-
Sold outGombeen & DoygenPrada / Sequel
ダブリンのレーベルWah Wah Winoからの'21年前作がカルト・ヒットした、レーベルを主宰するMBことMorgan Buckleyと、ヴォーカルのJames Grünfeldによるユニットの新作。硬質でリズミカルなダブテクノに歪められたボーカルが怪しく漂うA面、"Blue Monday"をレフトフィールド・ダブな味付けでめちゃくちゃかっこよくしたようなロウ・テクノB面、どちらも最高です!大推薦!(★)
Sold outSold out -
TorsoFaces
Group、Slow Crimesのサックスプレーヤーとして活動する、Kenjiとその奥方Orieによる夫婦ユニットTorso。'19年にリリースしたファースト・アルバム、'21年リリースの12"が当店でもロングセラーとなり、昨年TealightsoundからリリースしたCDも素晴らしかった彼らがセカンドアルバムをリリース。コロナ渦を経て自らで録音し、ミックスは内田直之が担当。マスタリング及びカッティングは、Grace...
通常価格 ¥4,180通常価格単価 あたり -
Kenji IkegamiKannon
Zen Rydarsの作品などにも参加してきた尺八奏者Kenji IkegamiによるアルバムがJuzu a.k.a. Moochy主宰CrosspointとChee Shimizu主宰17853 Recordsのコラボレーション・リリースの第4弾としてアナログ・リリース。プロデュースを手掛けたのはChee Shimizu。テリー・ライリーの精神を継承するチェロ奏者の瀬藤康嗣 a.k.a. Dencaと、アイヌの伝統楽器ムックリの奏者 UtaEとの共演による長尺曲2曲を収録。古代と未来を繋ぐディープ...
通常価格 ¥4,400通常価格単価 あたり -
Sold outConrad PackCommandments
Ivan Robirosa(Wain)やDJ Gonzと繋がり地下UKベース〜テクノ・シーンで暗躍するConrad Packのデビューアルバムが、Blackest Ever Blackを主宰するKiran SandeのレーベルLost Domainより。ダブテクノからBPM150のステッパーズまで、苛烈でインダストリアルなテクスチャーとUKレゲエ/サウンドシステム・カルチャー由来のダイナミクス、ドリルのエモーショナルで不安定な衝動をテムズ川の底から掻き出した泥水で煮詰めた9曲入り。暗さと強さの内側から滲み出る哀愁に涙なしでは踊れない1枚。(★...
Sold outSold out -
Sam Wilkesiiyo iiyo iiyo
昨年のアルバム『Driving』に続く自主レーベルからのリリース第2弾となるSam Wilkesの新作が到着。自身がリーダーとなる5作目となる1枚で、’22年のFestival de FrueとWWWXでの来日公演を収めたライブ・レコーディング。Pat MethenyやLouis Coleの公演にも参加するChris Fishman、KnowerやJoseph Shabasonなど数多くの作品に参加するThom Gill、Sam Wilkesと...
通常価格 ¥4,980通常価格単価 あたり -
KadapatKadapat (2nd Press)
当店人気盤がリプレス!サイケデリック・ロック・バンド、ねたのよいのアナログ化でスタートした高円寺のカルトスポットSub Recordsが手掛けるレーベルの第2弾。バリ島を拠点に活動するBargaとYogiによるエクスペリメンタル・デュオ、KadapatがインドネシアのレーベルGorong Gorong Recordsより'22年にデジタル・リリースしていたもののアナログ化となるもので、ガムランで使用されるジュゴグ、グンデルなどの伝統楽器と電子楽器を勾配させたガムラン・ミュージックの最前線。当店でも大好評だった現代ガムラン・ミュージックを代表す...
通常価格 ¥3,800通常価格単価 あたり -
Nina Girassóis Meets PauleraSuperfluido
フランスのサウンド・システムO.B.F.が主宰するレーベルDubquakeより、ブラジルのシンガーNina GirassóisとプロデューサーPauleraによるルーツレゲエ・アルバム。キュートで可憐な歌声とブラジルのエッセンスが仄かに漂うローファイなデジタル・ダブ・サウンドがUKやジャマイカのレゲエとは一味違ったユニークな仕上がりになっています。歌ものレゲエ、変わり種ダブ、ワールドミュージックなど様々な視点から楽しめる1枚。(★)
通常価格 ¥4,990通常価格単価 あたり -
bitowaSeptemba EP
これまでのリリースが当店でも軒並み大好評、ロングセラーとなっている八王子のレコードストア/レーベルDotei Recordsから、第7弾となる最新作が届きました!現沖縄在住のプロデューサー/ビートメーカー、Bitowaによるサイケデリックな雰囲気を纏った深淵なディープハウストラック3曲。マスタリングを同レーベルの前作同様PoleことStefan Betkeが手掛け、Aサイドを45回転、Bサイド2曲を33回転で収めた今回も音質面にもこだわり抜いたDotei Rec...
通常価格 ¥2,800通常価格単価 あたり -
TurlcarlySignend EP
Soshi Takeda"Memory of Humidity (Re-Humidified)"が当店でも大好評だった八王子拠点の道程レコードが手掛けるレーベルから待望新作が登場。今作は、これまでベーシストとしての活動がメインであった音楽家Keisuke Taniguchiが、TURLCARLYという名義として制作したデビュー作。コンピューターをベースとしながら、B1では自らの演奏によるコントラバスを挿入し、ジャズの要素を取り入れながら実験的なエレクトロニック・サウンドを紡いだ全4トラッ...
通常価格 ¥2,900通常価格単価 あたり -
Hegira Moya, H.Takahashi, YAMAAN, AquariumKamishaku-G Nostal-G
八王子の道程レコードからレーベル第4弾となる作品が届きました。Hegira Moya、H.Takahashi、YAMAAN、Aquariumという4組による2枚組スプリット7"。全ての面がAサイドという道程レコード店主タクローくんの思いの詰まった作品。シルクスクリーン仕様、ゲートフォールドスリーブ300枚限定盤。
通常価格 ¥3,300通常価格単価 あたり