-
GǼG (Monkey Timers & Keita Sano)Jack EP
人気レーベルSound of Vastから、東京のDJユニットMonkey Timersと岡山のプロデューサーKeita Sanoによるパワフルなレフトフィールド・ハウス/ディスコが到着。Ron HardyのJackmaster Haterシリーズから使った”Acid! Acid! Acid!”のヴォイスリフレインがキャッチーなA1、80年代ドイツのジャズロック・ドラマーCurt Cressのドラミングをダンスミュージックの文脈に落とし込んだAA1、The S.O.S. Bandの82年作”High Hopes”のファンキーなベースラインに轟...
通常価格 ¥1,980通常価格単価 あたり¥2,400セール価格 ¥1,980Sale -
GutsEstrellas Remixes
Heavenly Sweetnessなどのレーベルからアフロ〜ラテン方面のサウンドで人気を博してきたフレンチ・プロデューサー、Gutsの2022年のアルバム『Estrellas』から2枚組リミキシーズ。ムーディーな男女ボーカルを擁したラテン・ディスコ"Por Que Ou Ka Fe Sa"をカナダのPoirierがパワフルな4つ打ち&ループでドライヴィンに仕上げたA面、同曲のボーカリストでもあるDavid Waltersによるパーカッションをメインに置いたB面、"San Lazaro"をコロンビアのBosqが甘く情熱的かつシルキーに仕立てた...
通常価格 ¥3,690通常価格単価 あたり¥4,350セール価格 ¥3,690Sale -
Cornelius夢中夢 -Dream In Dream-
7作目となるオリジナルアルバムが待望のアナログ盤発売。シングル曲「火花」、歌唱にmei ehara/作詞に坂本慎太郎を迎えた「変わる消える」とMETAFIVE「環境と心理」のセルフカバー、電子音とバンドサウンドが色鮮やかに融合するダウンテンポのインスト曲「NIGHTHERON」ほか、パーソナルで抒情的なシンガーソングライターとしての性質が色濃く出た全10曲収録。(★)
通常価格 ¥3,740通常価格単価 あたり¥4,400セール価格 ¥3,740Sale -
Beppe Loda / XTAL & KEITA SANO / Fran-KeySpace Trip (Being Borings Remix)
'21年にリリースされ話題を呼んだCrue-LとWAVEによるコラボレーション・リリースの第2弾から、当店にも2枚の12"が到着しました。Aサイドにはイタリアの大ベテランBeppe Lodaによる未発表新曲を、
Kenji Takimi & Tomoki KandaによるBeing Boringがリワーク。トリッピーなモダン・ディスコハウスに仕上げています。そしてB1にはTraks Boysな...
通常価格 ¥3,340通常価格単価 あたり¥3,740セール価格 ¥3,340Sale -
Xpb1Rampant / Subroyal
レーベル主宰プロデューサーXpb1のデビュー作。ミニマルなパーカッションと重厚なサブベースを擁したダークで美しいポスト・ダブステップ インダストリアル2トラックス。ずぶずぶに引き込まれるディープでシネマティックなサウンド・デザインは圧巻です。マスタリングはRashad Becker、カッティングはDubplates and Mastering。(★)
通常価格 ¥2,390通常価格単価 あたり¥2,990セール価格 ¥2,390Sale -
Tom SkinnerVoices of Bishara Live at "mu"
'22年にNonsuch、Brownswood、International Anthemのトリプル・ネームでリリースされた『Voices Of Bishara』のライブ録音盤。ロンドンのベニュー"Mu"に'23年1月に行われたライブの模様を録音したもので、前半4曲は前述のアルバムからの楽曲ですが、後半3曲は『Voices Of Bishara』のインスピレーションの源になったという米チェロ奏者Abdul Wadudの名作『Be Myself』からの楽曲を3曲演奏しており、中でも20分に及ぶ"Oass...
通常価格 ¥6,680通常価格単価 あたり¥8,350セール価格 ¥6,680Sale -
Hedge MazeRiding The Wave EP
'10年代半ばはLobster ThereminからリリースしていたUKシェフィールドのプロデューサーがスペインのSelvamancerに登場。歪んだアナログ・ヴァイヴスが溢れるインダストリアル・テクノなA1、ヘヴィーなベースとヒステリックなエレクトロが容赦なく突っ込まれる変異ダブステップA2など、ささくれだったテクスチャーで突き放す孤高のマシーン・ソルジャー。(★)
通常価格 ¥2,300通常価格単価 あたり¥2,700セール価格 ¥2,300Sale -
Politics Of DancingNever Stop Ep
パリのハウス・レーベルPolitics Of Dancingから、主宰のDavid Matarassoによる同名プロジェクトの新作。スペーシーなシンセが旋回するタイトなテックハウスを軸に、ちょっとしたラップ・パートの挿入や音の抜き差しの気が利いたA1、クラシックなシンセ&鍵盤使いのディープハウスB1など、しっかりとしたグルーヴと良い塩梅のアップリフティング加減がジャストな1枚。(★)
通常価格 ¥2,470通常価格単価 あたり¥2,900セール価格 ¥2,470Sale -
Caoilfhionn RoseConstellation
これまで2作のアルバムをGondwana Recordsからリリースしてきたマンチェスターのコンポーザーの最新作が同レーベルより。アンビエントジャズ、エレクトロニカ、フォークを取り入れながら、ヴォーカルがメインに置かれた崇高なポップ・アルバム。流れるようなメロディと抽象的なテクスチャーが美しく、Matthew HalsallやJohn Ellis(The Cinematic Orchestra)ほか実力派ミュージシャンが屋台骨を支えるしなやかなサウンドに安心して身を委ねられる傑作です。(★)
通常価格 ¥4,410通常価格単価 あたり¥4,900セール価格 ¥4,410Sale -
LegoweltLike A Song From Your Dream
ハウス/テクノ/ダブなど幅広く手がけるオランダの奇才プロデューサーのアルバムがL.I.E.S.より。今回はレーベルカラーど真ん中なロウなエレクトロファンク/シカゴハウス8曲入り。電流のようなアシッドベースが唸るA1、無機質なマシーンドラムをヒプノティックなエレクトロが取り囲むA3、不安定極まるマッドなボーカル入りのB4はこの手の好事家には堪らない1曲。振り切った素晴らしい内容。(★)
通常価格 ¥3,800通常価格単価 あたり¥4,500セール価格 ¥3,800Sale -
PopsiclesLittle Rocker Long / Ge-Ology remix
UKの信頼の発掘専科Backatchaが、テキサスの80'sソウルグループ Popsiclesが残した"Little Rocker"の12"ヴァージョンをリリース。自主制作7"として'83年にリリースしたもので、そちらも超入手困難ですが、今回はオリジナル・マルチトラックより、7"の倍ほどの長さの7分に及ぶ12"ロングヴァージョンで収録。軽快なカッティングギターでこれからの季節にもぴったりな爽快ディスコ・ブギー。さらに今回BサイドにはGe-Ologyによるニューリミックスも収録。
通常価格 ¥2,690通常価格単価 あたり¥3,170セール価格 ¥2,690Sale -
L'OsmoseMaggiore 800
スイス-ジュネーヴを拠点に活動する6ピースのサイケデリック・ファンク・バンド、L'Osmoseのデビュー作。O.B.F.やArp Frique、レジェンドAli Farka Touréらとも共演してきた実力派バンドで、ギターやパーカッションにアナログシンセ、オートチューンなどを操りサイケデリックな要素を盛り込んでアフロ、ファンクなどを展開する全7曲。Khruangbinあたりのファンから、前述のArp Friqueなどのダンサブルなファンクがお好きな方にもおすすめな1枚に仕上がっています。
通常価格 ¥3,490通常価格単価 あたり¥4,100セール価格 ¥3,490Sale -
ASHRRWhat's Been Turning You On (System Olympia Remixes)
昨年ScientistとFelix Dickinsonのリミックスを搭載した12"をリリースしたLAベースのトリオ・ディスコ・バンドASHRRの新作が前作同様UK-リーズの老舗20/20 Visionから登場。リリースを控える彼らのニューアルバムからの先行カットとなるもので、今回は自身らの変名ASHRR SOUNDSYTEMと、ロンドンのDJ・プロデューサー・シンガーのFrancesca MacriによるSystem Olympiaのリミックスを搭載。ミッドテンポのディープなNu Discoを展開するSystem Olympiaと、骨太なDi...
通常価格 ¥2,950通常価格単価 あたり¥3,450セール価格 ¥2,950Sale -
Opera MortLe Present
フランス・アヴァンの最深部Ghédalia TazartèsとのユニットReines D'Angleterreでの活動や、Helm主宰レーベルAlterからのリリースなどで知られるJo Tanz & Laurent GérardによるOpéra Mortの新作アルバムがEditions Gravatsより。ミニマリズム、アンビエント、サイケ・フォークが変幻自在に織り混ざった幻想的な世界に飛ばされるアヴァン・ポップ作品。(★)
通常価格 ¥4,630通常価格単価 あたり¥5,440セール価格 ¥4,630Sale -
SaleH TO OCycle
アンビエント・ユニットUnknown Meのメンバー、三軒茶屋のレコード店 Kankyo Recordsのオーナーなど、多岐に渡って活躍するアンビエント作家 H. Takahashiと、彼と共にユニットAtorisで活動するKohei Oyamadaによる新ユニット、H TO Oのデビュー・アルバムが、Facta & K-LONEが主催する名門Wisdom Teethから登場。日本の環境音楽に...
通常価格 ¥3,900通常価格単価 あたり¥4,590セール価格 ¥3,900Sale -
King Sporty & Fashion FunktionSun Country
一度終了というアナウンスもあったKing Sporty aka Noel Williamsの復刻シリーズですが、まだまだ続くようで、最新作はNoel Williamsのレーベルでマイアミを拠点としたKonduko傘下のTashambaから'85年にFashion Funktion名義でリリースされていたエレクトロ・ファンクトラック。マイアミ・ベースにも多大なる影響を与えたという彼のプロダクションの中でも、TR-808を使用したNoel Williamsによる知られざるエレクトロ・クラシックス。ヴォーカルは彼のロングタイムパートナーでもあるBe...
通常価格 ¥2,360通常価格単価 あたり¥2,950セール価格 ¥2,360Sale -
En-To-EndMoney Talks 89'
以前7"で同レーベルより復刻された80'sストリートソウルのレア作が今度は12"で2種類同時に復刻。黄色ラベルのこちらはシンガーのTony Shandと、キーボーディストのDavid Henriquesによるノースロンドンのデュオ、En-To-Endが'89年に残したUKストリートソウル屈指の名作"Moeny Talks"のオリジナル+インストバージョンを収録。7"ではショートエディットされたいたもので、今回オリジナルは7分超え、インストも6分弱のロングバージョンで収録。さらに未発表曲となる"I Still Love You"をカップリングし...
通常価格 ¥2,320通常価格単価 あたり¥2,890セール価格 ¥2,320Sale -
Rome JefferiesGood Love
UKの優良復刻レーベルBackatchaから、Henderson & Whitfield"Dancin' To The Beat"の7"化も大好評だったGreg Hendersonが手がけたアナザー・クラシックスを初7"化。オリジナルはGreg Hendersonの自主レーベルRain Recordsから'83年に12"でリリースされていたもので、シンガーのRome JefferiesとバッキングヴォーカルにはKleerのIsabelle Colesをリーダーとしたヴォーカル・トリオLoraliをフィーチャー。Greg Henders...
通常価格 ¥2,200通常価格単価 あたり¥2,590セール価格 ¥2,200Sale -
SaleCloudVisions
'21年にGE-OLOGYのリミックスを搭載してUK-Bakcatchaがリリースした80'sファンクバンドCloudの、今度はほぼ未発表と言える音源が初の12"。'83年リリースのコンピレーション『Designed For Dancing (Volume One)』にDJミックスされた形で短いカットで収録されていたもので、完パケの状態でのリリースは今回が初の模様。同バンドがラストシングルとして残した"Steppin' Out"の直前にレコーディングしていたという'83年録音の楽曲で、"All Night Long"、"Take It To ...
通常価格 ¥2,050通常価格単価 あたり¥2,890セール価格 ¥2,050Sale -
Shin Sasakubo & Joana QueirozPicture
昨年新作と共に2作の再発もされ話題となった秩父の名ギタリスト、笹久保伸の36作目は、自身のChichibu Labelからの限定プレスのLP盤です。以下プレスリリースからのインフォとなります。Shin Sasakubo & Joana Queirozによるデュオ作品『Picture』が2023年1月にLPでリリースとなります。 Joana Queirozは現代ブラジル音楽を代表する名手。今作は笹久保伸にとって通算36作目。 この録音はブラジルと日本で録音され、お互いが歩んできた別々の景色が、ただ記録されている。 笹久保伸は秩父で民俗学...
通常価格 ¥3,520通常価格単価 あたり¥4,400セール価格 ¥3,520Sale -
En-To-EndNothing's Happening
UK-Backatchaから最新作届きました!昨年同レーベルが再発した、"Money Talks"も大好評で即完売したノースロンドンのデュオ、En-To-Endのおそらく未発表曲。前述の"Money Talk"をリリースしていた彼らの自主レーベルと思われるT.S.Recordsに残された'88年録音のもののようです。ブラコン色も濃いめなUK-ストリートソウルの知られざる一曲。B面にはインストを収録。
通常価格 ¥2,180通常価格単価 あたり¥2,550セール価格 ¥2,180Sale -
Learoy GreenLove Is The Key
これまで素晴らしい発掘・再発を手掛けてきた信頼のUK-Bakcatchaから、ホワイト盤12"のみで存在するUKストリートソウルのレア作品が初の7"化でオフィシャルリイシュー。元々"Something Goin' On"という曲とカップリングされた詳細不明のホワイト盤で、'89年にリリースされていた12"のBサイドに収録されていた"Love Is The Key"の2ヴァージョンを片面ずつに収録して7"化したもの。メインの男性ヴォーカルに女性コーラスが絡んだアーバンかつムーディーなUKストリートソウルの埋もれた名作。
通常価格 ¥1,900通常価格単価 あたり¥2,250セール価格 ¥1,900Sale -
FlickkPrime Suspect / Body Shop
'12年にリリースした"Somebody Will Get Your Love"に続き、PPUがジョージア州のシンガーソングライターFlickkことBob Ficklingの楽曲をリイシュー。今回は自主レーベルWest Coast Recordsから'87年にリリースした2枚の7"から2曲をピックアップしてカップリング。疾走感のあるシンセブギーのAサイド"Prime Suspect"と、メロウで胸にしみるBサイド"Body Shop"。どちらもオリジナルは超入手困難。
通常価格 ¥1,520通常価格単価 あたり¥1,890セール価格 ¥1,520Sale -
Bukky LeoObedun (Sweet Soup)
ナイジェリア出身のサックス奏者/ボーカリストBukky Leoの最新作は彼の盟友プロデューサー/DJが集結したリミックス・アルバム。Orlando Voorn、Gilles Peterson、Leslie Lawrence、Dennis Bovellと言わずもがなな顔ぶれですが、フロアの熱量をあげるダンサブルなトラックから、ディープでスモーキーなダブ、ジャジーなブレイクビーツB3などバラエティに富んだ面白い内容です。(★)
通常価格 ¥2,890通常価格単価 あたり¥3,590セール価格 ¥2,890Sale -
Shin Sasakubo & Gabriel BruceCatharsis
当店でも熱心なファンを中心に厚い信頼を得る、秩父拠点のギタリスト、笹久保伸の37枚目となるアルバムがアナウンス。今回はミナス新世代のドラマーとして注目を集めるGabriel Bruceとのコラボレーション。名作『Chichibu』で共演していたミナス新世代の最重要パーソン、Frederico HeliodoroのレーベルInteriorから'20年にデビューアルバムしたドラマーとのコラボレーション。本作では笹久保伸がギターの他にローズピアノも演奏し、Gabriel Bruceによるドラムと絶妙な掛け合いで、スリリングでありながら、しっかりと聴...
通常価格 ¥3,080通常価格単価 あたり¥4,400セール価格 ¥3,080Sale -
PataphysicalHapticality
12th Isleよr'19年にリリースされた『Periphera』でデビューしたアンビエント・トリオ、Pataphysicalが'21年にセカンド・アルバムとしてフランスの人気レーベルGood Morning Tapesよりカセットでリリースした作品がアナログ化。フィールド録音とFMシンセサイザーで織りなした'13年から'21年までに行ったセッションを録り貯めたもの。モアレ状に絡み合うシンセが心地よいサウンドスケープを描き出すA4"Hapticality"など全6曲を収録。
通常価格 ¥2,650通常価格単価 あたり¥3,750セール価格 ¥2,650Sale -
Better CornersContinuous Miracles. Vol. 2
V/Z、Holy Tongueなど2023年も様々なユニットで活躍したイタリア人ドラマーValentina Magaletti、英のレジェンダリーロックバンドWireのギタリストMatthew Simms、NYを拠点に数多くの作品を手掛け高い評価を得るマスタリング・エンジニアでありTalk Normal、Thrash Palaceなどでギタリストとしても活動するSarah Registerという実力派が揃ったスーパーユニット、Better Cornersのセカンド・アルバムが到着! 16分に及ぶダークファンタジーA3"Career Test"...
通常価格 ¥4,790通常価格単価 あたり¥5,980セール価格 ¥4,790Sale -
Niels Lyngsø Morten SøndergaardRandom Rooms
Sound Metaphorsが流通するイタリアの新レーベルSunny Cryptの第1弾は、コペンハーゲンで共に文学を学んでいたNiels LyngsøとMorten Søndergaardがそれぞれソロで行っていたDIYサウンドを持ち寄りアルバムにまとめあげたという'92年作の再発。ニューウェイブの影響も感じるミステリアスなシンセポップ・ディスコA2、厳かな男性ボーカルとバンドネオンのメランコリックな和音を大真面目に再現したユニークな創作タンゴA3、サウンドコラージュとビート織り交ぜながらシネマティックに展開する12分超えエレクトロニック...
通常価格 ¥2,590通常価格単価 あたり¥3,690セール価格 ¥2,590Sale -
Aksak MaboulUne aventure de VV (Songspiel) (Made to Measure Vol. 48)
名門Crammed Discsの創始者でもあるMarc Hollanderが率いるAksak Maboulが、同レーベルの人気シリーズ『Made To Measure』の48作目に登場!多種多様な音楽的要素を取り込みながら彼ら独特の実験的なサウンドに仕上がった全15曲収録の2枚組。ファンならずとも是非ともチェックして頂きたい最高な内容。ダウンロードカード、24ページブックレット付属。 以下メーカーインフォとなります。 この新作は遊び心を持って横道にそれ、63分、15曲からなる連続した組曲、実験的オーディオ劇とも言えるトータルな作品です。 この...
通常価格 ¥4,400通常価格単価 あたり¥5,500セール価格 ¥4,400Sale -
Gammelsæter & MarhaugHiggs Boson
ノルウェーの実験音楽シーンで長きに渡って活躍してきたヴォーカリストで生物学者でもあるRunhild Gammelsæterと、同様にノルウェーのノイズ/エクスペリメンタルシーンで90年代から活躍し、膨大なリリースを残すLasse Marhaugのデュオ作品が、Sunn 0)))や、灰野敬二、Oren Ambarchiとのなぞらないなどの活動でも知られるStephen O'Malleyが主宰するIdeologic Organから登場。日本の実験映画作家の伊藤高志や、映画監督の松本俊夫、フランスの漫画家Philippe Druilletなどからイ...
通常価格 ¥3,080通常価格単価 あたり¥3,850セール価格 ¥3,080Sale -
Blind ProphetGood Morning Zion
NY-ブルックリンに拠点を置くサウンドシステム兼レーベル、Dub-Stuyから、ポートランドのダブ/ベース才人、Blind Prophetの新作が、先日のZam Zamからのリリースに続いて早くも登場。今回はジャマイカのレゲエ・シンガーLeo Grahamを父に持ち父と同じくレゲエシンガーとしての道を歩んだDaweh CongoことRohan Grahamをヴォーカルにフィーチャー。ヴォーカル・ヴァージョンに加え3つのダブ・ヴァージョンを収録するディープ・ステッパーズ/ダブ。
通常価格 ¥2,030通常価格単価 あたり¥2,890セール価格 ¥2,030Sale -
Blind Prophet & Ishan SoundThe Labyrinth / Minotaur Dub
Dub-StuyやDub Communicationなど人気レーベルを総ナメするBlind Prophetと、ブリストルのコレクティブYoung Echoの創設メンバーIshan Soundによるコラボレーション作。重厚かつ弾力のある軽快なリズムにフルートとシンセの神秘的なメロディが良いバランスを取るSide A、深淵なリヴァーヴと喰らいつくような極厚ベースに引きずり込まれるSide Bのストロング・スタイルなカップリング。(★)
通常価格 ¥2,290通常価格単価 あたり¥2,690セール価格 ¥2,290Sale -
Hooverian BlurSNKRX09
ブリストルのベースレーベルSneaker Social Clubのハンドスタンプラインからの9枚目は、90年代中期からWarlock名義でレイブ・テクノ作をリリースしてきたイングランドのベテランJason Alexanderが、近年利用している変名Hooverian Blurとして新作をリリース。速すぎないブリーピーなブレイクビーツを展開するA1"Night Call"が一押し。よりハードコアなテイストのA2"Vigilante"に加え、B1ではブリストルのベースプロデューサーLow End Activistがリミックスを提供。そのオリジナル...
通常価格 ¥1,820通常価格単価 あたり¥2,150セール価格 ¥1,820Sale -
David AgrellaReflexion
ロンドンを拠点に活動するイタリア人DJ・プロデューサーDavid AgrellaのセルフレーベルAgrellomaticaからの6枚目は、イタリアのDJ・プロデューサーDomenico Rosaと、カナダのPrioriによるリミックスを搭載。Cousinとの共作も好評だったPrioriによるリミックスとなるB1が傑出した内容で、透明感漂うユーフォリックなウワモノに、ブレイクビートも僅かに差し込みスパイスを効かせたトリッピーなダブ・テクノの一品です。
通常価格 ¥2,450通常価格単価 あたり¥2,890セール価格 ¥2,450Sale -
SaleDawlArt 002
Klasse Wrecksからの諸作をはじめブリープ アシッドなサウンドで人気のDawlが、レーベルUnder The Radar主宰JDSKと新シリーズBleep's, Break's + Artを始動。各3枚ずつのリリース+グラフィティ・アーティストが参加するというストリートな気概が溢れるコンセプト。2番はレトロ・フューチャーなピコピコ・ブリープ音が炸裂するオールドスクール・レイヴな4トラックス。グラフィティは90年代半ばからHarthouseなどのアートワークを手がけるスウェーデン出身のBird。(★)
通常価格 ¥2,280通常価格単価 あたり¥2,850セール価格 ¥2,280Sale -
Vertical BlankNo Reason
Sound Metaphor傘下Transmigrationより、Uwe BraunとのユニットV.D.E.名義でも作品を残したプロデューサーVertical Blankの'93年作が再発。ドリーミーなパッド使いとニュービート~EBMなアタックの強いキックがプログレッシヴ・ハウスやトランス・リバイバルに対応する、ドラマチックなSide Aとアシッド~シカゴっぽさもあるSide B。ピークタイムの1枚としてはもちろん、未発表のインスト・バージョンをA2、別ミックス・バージョンをB2に収録した好事家は見逃せない仕様です。(★)
通常価格 ¥2,480通常価格単価 あたり¥3,090セール価格 ¥2,480Sale -
XEXAVibrações de Prata
ポルトガルはリスボンのゲットーハウス/テクノレーベルPríncipeから、2019年から2023年にかけてロンドンのギルドホール音楽演劇学校に在籍した作曲家、Xexaがアルバムをリリース。Side Aは声、リズム、シンセが繊細に躍動する8つの短いトラックで構成。Side Bは抽象的なアンビエンス~ドローンの中を演奏経験がないというクラリネットが彷徨う9分半のエクスペリメンタル・ジャーニー。クドゥーロやアフロ・トライバルなレーベル・イメージから逸脱した異色作、面白いです!(★)
通常価格 ¥3,700通常価格単価 あたり¥4,350セール価格 ¥3,700Sale -
DJ Prime CutsChartist EP
90年代から活躍するロンドンのターンテーブリスト集団Scratch PervertsのメンバーPrime CutsがThe Trilogy Tapesに登場。高速ジャズファンク・サンプルがピッチ・コントロールでうねるデトロイト・テクノなA1、Channel Oneのルーツ・クラシックをぶつ切り、レーザー、エフェクトでマッドにかき混ぜたA2、速くないオールドスクール・スタイルなブレイクビーツ~レイヴ・チューンB1など、ターンテーブリズムのプロが魅せるアウトローな技に痺れます。(★)
通常価格 ¥2,680通常価格単価 あたり¥3,350セール価格 ¥2,680Sale -
Om UnitAcid Dub Versions II
ダウンテンポ、テクノ、ダブ、ジャングル、フットワークまで縦横無尽にアレンジするブリストル在住の鬼才プロデューサー、Om Unitの人気シリーズ『Acid Dub Studies』のリミックス・アルバム第2弾。Yushh (Pressure Dome/Wisdom Teeth)のブロークンテクノA1に始まり、Hodge (Houndstooth / Livity Sound)の疾走感溢れるダブテクノA2、Double OによるTempoのステッパーズ化B2、異彩を放つTapesの不思議系ダブワイズC1、Nadia Struiwighの幻想的なア...
通常価格 ¥4,080通常価格単価 あたり¥5,090セール価格 ¥4,080Sale -
Andrea GiudittaEscandalo Total / Sweet Revenge
Sound Metaphor傘下に発足した90年代のイタリア・プログレッシブ・サウンドにフォーカスするレーベルEvasione Digitaleからの第2弾。今回はUtopiaからリリースされた再発も大好評だったイタリアのアーリー'90sカルトレーベル、Interactive Testからの'93年作を復刻。同レーベルを主宰したFalsini兄弟によるプロデュースで、当時の人気クラブClub Imperialでレジデントを務めたAndrea Giudittaがリリースした作品で、今回はオリジナル12"収録の3トラックに加え、プロモオンリーだっ...
通常価格 ¥2,320通常価格単価 あたり¥2,890セール価格 ¥2,320Sale