーベルSpringの音源リミックスシリーズ。こちらは男性ヴォーカル・グループJonesesとStreet Peopleの7"オンリー作を、Dave LeeとDJ Cosmoがリミックスを手掛けた12"。どちらも8分前後のDJユースなリミックスに仕上げたディスコ・ファンは見逃せない1枚です。
通常価格 ¥3,950通常価格単価 あたり -
Astrid SonneGreat Doubt
デンマークのコンポーザーが'24年にEschoからリリースしたエクスペリメンタル・ポップ話題作がリプレス。電子/アコースティック楽器を織り交ぜたモダンクラシカル〜フォークを軸に、まばらに浮かび上がるボーカルが曖昧で美しい調和を作り出す全9曲。ポップなソングライティングの中に不安定さが潜む、現行ポストパンクやUKベース・シーンとの同時代性も感じさせる空気感が特異な1枚。昨年のリリースながら既に何度もリプレスされているのも頷ける名作。(★)
通常価格 ¥4,690通常価格単価 あたり -
CousinWake The Town
NaffやMood Hutからのリリースほか当店でも人気のオーストラリアのプロデューサーによる新作アルバム。アンビエント&ダビーなウワモノと繊細なリズムを支える存在感のあるローエンドですっぽり空間を包み込むディープテクノな6曲入り。BPMは130台が中心ですが、ゆったりとしたグルーヴと底知れない音の広がりを感じさせる没入感のあるダンストラックス。(★)
通常価格 ¥3,700通常価格単価 あたり -
SivaSkeleton EP
Bitowa、Turlcarly、Soshi Takedaなどこれまでのリリースがどれも大好評な八王子の道程レコードの自主レーベルからの新作はインスト・レゲエ/ダブの12"。ダンサブルなステッパー・ダブのAサイドに、実験性を感じるBサイドのスローダブ2トラックの計3トラックを収録する45回転仕様。マスタリングはPoleが担当し、ダブ・エフェクトも良い鳴りしてます。本作も幅広いスタイルのファンにおすすめな素晴らしい1枚に仕上がっています。推薦盤。
以下リリースインフォです。
Skeleton EPは、八王子でRegg...
通常価格 ¥2,900通常価格単価 あたり -
IgaxxMatango EP
レーベル第一弾となったAltzとのスプリットEP『SF TRAX #1』が好評を博した東京を拠点に活動するDJ・トラックメーカー、Igaxxによるレーベル"Ladybug"からの第2弾。今回は自身名義でのソロEPで、Aサイドにはデトロイトや90'sハウスの質感を持った空間的なディープハウスのA1"Matango"、パーカッシブでアフロセントリックなトラックにオリエンタルな雰囲気を持ったシンセリフが印象的なA2"Ugachi"の2曲を収録。どちらも緻密に練り上げられ、ヒプノティックなグルーヴを持ったタイムレスなトラックに仕上がっています。そして...
通常価格 ¥2,050通常価格単価 あたり -
Altz / IgaxxSf Traxx #1
東京を拠点に活動するDJ・トラックメーカー、Igaxxが'19年にスタートしたレーベルLadybugのカタログ1番。AサイドをAltzが、BサイドをIgaxx自身が手掛けたスプリット12"で、生音をふんだんに取り入れたレフトフィールドなサウンドを披露するAltz、しっかりと作り込まれたディープでオブスキュアなサウンドを披露するIgaxx。どちらもそのオリジナリティがしっかりと音に表現されています。
通常価格 ¥1,890通常価格単価 あたり
Used
中古品・視聴盤 (2025-8-21 updated)
-
Sony MDR-Z900HDベース 片耳ヘッドフォン
Alpha Recording SystemカスタムのSony MDR-Z900HDをベースとした片耳ヘッドフォンの中古です。
ケーブルは純正カールケーブルを使用し、プラグ部はNeutrik社製のL字プラグを使用しています。イヤーパッド部は新品に交換済み。
ケーブルの断線・ノイズなども無く状態の良い商品です。右耳用の仕様となります。
通常価格 ¥14,800通常価格単価 あたり -
Konrad SprengerSet
豪州の名門実験音楽レーベルBlack Truffleから、Oren Ambarchiの作品にも多数参加するベルリンのプロデューサー/楽器製作者のJörg Hillerによるソロ・アルバム。片面15分超の1曲ずつを収めた構成で、ギター、アコースティック楽器、パーカッション、エレクトロニクスがミニマリズムの美学の中でランダムにきらめくように組み合わされた美しいハーモニクスが素晴らしい作品。パフォーマーにはEnsemble Risonanze Moderneとクレジットされていますが、近年のプロダクションではミディ・コントロールされたサンプリング楽...
通常価格 ¥4,550通常価格単価 あたり -
MoinYou Never End
今年は来日公演も果たしたイタリア出身の前衛パーカッショニスト/マルチ奏者Valentina Magalettiと、UKの実験音楽家Joe Andrews & Tom Halsteadによるエクスペリメンタル・ロック・トリオのAD93から3枚目となるアルバム。 James KやCoby Seyをはじめとしたヴォーカルゲストを複数迎え、随所に実験的な要素はありつつもグランジやシューゲイザーとも形容できるストレートなバンド・サウンドが強い作品。ロンドンの地下ベース・シーンにも通じる歪んだ音像がかっこいい。(★)
通常価格 ¥4,490通常価格単価 あたり -
The Whole TruthBelieve
同名義のレーベルも主宰するThe Whole TruthことTom GilesがスウェーデンのParkway Recordsから3年ぶりのリリース。80sフレーヴァー溢れるシンセのフレーズがバシッときまる、フック満載のパーティー・ブギー・ディスコ。オリジナルに加え、ParkwayのオーナーMark Sevenが別Mixを2つ用意、特にクラシックなダブアウトが効いたB2が◎。(★)
通常価格 ¥3,350通常価格単価 あたり -
Johnny DavisExpand Your Mind / Life's A Party
UKの良質発掘専科Bakcatchaから、"Trip To Your Mind"などのクラシックスで知られるHudson Peopleの中心人物Reginald Hudsonが手掛けた80'sソウルの隠れ名作がオフィシャル・リイシュー。ドイツのポップ・ダンスユニット、Milli Vanilliのゴースト・シンガーとしても知られる南カリフォルニア出身のシンガーでベーシストのJohn Davisが、Reginald Hudsonのプロデュースのもとリリースした'85年のシングル"Expand Your ...
通常価格 ¥2,550通常価格単価 あたり
Accessory / Others
Equipment, Goods, Book
-
ISNESS MUSICHouse Music Will Never Die T-Shirt
is-ness musicからの2025 S/Sコレクションからの新作Tシャツ。Glenn Undergroundの名曲からインスパイアされたルーズフィットTシャツ。
帯付き12"レコードパッケージ。Color : Sumi (Charcoal)
Size (cm) 着丈 身幅 袖丈
M 69 63 27
L 74 71 29通常価格 ¥9,460通常価格単価 あたり -
ISNESS MUSICMusic Take Me Up T-Shirt
is-ness musicからの2025 S/Sコレクションからの新作Tシャツ。
帯付き12"レコードパッケージ。Color : Oatmeal
Size (cm) 着丈 身幅 袖丈
M 69 63 27
L 74 71 29通常価格 ¥9,640通常価格単価 あたり -
100 SoundsRC-DJ100
RC-DJ100は、高音圧のレコードや大きな音量で奏でられるクラブのサウンドシステムにも対応するよう、高い針圧に対する耐性、厳選されたゴム素材を使用したダンパー等、DJのために設計された高い出力レベルを有するヘッドシェル付きのレコードカートリッジです。
アナログ環境ではもちろんのこと、デジタル化したサウンドシステムを有するクラブでのDJプレイの際にも、クリアーで深みのある出音を提供します。又、針先の形状は、安定した低音域の出力やキューイング/バックスピン/スクラッチ等のプレイに適した丸形を採用しました。RC-DJ...
通常価格 ¥19,580通常価格単価 あたり -
100 SoundsRC-AL100
RC-AL100は、レコードを自宅で楽しんでもらえるよう、ホームリスニング向けに開発されると共に、ラウンジやバー等での選曲を中心としたDJプレイにも対応できるよう設計されたヘッドシェル付きのレコードカートリッジです。
高い出力をほこり、豊かで伸びのある音を提供。トラック/曲の頭出し(キューイング)をしやすくするため丸形の針先...通常価格 ¥18,480通常価格単価 あたり -
Fit GripFit-Grip Sennheiser HD25ベース [DJ NORIモデル]
グリップを曲げられる片耳ヘッドフォンFit-GripのSENNHEISER HD25ベースモデルを日本の誇る世界の至宝ことDJ Nori監修により更にアップデートした当店限定モデルです。 イヤーパッドにはYAXI ハイブリットイヤーパッドを採用。肌触りの良いイタリア製アルカンターラ素材はロングプレイにおいても快適な装着感を実感していただけます。 カールケーブルの導体はOFC(無酸素銅)でノイズも少なく、太めの外径は高い剛性・耐久性を兼ね備えています。もちろんXLRプラグ脱着式なのでメンテナンス性も抜群です。
通常価格 ¥29,700 から通常価格単価 あたり
-
ご不要のレコード買取ります!
レコードの買取も随時行っております。店頭では1枚から買取できます。着払い郵送での買取、出張買取も行っておりますので、ご不要のレコードがありましたらこちらのお問い合わせフォームより是非ご連絡ください!
-
お買い上げ金額11,000円以上で送料無料!
お買い上げ金額11,000円以上(税込)のご注文で送料無料になります。
(沖縄・一部離島の方には通常送料より500円値引き致します。) -
一ヶ月間お取り置き可能
初回ご注文より一ヶ月ほどのお取り置きが可能です。