-
Los Tres MoretonesA Lo Hecho, Pecho
Max Bruce aka Max Essaの兄弟に当たるBarnaby BruceとSamuel Bruceが主宰するバレアリックレーベルPalms & Charmsからの久々の新作は、3人のBruce兄弟による初のコラボレーション作。煌びやかなホーンが絡んだゆったりとしたバレアリックチューンのオリジナルと、より抑揚を抑えてダビーなサウンドに仕上げたQuinn Lamont Lukeによるリミックスを携えた限定7"。
Sold outSold out -
Exotic GardensMorning Dubs (Repress Green Vinyl)
USサイケポップ・デュオPeaking Lightsの片割れ、Aaron Coyesによるダブ・プロジェクトのアルバム。恍惚とした明度の高いシンセとアシッドがうねるレイドバックしたダブ・サウンドが心地よい8曲を収録。バレアリック好きにもおすすめなほっこりスペーシーなA2、トバしの効いたサイケデリックなB2ほか、DJでもホーム・リスニングでも◎(★)
今回入荷はGreen Color Vinylでのリプレス盤です。
通常価格 ¥4,690通常価格単価 あたり -
Space Dimension ControllerSix Beginnings
R&SやNinja Tuneに作品を残してきたUKのプロデューサーがTest PressingからダウンテンポEPをリリース。90sのIDM、アンビエント、テクノをオマージュした、優美でレトロフューチャーなサウンドが特徴の6曲入り。プログレッシヴで神秘的なムードを伴いながら浮上するブレイクビーツA1から、瑞々しいアシッドとダビーでキレのあるパーカッションが心地よく弾けるB1、ドリーミーで浮遊感のあるシンセのレイヤーが美しいバレアリック・テイストなB2など、90sを参照しながらモダンなサウンドデザインで仕上げたTest Pressing...
通常価格 ¥3,150通常価格単価 あたり -
Alex Kassian X SpookyOrange Coloured Liquid
昨年"E2-E4"のリメイクで大ヒットを放ったAlex Kassian + Test Pressingのコンビネーションが放つ新作は、昨年再発もされたDJ Spookyによる'93年のアルバム『Gargantuan』に収録されていたアンビエントの名作"Orange Coloured Liquid"をリワーク。オリジナルのバレアリックテイストのアンビエントの雰囲気をそのままにブレイクビーツ仕立てに仕上げた文句無しの内容。そしてB1ではJohn BeltranがPeacefrogからの名作『The Cry』でも知られるPlacid Angels名...
通常価格 ¥3,150通常価格単価 あたり -
Opal SunnElastic
昨年"E2-E4"のリミックスで話題を攫ったAlex Kassianと、Hiroaki OBAによるユニットがTest Pressingからリリースした12インチ。トランシーな空気を纏ったディープ・エレクトロニック・ハウスのSide A、バレアリックなテクスチャーのダビーな裏打ちバージョンB1、そして幽玄なチルアウト・アンビエント・バージョンのB2の3トラックス。(★)
通常価格 ¥3,150通常価格単価 あたり -
Mad ProfessorAvianca Dubs Vol 1
史上最も偉大な名曲トップ5にも入るMarvin Gayeによる歴史的名曲"What's Going On"をMad Professorがダブ・ミックスした1枚が12"で登場。過去にラジオ番組でこの曲のライブ・ダブミックスを披露しており、ファンが待ち望んでいたという音源。Avianca Dubsなるミステリアスなレーベルからの第一弾としてリリース。お見逃しなく!
通常価格 ¥3,150通常価格単価 あたり -
ALA.NIYou & I
ロンドンのSSWがフランスのNo Formatレーベルよりリリースした2016年作。ほぼアレンジも無しのピアノとヴォーカルのみ、2~3分の楽曲が淡々と続く、現行の作品では稀有な装いながら驚くほど優美なソウル・ジャズ・アルバム。霊性を帯びた官能的な声質と、時代感覚を失う淡くざらついた録音がどこまでもロマンチックな衝撃作。(★)
通常価格 ¥3,890通常価格単価 あたり -
Ballake SissokoA Touma
マリの伝統楽器コラの名手、Ballaké Sissokoが2021年にフランスのNo Formatからリリースしたアルバムをストック。オーガニックなメロディを紡ぐテクニカルな運指と弦が擦れる音の細部まで美しい純度の高いアコースティック・サウンド。心地よくも朗らかなフォーク作品とは違った緊張感と気迫のある演奏に引き込まれます。(★)
通常価格 ¥3,890通常価格単価 あたり -
AsynchronePlastic Bamboo
6人編成のフランスのバンドによるユニークな坂本龍一トリビュートアルバムがフランスのクロスオーヴァーなワールドミュージックレーベルNo Formatから。同レーベルのMsaki x Tubatsiの作品にも携わってるFrederic Soulardを中心とした生演奏を主体にエレクトロニクスも取り入れたサウンドが特徴的。坂本龍一の長年のファンだったという彼らが、坂本龍一のキャリア初期となる'78年~'83年の楽曲を取り上げ、瑞々しく生き生きとした演奏とユニークな解釈で繰り広げる全11曲。
通常価格 ¥4,150通常価格単価 あたり -
VariousNØ FØRMAT! Remixed (2004-2024)
フランスの名門ワールドミュージックレーベルNo Formatの20周年を記念したリミックス・コンピレーション。南アフリカのアーティストのコラボレーションMsaki x Tubatsiの楽曲をVigro Deepがスピリチュアルなアフロ・ディープハウスに仕立てたA2、仏バンドAsynchroneによる坂本龍一トリビュートアルバムから"Plastic Bamboo"のShinichiro Yokotaによる90sハウス・テイストなリミックスB5など、素晴らしいリメイクの数々を収録。レーベルのファンからダンスミュージック好きまで幅広くおすすめの内容...
通常価格 ¥4,300通常価格単価 あたり -
WINO-KE7WINO-KE7
今年に入ってGombeen & Doygen、WINO-Eと立て続けに話題作を放つダブリンのカルト・レーベルWah Wah Winoの新作7インチ。今回は'22年にリリースされたレーベル・コンピレーション『KWALK』から、ノスタルジックな木漏れ日オブスキュア・アンビエント"Double Sundae"のエクステンデッド・バージョンと、アナログ感溢れるリズムトラックにマジカルな煌めきシンセとメディテイティヴなチャイムが絡むレフトフィールド・ハウスをカップリング。共に本7インチ盤でのみ入手可能なトラックです。(★)
通常価格 ¥2,590通常価格単価 あたり -
Slick n BobbyBelly Dub / OSOTB
ユニークな作品を多く手がけるサウス・ロンドンの注目レーベルTouching Bassから強烈なダブ7インチが到着。サックス/トランペット/ギターなどの生音と荒々しく重厚な低音を備えたライブ・ダブがフロアを揺らす、ジャズやヒップホップ、グライムの影響も感じさせるクロスオーヴァーで尖った1枚。フルバージョンはヴァイナル・オンリー。おすすめ!(★)
通常価格 ¥2,990通常価格単価 あたり -
Chaos In The CBDA Deeper Life
2010年代以降の新世代ディープハウス・シーンを牽引してきた人気ユニットが満を持して1stアルバムを発表。彼らが育ったニュージーランドの海岸線や緑豊かな熱帯雨林のイメージを落とし込んだハウス〜ダウンテンポ2枚組。Josh Milan(Blaze)やStephanie Cookeなどハウス・レジェンドらに加え、グライムMCのNovelist、モダン・ファンク/ディスコ・プロデューサーSaucy Lady、ニュージーランドのジャズ・アーティストNathan Hainesなど、ジャンルを横断するゲスト陣と共に多彩で強度のあるダンス・サウンドに仕上げ...
通常価格 ¥5,400通常価格単価 あたり -
DJ OJOTongue Tied
'23年にBlank Mindからデビューしたロンドンのプロデューサーの新作がPain Managementより。BPM100のリズミカルなトラックにスモーキーなアンビエントとダークなボイスサンプルが広がるアブストラクト・ベースA1、即興的なエフェクトとツマミ捌きで流動的なグルーヴを作り出したズブズブの沼ダブ・トラックA2、リヴァーヴ全開のロボティックな質感のブレイクビーツをセンチメンタルで官能的なウワモノが優しく包み込むB1の3曲入り。レフトフィールドでオブスキュアなダブ&ベース好きにおすすめのユニークな1枚。(viceman)
通常価格 ¥2,990通常価格単価 あたり -
Letta MbuluNomalizo / Kilimanjaro Take Us Higher
南アフリカのシンガーによる80sブギー/ディスコ名曲が待望の12インチ化。ドリーミーなシンセの音色とスウィートな歌唱がロマンチックなミッドテンポのダンスクラシック"Nomalizo"と、グルーヴィーなベースライン&ホーン・セクションを擁する洗練されたディスコ・トラックにシンガロング必至なボーカル・フレーズがキラーな"Kilimanjaro Take Us Higher"をカップリング。後者は"Klimanjaro"として'81年12"が出てますが、今回収録のアルバムヴァージョンとはアレンジが異なります。数多くのDJにプレイされてきた最...
通常価格 ¥3,150通常価格単価 あたり