-
Nu-C·ZnThat's How Lovers Be
90年代に名作を多く残したデトロイトのディープハウスレーベルSoireeから'95年にリリースされた傑作のUK- Mysticismsからの再発盤。'19年に再発された1枚がリプレスされて入荷しました。Soireeを主宰し、同レーベルに多くの作品を残したDerrick Thompsonによる変名で、自身がDrivetrain名義でリミックスしたA1、Scott GrooveによるリミックスのB1に加え、オリジナル盤には収録されていないNailによるリミックスをA2に収録する1枚です。ディ...
通常価格 ¥3,750通常価格単価 あたり -
ZopelarCall It Love
Steven Julien主宰の人気レーベルApronからの新作は、ブラジル出身のDJ・プロデューサーの同レーベルからの3枚目となるアルバム。同郷のシンガーAshiraをフィーチャーしたR&Bナンバーや、80'sテイストのシンセブギー、オールドスクールなジャッキントラック、アムスのディープハウスプロデューサーRetromigrationと共作したディープヴォーカルハウスなど、多様なスタイルながらZopelarらしいレトロ・フューチャーリスティックな...
通常価格 ¥4,590通常価格単価 あたり -
Sold outSerendaSecond Skin
Rhythm Sectionからの新作はロンドン拠点のプロデューサー、Seredaのデビュー作。ポストMaurice Fulton、Joe Claussellな熱のこもったトライバルトラックを繰り広げるA2を筆頭に、どのトラックも強烈な個性を発揮したレフトフィールドなキラーチューン揃いです。
Sold outSold out -
Ability II / Luca Lozano / DJ SteveMy Definition of Bass
Klasse Wrecksの新作は、The Loft Classicsとしても知られる"Pressure Dub"のAbility II aka David Duncanと、Luca Lozano、DJ Steveのコラボ作。アーリー90'sの雰囲気を纏ったアシッド、ブリープトラック。"Pressure Dub"の影響を感じるB1も◎。
Sold outSold out -
Todh TeriThe Return Of Neela Devi
ボリウッドディスコを下地に個性際立つサウンドのクラブサウンドをリリースしてきたTodh Teriが、ヴァイナルオンリーシリーズのMasala Movementに登場。インドものからと思われるヴォイスサンプルを引用したフロアーキラーなニューディスコトラックのA1、シンセディスコのB1、スローなコズミックディスコを展開するB2まで、幅広い現場で活躍しそうな3トラックを収録。クセが強すぎずも独特なスパイシーな香りもしっかり注入した流石の内容です。
Sold outSold out -
Sold outA.WildReport Deluxe
スウェーデンの人気ハウスレーベルStudio Barnhusから、ブリストルのDJ/プロデューサーA.Wildeのデビュー作。サイケデリックな雰囲気を醸し出したミニマル・テックのA1を皮切りに、抜けの良い音響空間が際立つエレクトリック/テック・ハウストラック4トラック。デビュー作とは思えないクオリティーの高さに今後も期待大なプロデューサーの誕生です。
Sold outSold out -
Sold outKapote presentsItalomania Vol. 3
Toy Tonics主宰Kapoteが編纂するイタロディスコシリーズ第3弾。Kapote自らの楽曲のほか、同レーベルからの'24年作『Reborn EP』も好評だったPaul Older、Snatch! Recordsなどからリリースを重ねるRiva Starrら現行DJ・プロデューサーら12組によるイタリア語ディスコサウンド集。どこを切り取ってもフロアー盛り上がりは間違いないノリの良いディスコチューンが満載。
Sold outSold out -
Sold outFrank & TonyAfter All
ブルックリンを拠点とするScissor and Threadレーベルを主催するFrancis HarrisとAnthony Collinsによるユニットの新作がSmallvilleから登場。オーセンティックなスタイルのメロディックな良質ディープが並ぶ3トラック収録の12"。Aサイドは45回転、Bサイドは33回転の仕様。Terre Thamlitzあたりのファンにもおすすめしたい好ディープハウス集。
Sold outSold out -
Sold outVariousVolition Cuts Vol. 1
Noise In My Headが主宰するEfficient Spaceからの新作は、Andrew Penhallowが'84年に立ち上げたオーストラリアのレーベルで、特に近年90年代前半にリリースされた12"群が再評価、高騰化していたVolitionの音源をセレクトした12"。ニュージランドの姉妹Hip Hop/R&BデュオSisters UndergroundのヒップハウスミックスのA1、そのリミックスを手掛けたRobert Rac...
Sold outSold out -
Sold outFila BrazilliaMaim That Tune
'95年にPorkよりCDのみでリリースされ、'15年にMusic On Vinylより初ヴァイナル化、その盤もすでに入手困難で高額盤になっていたFila Brazilliaのセカンド・アルバムにして名作『Maim That Tune』をBasso主宰Growing Binが再発。昨今再評価著しい彼らの作品の中でも、外すことのできない重要作。ダウンテンポ、ブレイクビーツを中心に、アンビエント、ダブ、トリップホップなどの要素が詰まったアルバムを通して素晴らしいエヴァーグリーンな作品です。
Sold outSold out -
Sold out
-
Eden Burns & Christopher TubbsBurns & Tubbs Vol. IV
Eden BurnsとAtlantic Conveyorの片割れChristopher Tubbsのコラボ最新作となる第4弾がPublic Possessionから。Paula Tapeの催眠的なヴォイスをフィーチャーしうっすらアシッドテイストの中毒性高めのディープハウスを展開するオリジナルのA1、メロディアスなシンセアルペジオと重厚なベースラインで仕上げたA2がまず間違いなしですが、Bサイドにはディスコダブテイストに仕上げたTodd Modesによるリミックスと、前作に収...
通常価格 ¥2,850通常価格単価 あたり -
JomniYonder EP
第一弾が当店でも好評だった京都発・Pee J. AndersonのJomni、現在はケルンを拠点にするJori、東京を拠点に活動するDJミキ気配らによるGorin Recordingsの第3弾は、Jomniによるソロ作品。ディープハウスマナーでありながら、UKGなどの影響も感じるモダンなミニマル・テックハウストラックスに、オーフスの才人Centralのリミックスを加えた全4トラック。オリジナルもバッチリですが、捻れを加えたCentralのミックスも流石の内容です...
通常価格 ¥2,900通常価格単価 あたり -
Sold outBendik GiskeRemixed
昨年の『MODE 2024』での来日でも話題を集めたノルウェーのサックス奏者Bendik Giskeの’23年のアルバムのリミックス・カットがSmalltown Supersoundから登場 。Carmen Villain、Beatrice Dillon、Hieroglyphic Beingら6組によるリミックスで、スローモーなアブストラクト・ダブ/ミニマルなトラックに仕上げたCarmen Villain、Giskeのサックスを見事なミニマル・グルーヴに仕...
Sold outSold out -
Louie VegaSeven Mile (feat. Moodymann) (Remixes)
Louie Vegaの'22年のアルバム『Expansions In The NYC』に収録されていたMoodymannをフィーチャーした楽曲のリミックス・カットとなる2枚組12"。Dennis Quin, Kai Alce、Rocco Rodamaal、Alex Finkin、Charlie Soul Clapらによるリワークに加えLouie Vegaによるインスト・ミックスも収録する8曲入りの2枚組。
Sold outSold out -
Fatback BandSnake (Joaquin 'Joe' Claussell's Sacred Rhythm Version / Chillin' Out (Kon's Cool Out Remix)
'60年代後半から'80年代にかけて数多くの名作を生んだNYのソウル/ディスコレーベルSpringの音源リミックスシリーズ。こちらはレーベルの看板グループとも言えるFatback Bandが残した音源をJoe ClaussellとKonがリワークした12"。'78年のアルバム『Fired Up 'N' Kickin'』収録のラテン調ディスコの"Snake"をJoeらしいアフロ・ディープ・ハウスに昇華したAサイド、'80年のアルバム『14 Karat』収録のメロウ・グルーヴ"Chillin Out"を...
Sold outSold out -
Jimi TenorRelease Me!
フィンランドの奇才、Jimi TenorのUK老舗フューチャージャズ・レーベルFluid Ounceからの最新12"。アブストラクトなブロークン・ビーツにビザールなサックスのブロウ、オブスキュアなMoogシンセが絡んだ奇才らしい個性的なフューチャー・ジャズ。Bサイドにはどうレーベルでお馴染みのZero dBのChris Vogadoの変名、Special Guestによるディープハウスマナーに落とし込んだ2ミックスを収録。
通常価格 ¥2,650通常価格単価 あたり -
Various ArtistsPattern Gardening
デジタルでリリースされたWisdom Teethの22曲入り最新コンピ『Pattern Gardening』から6曲を抜粋したアナログ・サンプラー。Polygonia、Jichael Mackson、Sub Basics、Lurka、RRoxymore、そしてレーベル主宰のFacta & K-Loneを加えた6組によるWisdom Teeth流のユニークなエレクトロ、ハウス、テクノ・トラックを収めたおすすめの1枚です。
通常価格 ¥3,990通常価格単価 あたり -
Joneses / Street PeopleLove Contest (Dave Lee's Disco Mix) / I Wanna Get Over (Cosmodelica Remix)
'60年代後半から'80年代にかけて数多くの名作を生んだNYのソウル/ディスコレーベルSpringの音源リミックスシリーズ。こちらは男性ヴォーカル・グループJonesesとStreet Peopleの7"オンリー作を、Dave LeeとDJ Cosmoがリミックスを手掛けた12"。どちらも8分前後のDJユースなリミックスに仕上げたディスコ・ファンは見逃せない1枚です。
Sold outSold out -
Sold outMiles J ParalysisTurf Step EP
自身がスタートしたCrying Outcastからの第一弾が当店でも好評だったMiles J Paralysisが、同レーベルより第2弾をリリース。ダブドアウトされトライバルなミニマル・トラックを展開するA1、90年代初頭のNu Grooveあたりを思わせるドープなハウストラックのA2、シャーマニックなダウンテンポ・グルーヴのB1、レフトフィールドなデジ・ダブのB2まで、前作同様レフトフィールドなトラックをフィーチャーした非常に濃い内容。今回も推薦盤です。
Sold outSold out -
Sold outLars BartkuhnSee The Light
もはや説明不要の名プロデューサーLars Bartkuhnによる新たな傑作。どこかLouie Vega & Blazeによる名作"Elements Of Life"を彷彿とさせるスキャット・ボーカルをフィーチャーした13分に及ぶラテン・フュージョン・ハウス"See The Light"。Bサイドの2バージョンのダブも文句なし。ディープハウスファンはお見逃しなく。
Sold outSold out -
Sold outRhode & BrownAqua Terra Ep
レーベルSlam City Jamsを主宰し、Toy Tonics、Permanent Vacation、Shall Not Fadeといった人気レーベルにも多くの作品を残してきたミュンヘンのユニットの新作がオーストラリアのPlanet Tripより登場。UKストリートソウル、デジダブ、R&Bや'80-'90年代のブギーからインスパイアされたヴォーカルソング2曲を含むメロディックなダウンテンポ5トラック。ストリートソウルファンからバレアリック、グラウンドビート・ファンまで幅広くおすすめです。
Sold outSold out -
Sold outTelemaco Xavier QuintetTime Pawn
スペインのレジェンダリーDJ・プロデューサーEduardo De La Calle、イタリア人ジャズピアニストFabio Giachino、オランダのテクノDJ・プロデューサーDJ Surgelesらが集結したプロジェクトTelemaco Xavier Quintet。即興性を重視し、電子音とライブジャズのインプロをダンスフォーマットに落とし込んだ全5曲収録した12"がスペインApenaから。DJバーやラウンジでの選曲にバッチリとハマりそうなクロスオーヴァー・ジャズ・サウンド。
Sold outSold out -
Sold outDel JonesDance Of ‘De Elder
'74年のジャズファンク名盤『Del Jones' Positive Vibes』でも知られる音楽家で、公民権運動活動家としても活躍したDel Jones。'99年に自主制作でリリースしていたというCDからのカットとなる初のアナログ化+リミックス。A3にオリジナルを収録し、その他に5つのリミックスバージョンを収録。Baba Stiltzがミックスで参加したらしいB2のPheelsのリミックスなど、フロアー仕様のナイスリミックス。Nick The Records、Test PressingのApientoらが賛辞を寄せる1枚です。
Sold outSold out -
Sold outddwyBeaming Backwards
絶好調Apiento主宰のTest Pressingからの新作は、Public Possessionからのリリースも好評だったロンドンのデュオddwy。野外向けのドリーム・ハウスのA1、同路線のダウンテンポのA2、トランシーにテンションをあげてくB1、アンビエントなダウンテンポのB2など、エスノ&オーガニックなダンスミュージック4トラック。
Sold outSold out -
Sold outSaphileaumTamalungma
Good Morning Tapes、Mule Musiqからの作品が話題を呼んできたトリビシの作家Saphileaumの新作は、Alex Kassianらのリリースでもお馴染みのPinchy & Friendsから。これまでの路線を踏襲したエキゾなトライバル/バレアリック・ダウンテンポ〜ハウストラック全11曲を収録するアルバムです。リスニング、ラウンジセットはもちろん、しっかりダンスフロアーで機能するトラックも収録しています。
Sold outSold out -
Sold outTrent1000 Flashbacks
Sound Metaphor関連作で高い人気を誇るTrentの新作がMulti Cultiより登場。ディスコ、アシッド、トライバルと熱量高めのTrent節が炸裂する4トラック収録。
Sold outSold out -
Sold outMake A DanceYoung Man EP
ロンドンの人気デュオの新作。ミシシッピのジャズ・ブルース・シンガーMose Allisonの" Young Man’s Blues"のボーカルをサンプリングしているので"Young Man EP"。パニングやディレイを効かせドラッギーなブレイクビーツに仕上げたA1に、そのダブ・バージョンをB1に収録。B2にはスリージーなアシッドトラックを収録。
Sold outSold out -
Sold outMayurashkaLSI Dreaming
Animals Dancing、Studio Barnhusなどの人気レーベルからリリースを重ねてきた東京拠点のDJ・プロデューサーMayurashkaの新作はBradley Zero主宰の名門Rhythm Sectionから。捨て曲なし、どのトラックもアイディアに溢れたキラーなレフトフィールド・トラック集。
Sold outSold out -
Sold outBarrio LindoEcdysis Vol. I
El BuhoとともにShika Shika Collectiveを主宰するBarrio Lindoの新作。 カリビアン、アラビック・メロディーやアラブの舞踏音楽のダブケ、ヒップホップなどをミクスチャーしてエレクトリック・ダンス/ダウンテンポに落とし込んだ全6曲収録。宮崎のシンガーHouをフィーチャーしたスピリチュアルなラストも印象的。
Sold outSold out -
Gee DeeIt's A Feeling
Planet Trip、Klasse Wrecksからリリースを重ねてきたブルックリンのDJ・プロデューサーGee Deeが自身のレーベルFree Universeを立ち上げて、第一弾をリリース。アーリー90'sを彷彿とさせるプログレッシブハウスチューンで、A1が特に良いです。B1ではそれを同じNYのKim Ann Foxmannがよりトランスよりにミックスしています。
通常価格 ¥3,690通常価格単価 あたり -
Sold outPentolaGrey Hoodie
'18年スタートしたイタリアのレーベルQuattro Bambole Musicから3タイトルが同時入荷。こちらはイタリア南部のプーリア出身で、現在ミラノを拠点に活動するDJ・プロデューサーPentolaによるデビュー作。ブロークンビーツ、フューチャージャズ、ディープハウス、ジャングル、ダウンテンポまで展開する面白い内容です。
Sold outSold out -
Francesco FisottiRise feat. Lauryyn
'18年スタートしたイタリアのレーベルQuattro Bambole Musicから3タイトルが同時入荷。こちらはレーベルを主宰するDJ・プロデューサーFrancesco Fisottiによる12"。女性シンガーLauryynをフィーチャーし、ブロークンビーツや、ディスコ・テイストのハウスなどにアレンジした5バージョンを収録。B2はARTISJOKからのデビュー作が好評だったXL Regularがリミックスを手がけています。
Sold outSold out -
Sold outWill LongLook Anew
Comatonseからの"Acid Trax"3タイトルも即完したWill Longの新作は自主レーベルから。鳴りの良いパーカッションをフィーチャーしながら燻銀とも言えるWill Long印のディープハウスを今回も展開。ダビーなエフェクト処理を加えたBサイド"Funeral March Dub"が特にオススメです。マスタリングはStephan Mathieu、180g重量盤。
Sold outSold out -
Sold outICHIHASHI DUBWISEMidnight Rider
当店でも大好評だった国産アシッド・ダンスホール「YAYA子 / MY DINER」を手がけたICHIHASHI DUBWISEの初ソロ名義作品が完成。恍惚と光るシンセが奏でる『ナイトライダー』のテーマの"あの"メロディの下を、ダークなアシッド・ラインが妖しく地を這うように進む、バルデリのコズミック・サウンドを彷彿とさせるBPM83のダウンテンポ/ダブ・トラック。Side BのUNCLE FISHリミックスはパーカッシヴな4つ打ちトラックでマッドなトライバル・アシッド・ハウス仕立てに。変異レゲエ/ダブ好きはもちろん、ハウス方面もガッツリ射程圏内...
Sold outSold out -
Sold outMasafumi OnishiHeart Breaker EP
デトロイトのMotorCity Wine Recordingsなどからもリリースする神戸拠点のDJ/プロデューサーの新作ハウスEP。デトロイト・エレクトロ的ロマンティシズムが溢れるシンセ使いとイタロ・ライクな必殺メロディがアンセミックなディスコ・ハウスA1、インドネシアのMunirをフィーチャーしたドリーミーなエレクトロ・ファンク/ディスコB1、軽やかなパーカッションとオリエンタルなアルペジオがハイライフ的な陽気も感じさせるアフロ・ハウスB2など、上品かつフロアへの訴求力も抜群なバイナル・オンリー5曲入り。大推薦!(★)...
Sold outSold out -
DCTLRound and Round
神戸拠点のDJ/プロデューサー、Masafumi "Telly" Onishiが主催するTroop Music Worksからの第3弾は、Masafumi OhnisiとターンテーブリストDJ DuctによるユニットDCTL。デトロイトの MotorCity Wineからリリースした'23年のデビュー作と以来2年振りとなる新作は、オールドスクールなボイスサンプルを散りばめた、ディスコ、ファンクネス溢れる5トラック。TheoやMoodymannなどのデトロイトサウンドのファンは勿論、Pal...
通常価格 ¥2,850通常価格単価 あたり -
Mozes MeijerVirgo The Lo-fi Prince Of The Universal Dancehall
アムステルダムから新鋭レーベル/プロデューサーによるユニークなダブ・ハウス〜ブレイクビーツEP。裏打ちアクセントのレゲエ風カッティングギター&ダブエフェクトに珍妙なボイスサンプルとベースラインが中毒性抜群のダブ・ハウスA1、E2E4系のドリーミーな高域シンセのレイヤーと疾走感溢れるビートがカタルシスをもたらすB1、即興的にコラージュされていくミステリアスなサンプルとアブストラクトなブレイクビーツがレフトフィールドなB2など、Wah Wah Winoファンにもおすすめしたい面白い内容。限定少数プレスのようです、おすすめ!(viceman)
通常価格 ¥2,690通常価格単価 あたり -
Sold outConvertibleLike The Rain EP
Athens Of The Northのラヴァーズ〜UKストリートソウル人気コンピの編纂などを手がけるSam Don主宰レーベルSweet Free Associationから、ロンドンのプロデューサーによるデビューEP。明滅するギャラクティックなシンセに包まれるパワフルでディープなプログレッシヴ・ハウス3曲入り。Chaos in the CBD、Alex Kassianらもサポートする注目作。(viceman)
Sold outSold out -
Cody Currie & KapoteHard Work EP
ドイツの人気レーベルToy Tonicsの新作は主宰Kapoteと、レーベル常連Cody Currieの共作EP。ジャズを学び、様々な楽器に精通し、バンド活動の経験を持つ両者の共通点がトラックに現れた、ソウルフルでグルーヴィーなハウス〜ディスコ4曲入り。程よく肩の力が抜けたジャズ・ファンク・テイストなA1、キャッチーなボイス・サンプルのリフで引っ張るアーリーハウス・スタイルのA2&B2など、良い温度感をキープするDJユースな1枚。(viceman)
通常価格 ¥2,350通常価格単価 あたり