-
Hollie CookShy Girl / Night Night ft. Horseman
9月末の来日を記念した限定7"が国内レーベルParking Lot Soundsより登場。10月リリース予定のニューアルバムのタイトルトラックと、Mr.Bongoから7"でもリリースされていたHorsemanをフィーチャリングした"Night Night"をカップリング。
通常価格 ¥2,200通常価格単価 あたり -
Slick n Bobby and Liam BaileyDance Affi Nice / Juicy Bubble
前作"Belly Dub / OSOTB"が好評なSlick n BobbyがBig Crownなどからのリリースで知られる英レゲエシンガーLiam Baileyとの共作をリリース。ズブズブのヘビーなダブと、ベースの効いたパーカッシブなステッパーダブ。今回もおすすめです。
通常価格 ¥3,290通常価格単価 あたり -
James KFriend
NYを拠点にミュージシャン、ヴィジュアルアーティスト、プロデューサー、シンガーとして活動し、これまでにAD 93、Inciensoなどに作品を残してきたJames Kの最新アルバムがAD 93より登場。トリップホップ、アブストラクと、ダブ的なサウンドを内包したアンビエント/エクスペリメンタル・ポップ、ダウンテンポ全13曲を収録する2枚組。当店入荷は透明クリアヴァイナル仕様となります。
通常価格 ¥6,050通常価格単価 あたり -
Sold outJoanne RobertsonBlurrr
当店でもDean Bluntとの共作『Backstage Raver』が即完だったUKのシンガーソングライターで画家としても活動するJoanne Robertsonの新作がAD 93より登場。絵画の制作と子育ての合間に制作したという本作は、ミニマルなギターと囁くような歌声が優しく響く美しい作品。London Contemporary Orchestraのメンバーで、ソロではRvng Intl. などに作品を残すチェロ奏者/作曲家の盟友Oliver Coatesが数曲で参加。当店入荷は黒盤仕様です。
Sold outSold out -
SlowlyTwo Steps Ahead
大比良瑞希、Mahina Appleをフィーチャーした先行リリース7"の楽曲を含む4年振りのフルアルバム。さらにJasmine Kara、Mocky、Tsuyoshi Kosuga(Cro-Magnon)ら国内外のアーティストとコラボレーションし、レゲエを軸にソウル、ディスコ、ジャズとクロスオーヴァーする全11曲収...
通常価格 ¥4,620通常価格単価 あたり -
Sold outTasminTezeta
イスラエルのエチオ・ジャズ〜アフロビート・バンド、Tasminのデビュー作。スローでサイケな長尺エチオピアンジャズを展開するA1、アフロテイストのA3など、タイトルの"Tezeta"というエチオピアジャズの代表的なスケールにインスパイアされたアフリカン・ルーツに根差したオーガニックなサウンドが魅力的です。
Sold outSold out -
Mighty Prophet meets Dub KazmanUniversal Skank
大阪のダブプロデューサーDub Kazman主宰Rough Signalからの新作は、Dub KazmanとMighty Prophetの共作12"。
以下リリースインフォです。
UK DUBを忠実に体現し続けている二人によるステッパーチューン。 既に KING SHILOH SOUNDSYETMもプレイしており、 ステッパー好きを唸らす渾身の一曲となるだろう。 1枚に4MIXが収録された、オーセンティックダブプレートスタイル!! 是非、汗を流して最後ま...
Sold outSold out -
Hinode Tapes & Hiroki ChibaIta
'22年のデビュー作が当店でも好評だったポーリッシュ・アンビエント/ジャズ・トリオ、Hinode Tapesのサードアルバムを、Hatti Vattiとしても活躍するメンバーの1人Piotr Kalińskiより入手しました。本作ではJim O’Rourkeや石橋英子、大友良英、mmm、蓮沼執太フィルなど数多くの音楽家とサポートやコラボレーションで共演してきたベース奏者、千葉広樹をフィーチャーリング。千葉が奏でる豊潤なダブルベースの音色と電子音が交錯するA1を筆頭に、ジャズ、アンビエント、エレクトニカあたりを横断する10分前後の美しい桃源郷的...
通常価格 ¥4,290通常価格単価 あたり -
Sold outYutaka HiroseVoices
ミサワホームの環境音楽シリーズSoundscapeからの名作『Nova』で知られる環境音楽の先駆者、広瀬豊の新作はまさかの実験コラージュ作。リズムマシン、サンプル、電子音、ノイズ、フィールド録音、様々な音が過激に入り乱れる、予想を反する実験的なサウンドの全12曲を収録する2枚組。
Sold outSold out -
Sold outClay KinVevey
FazerのMartin BruggerとMaximilian Schachtnerが主宰し、Fazerはもちろん、そのメンバーのSimon PoppやEnjiなど良質な作品のリリースを続けるミュンヘンのSquama。新作はECMやMarionetteなどに作品を残し、Valentina Magalettiとの傑作"Sulla Pelle"でも知られるスイスの打楽器奏者Julian Sartorius、We Jazzなどに作品を残すロンドンのキーボーディストでプロデューサーのDan Ni...
Sold outSold out -
Natura MortaUn Pensiero Intrusivo
コロンビア出身、現在はイタリアを拠点に活動、イタリア語で静物画という意味の名を冠したマルチ奏者Natura Mortaのセカンドアルバム。コロンビアで採取したフィールド録音や自身のポエトリーリーディングなどを交え幽玄かつ呪術的なサウンドスケープを描き出したアンビエント・フォーク全7曲は、イタリア-カリアリで行われたライブ録音。フランスのDisques de la Spiraleからのリリースです。
Sold outSold out -
ToruRescue At SW4
90年代中頃にロンドンへ渡り、00年代を支えた伝説的なクラブPlastic Peopleのレジデントや、レコード・ショップVinyl Junkies〜Reckless Recordsでの勤務を経て、近年は年に数回の来日毎に新たなファンを獲得しているDJのToru氏がThe Trilogy Tapesから発表したカセットテープ作品。テクノ〜エクスペリメンタルを軸に、ダンスホールやハードコア、アンビエントなど数十年に渡り血肉にしてきたUK音楽シーンの空気と、ストイックなデトロイト・テクノの精神、揺るぎないグルーヴとエンターテメント性を備えた氏のD...
通常価格 ¥2,200通常価格単価 あたり -
Okkyung Leejust like any other day (어느날) : background music for your mundane activities
韓国人チェロ奏者、Okkyung LeeのShleter Pressからの新作。本作ではチェロを使用せず、アンビエント、クラシック色の濃いサウンドで、タイトルの副題にある"background music for your mundane activities"(日常生活の為のバックグラウンドミュージック)の名の通り、優しく日常にそっと寄り添うような美しい音楽が並びます。マスタリングはStephan Mathieu。通常黒盤。ダウンロードコード付き。
通常価格 ¥3,990通常価格単価 あたり -
Shabason, Krgovich, TenniscoatsWao
トロントのJoseph Shabason、彼との共作でもお馴染みNick Krgovic、そしてテニスコーツが共演した作品。昨年の神戸-旧グッゲンハイム邸での共演をきっかけに、公演後の2日間に渡って同じく旧グッゲンハイム邸で録音したというもので、2曲でゑでぃまぁこんの
ゑでゐ鼓雨磨も参加。アルバムのラストではMy Bloody Valentine"Lose My Breath"のカヴァーも披露。マスタリングは Stephan Mathie...通常価格 ¥3,990通常価格単価 あたり -
MaL a.k.a. Primal DubInformal Mix4
セルフアルバムも毎度大好評なMal a.k.a. Primal DubのMixシリーズ第4弾!夏の終わりにぴったりなスウィートな一本です。おすすめ!
以下リリースインフォです。
SIDEDISHが誇る人気ミックスシリーズ、2025年晩夏最新作!
珠玉のセレクションからマスタリング、ジャケットアートワークまで完全セルフプロデュース!日常に寄り添う洗練されたダブアルバム「Primal Dub2」も待望のVinylリリースを果たした2025年、そのソロプロジェクトのメインソースともいえる本作...
通常価格 ¥2,420通常価格単価 あたり -
Mad Professor / Sgt. PepperBengali Skank / Time A Go Dread
'83年にMad Professorがリリースしたレア・ダブ"Bengali Skank"と、Mad Professorが手掛けたSgt. Pepperの'83年のアルバム『Judgement Day』に収録されていた"Time A Go Get Dread"をカップリングしたAriwaからの'24年の再発12"。当店でもストックしました。ダブ〜ルーツ・レゲエ・ファンはお見逃しなく。
Sold outSold out -
Roots ArchitectsFrom Dub Til Now
Lloyd Parks、Chinna Smith、Robbie Lyn、Fil Callender、Ernest Ranglinなどジャマイカの生ける伝説とも呼べる名ミュージシャンを集めたインストゥルメンタル・プロジェクト、Roots Architectsが'24年にリリースした『From Then 'Til Now』のダブ・バージョン!スイス人キーボード奏者/プロデューサーMathias Liengmeの構想の元にスタートしたこのプロジェクト。スペインのミックス/ダブ職...
通常価格 ¥4,950通常価格単価 あたり -
Sold outGruppo AdraGruppo Adra
メルボルンの人気ジャズ・ファンク/ディスコバンドMildlifeのギタリストでもあるAdam Halliwellと、ドラマーでサウンド・アーティストでもあるRama Parwataによるユニット、Gruppo Adraのデビュー・アルバム。パーカッションから作曲するという実験的な手法で、そこに浮かび上がるメロディーを即興的に加えていくという制作方法で、録音されたアヴァン/フリージャズ作品。フルートやテナーサックスのゲストミュージシャンの他、Sprititual Guidanceというゲストも迎えた精神性溢れる作品。推薦盤。
Sold outSold out -
Adrian SherwoodThe Collapse Of Everything
On-U Sound総帥、Adrian Sherwoodの13年振りとなる待望ソロ・アルバム!Dougn Wimbish、Keith LeBlanc、Brian Eno、Horsemanなど多数のミュージシャンが参加。Mark Stewart、Keith LeBlancへの追悼の意も込められたという本作は、どこか全体的にダークな雰囲気が立ち込めるのも印象的。当店入荷は通常黒盤仕様です。初回特典ステッカー付き。
以下リリースインフォです。
〈On-U Sound〉を率いるU...
Sold outSold out -
Speng Bond / Domino SlimsEmpress / My Song (DON'T Talk To Me Now)
ドイツ-ライプツィヒ拠点のデジ・レゲエ・レーベルJhatariのスピンオフレーベル、Jahmigaからの12"。今回Jhatariのコミカルな面を注入しながらジャズ・ファンク色の濃いローファイなディスコ・ダブ・サウンドを展開。AサイドはUKダンスホールベテランSpeng Bond、BサイドはシンガーのDomino Slimsによる楽曲で、共にJahtari Riddim Forceによるダブ・ミックスも収録。よりサイケデリックに仕上げたこのダブも◎。ディスコダブからダンスホールファンまで幅広くおすすめしたい1枚です。
Sold outSold out -
Sold outDomenique DumontDeux Paradis
プロデューサーArturs LiepinsとシンガーのAnete Stuceからなるフランスのデュオ、Domenique Dumontが、サウンドトラックとして制作された'20年のLeafからの作品を経てデビュー以降リリースを重ねてきたAntinoteより新作をリリース。全体的にダブ/レゲエからの影響を強く感じさせ、良い意味で力の抜けたなダウンテンポ/エレクトロ・ポップを展開するアルバム通して楽しめる内容。Brenda Rayあたりのファンにも...
Sold outSold out -
Museum Of No ArtTravelling At The Speed Of Time
'20年以降にSéance Centre、Kame Houseなどからリリースを重ねてきたハンブルグを拠点に活動する音楽家、Mona Steinwidderのエイリアス、Museum Of No Artが新作をリリース。本作はPhuong-danが指揮を取る良質レーベルdispariからで、作曲・プロデュースにPhuong-dan自身も参加。クラリネットをメインに幽玄かつ幻想的なサウンドスケープを描き出した4編で構成されるモダン・クラシカル/ア...
Sold outSold out -
Henderson & WhitfieldDancin' To The Beat
7"で再発された反響を呼んだGreg Henderson & Leugene Whitfieldコンビニよる'81年のNYブギー・クラシックスが今度は12"で再発されました。限定350枚プレス。
通常価格 ¥2,800通常価格単価 あたり -
Master ForceDon't Fight The Feeling
"Dancin' To The Beat"、"Dreamin"などのディスコ/ブギー・クラシックスを残したGreg Hendersonが率いたブルックリンの10ピースディスコバンド、Master Forceが残した'79年作が初の正規再発。Greg Hendersonよりライセンスを得て、リマスターを施した45回転siyou.
Sold outSold out -
Stirling McLeanMidnight Love
英バーミンガムを拠点に活動するサックス奏者で、90年代初頭から多くのStreet Soulを制作していた(ほとんどがお蔵入り)Andy McLeanが、自身のエイリアスStirling McLeanとして'93年マイナーレーベル Contribution Records に残した1枚が、Backatchaより正規再発、初の7"化。女性シンガーRosemarie SmithをフィーチャーしたBPM90程度のスウィートなメロウ・ストリート・ソウル。...
通常価格 ¥2,750通常価格単価 あたり -
Sold outBlack HarmonyLet's Be Lovers
"Don't Let It Go To Your Head"のカヴァーなどでも知られる3人組女性ラヴァーズ・ロック・グループBlack Harmonyが残した'81年作が優良レーベルBackatchaより正規再発。おそらくですが初の7"化。マイナーレーベルCyprianに残したこともありオリジナル12"はかなりの入手困難盤。極上メロウ・ラヴァーズ傑作です。
Sold outSold out -
Sold outWindy CitySi Jang E Gaja
韓国のレゲエバンドWindy Cityの楽曲をAdrian Sherwoodがリミックス。サイケデリックなアフロ・ファンク/ダブに仕上がった必聴盤。
以下リリースインフォです。
韓国を代表するレゲエ・バンド、WINDY CITYがデジタルのみでリリースしていた「SI JANG E GAJA」を、Hayassenがエディットし待望のアナログ化!UKダブ重鎮Adrian Sherwood (On-U Sound) による必聴ミックスで放つ、サイケデリック・アフロ・...
Sold outSold out -
Sold outNatsu Summer ナツ・サマー夜は嫌い~HF DUB
今秋リリース予定のダブ・アルバムからの先行7"となる藤原ヒロシによるダブ・ミックスを収録する限定リリース。インストはこの盤のみに収録。
以下リリースインフォです。
ナツ・サマーの楽曲を、様々なミキサーがDUB MIXするアルバム『NATSU DUB(仮)』発売に先駆け、先行7インチレコードを発売。2018年に発売されたアルバム『NatsuSummer & Dub Sensation』から、「夜は嫌い」のDUB MIXを、HFこと藤原ヒロシがプロデュース...
Sold outSold out -
The Vernon SpringUnder a Familiar Sun
'21年のデビュー作「A Plane Over Woods」で大きな注目を集めたUKのピアニスト/コンポーザーThe Vernon SpringことSam Besteによるサード・アルバム。今年の春にリリースされ即完売となっていた1枚がリプレスされて入荷しました。当店入荷は国内帯付き仕様黒盤です。ピアノ、エレクトロニクス、ヴォーカルなどがヒップホップ的手法と共に混ざりあう神秘的なポスト・クラシカル/アンビエントの傑作。
Sold outSold out -
Sheriff Lindo & The HammerTen Dubs That Shook The World (2025 Edition)
オーストラリアの実験音楽グループ、Loop OrchestraのメンバーでもあったSheriff LindoことAnthony Maherが'88年に残した宅録ダブ大名盤。TR707やアナログディレイ、自作のエフェクターなどを用いてオーストラリアのレゲエ・マニアがポストパンク/インダストリアルな実験精神を注入して制作した10のダブ。250枚制作されたというオリジナル盤はもちろんのこと、'05年、'13年にプレスされた再発盤も入手困難となっていた作品。新たに発掘されたPCM録音βカム・オリ...
通常価格 ¥3,850通常価格単価 あたり -
SivaSkeleton EP
Bitowa、Turlcarly、Soshi Takedaなどこれまでのリリースがどれも大好評な八王子の道程レコードの自主レーベルからの新作はインスト・レゲエ/ダブの12"。ダンサブルなステッパー・ダブのAサイドに、実験性を感じるBサイドのスローダブ2トラックの計3トラックを収録する45回転仕様。マスタリングはPoleが担当し、ダブ・エフェクトも良い鳴りしてます。本作も幅広いスタイルのファンにおすすめな素晴らしい1枚に仕上がっています。推薦盤。
以下リリースインフォです。
Skeleton EPは、八王子でRegg...
通常価格 ¥2,900通常価格単価 あたり -
Sold outLikkle JordeeStyle And Passion
ハワイの現行最重要レーベルAloha Got Soulからの新作は、オアフのレゲエ・アーティストLikkle Jordeeが今年初頭にデジタルでリリースしたラバーズ・レゲエのアナログ化。Aloha Got Soulがチョイスするだけはある、スウィート/メロウな楽曲が詰まった全9曲入りアルバム。ラバーズ好きはもちろん、メロウ/スウィート・ソウルファンにもバッチリハマる1枚です。
Sold outSold out -
El Michels Affair feat. Shintaro SakamotoIndifference
Big Crown創設者の1人Leon Michelsによるプロジェクト、El Michels Affairが9月にリリースする新作アルバム『24 HR SPORTS』からの先行リリースとなる日本限定7"。Aサイドは坂本慎太郎をフィーチャーし、Bサイドでは東京の杉並児童合唱団をフィーチャー。
*お1人様1枚のみのご購入とさせていただきます。
Sold outSold out -
SabCrystallization (ジャケットダメージあり特価)
*今回入荷分はジャケット上部に天割れの部分、左上に角打ちがございます。概ね写真の様な状態でありますが多少の個体差があります。通常価格よりディスカウントしての販売となりますので、ご了承ください。
阿木譲によって立ち上げられた日本の伝説的インディーレーベルVanity Recordsより'78年にリリースされた名作が、現代の日本を代表するEM Recordsより遂に正規再発!オリジナルマスターからの再発ということで音質も...
通常価格 ¥2,980通常価格単価 あたり -
Exotic GardensMorning Dubs (Repress Green Vinyl)
USサイケポップ・デュオPeaking Lightsの片割れ、Aaron Coyesによるダブ・プロジェクトのアルバム。恍惚とした明度の高いシンセとアシッドがうねるレイドバックしたダブ・サウンドが心地よい8曲を収録。バレアリック好きにもおすすめなほっこりスペーシーなA2、トバしの効いたサイケデリックなB2ほか、DJでもホーム・リスニングでも◎(★)
今回入荷はGreen Color Vinylでのリプレス盤です。
Sold outSold out -
Melody BeecherOnly One You
USカントリーのヒット曲"Only One You"をレゲエ・カヴァーしたMelody Beecherによる'82年のレア7"が再発。Bサイドにはインスト収録。
通常価格 ¥3,350通常価格単価 あたり -
Sold outChosen FewIn The Rain
Ernest Ranglinのカヴァーバージョンでもお馴染みのDramaticsの名曲"In The Rain"を、ジャマイカのコーラスグループ、Chosen Fewがカヴァーした'72年リリース作が再発7"。B1には'87年リリースの12"のB1に収録されていたトロンボーン・バージョンを収録。
Sold outSold out -
Valentina Magaletti & YPYKansai Bruises
Moinの最新作も最高だった現行最重要ドラマーの一人Valentina Magalettiと、大阪の奇才音楽家YPYこと日野浩志郎のコラボレーション・アルバムが完成。打楽器と電子音、フィールド録音までが絡み合う、前衛と前衛による全8曲。Moinなどもリリースする名門AD 98からの強力盤。
通常価格 ¥4,190通常価格単価 あたり -
Salif KeitaSo Kono
御年75歳のアフリカを代表する巨匠、マリのSalif Keitaの7年振りの新作アルバム。'23年の来日公演時に宿泊した京都のホテルの一室で一人ギターの弾き語りをしたものをベースに制作されたというアルバムで、コラ、ギター、ンゴニの音色とSalifの歌声が調和されたゆったりと滋味深い1枚に。ホワイトカラーヴァイナル。
通常価格 ¥4,080通常価格単価 あたり -
Piers Faccini & Ballaké SissokoOur Calling
当店でも人気のアフリカ伝統楽器コラの名手Ballake Sissokoと、イギリスとイタリアをルーツに持つフォーク・シンガーPiers Facciniのコラボ作がフランスのワールドミュージック系良質レーベルNo Formatから。コラとギターに加え、Vincent Segalら客演によるチェロ、ンゴニ、ゲンブリなどを交えたほっこり心温まるアコースティック作品。ホワイトカラーヴァイナル。
通常価格 ¥4,080通常価格単価 あたり