折りたたみ可能なコンテンツ
毎週火曜日定休日となります。
営業時間変更についてのお知らせ
月、水-日 :13:30 - 20:30
火:定休日
レコード買取随時受付中。
House、Techno、IDM、Electronica、Jungle、Drum & Bass、Experimental、Avant-Garde、Jazz、Free Jazz、Reggae、Dub、New Wave、Soul、Funk、Latin、Brazil、Asia、Rock、和物などLP/12"を中心に買取しています。
1枚から査定可能。店舗受付、宅配買取、買取出張で対応致します。
お問い合わせはコンタクトフォーム、各種SNS、メール、電話でどうぞ。
TEL:03-6450-9931
E-mail:info@ranamusica.info
New In This Week
Sep. 2nd. Week (2025-09-19 updated)
-
Valentina Magaletti & YPYKansai Bruises
Moinの最新作も最高だった現行最重要ドラマーの一人Valentina Magalettiと、大阪の奇才音楽家YPYこと日野浩志郎のコラボレーション・アルバムが完成。打楽器と電子音、フィールド録音までが絡み合う、前衛と前衛による全8曲。Moinなどもリリースする名門AD 98からの強力盤。
通常価格 ¥4,190通常価格単価 あたり -
The Bug Vs Ghost DubsImploded Versions
ベテランThe Bugと、'24年のデビュー作『Damaged』が話題となったGhost Dubsのスプリット12"。マスタリングはStefan Betke aka Poleが担当。ホワイトラベル仕様の限定500枚プレス。すでに版元完売。気になる方はお早めにどうぞ。
通常価格 ¥3,790通常価格単価 あたり -
James KFriend
NYを拠点にミュージシャン、ヴィジュアルアーティスト、プロデューサー、シンガーとして活動し、これまでにAD 93、Inciensoなどに作品を残してきたJames Kの最新アルバムがAD 93より登場。トリップホップ、アブストラクと、ダブ的なサウンドを内包したアンビエント/エクスペリメンタル・ポップ、ダウンテンポ全13曲を収録する2枚組。当店入荷は透明クリアヴァイナル仕様となります。
通常価格 ¥6,050通常価格単価 あたり -
Slick n Bobby and Liam BaileyDance Affi Nice / Juicy Bubble
前作"Belly Dub / OSOTB"が好評なSlick n BobbyがBig Crownなどからのリリースで知られる英レゲエシンガーLiam Baileyとの共作をリリース。ズブズブのヘビーなダブと、ベースの効いたパーカッシブなステッパーダブ。今回もおすすめです。
通常価格 ¥3,290通常価格単価 あたり -
Hollie CookShy Girl / Night Night ft. Horseman
9月末の来日を記念した限定7"が国内レーベルParking Lot Soundsより登場。10月リリース予定のニューアルバムのタイトルトラックと、Mr.Bongoから7"でもリリースされていたHorsemanをフィーチャリングした"Night Night"をカップリング。
通常価格 ¥2,200通常価格単価 あたり -
BassolinoPopoli Del Mare
イタリア-ナポリを拠点に活動するピアニスト、作曲家、プロデューサーで、Pellegrino Pres. ZodyacoやQuirogaらに楽曲を提供してきたDario Bassolinoが昨年のPeriodicaからのアルバムに続いて新作を7"でリリース。壮大かつソウルフルなジャズファンク/バレアリックサウンドを展開するAサイド"Popoli Del Mare"と、チュニジアのパーカッション奏者で作曲家のMarzuk Mejiriをフィーチャーし、軽快かつエスニックなブギーファンクを展開...
通常価格 ¥2,750通常価格単価 あたり -
Chicago Underground DuoHyperglyph
'98年のThrill Jockeyからのデビュー以来長きに渡って活動を続けるコルネット奏者/電子音楽家Rob Mazurekとドラム奏者Chad TaylorによるChicago Underground Duoが、11年振り通算8枚目となるアルバムを、International Anthemよりリリース。熱のこもったアフロスピリチュアルな楽曲や、ムビラをメインに美しいサウンドを奏でる楽曲など、Chad Taylorによるドラム/パーカッションと、Rob Mazurekによるトランペット、エレピ、モジュラーシンセ、サンプラーを駆使して、脈々と...
通常価格 ¥4,850通常価格単価 あたり -
Sold outThe Elder Statesmanモントルーの夜明け
LORD ECHOプロデュースの'14年の名作がWonderful Noiseよりリイシュー。
以下リリースインフォです。
Lord Echoがプロデューサー/バンド・メンバーとして参加する、ニュージーランド発ジャズ・トリオ=The Elder Statesmanによる、Ahmad JamalやRamsey Lewisをはじめとする60〜70年代のピアノ・トリオ・ジャズ作品も思い起こさせる’14年名曲「Montreux Sunrise」と「Trans-Alpine Express」をカップリングしたLTD 7inc...
Sold outSold out -
SlowlyTwo Steps Ahead
大比良瑞希、Mahina Appleをフィーチャーした先行リリース7"の楽曲を含む4年振りのフルアルバム。さらにJasmine Kara、Mocky、Tsuyoshi Kosuga(Cro-Magnon)ら国内外のアーティストとコラボレーションし、レゲエを軸にソウル、ディスコ、ジャズとクロスオーヴァーする全11曲収...
通常価格 ¥4,620通常価格単価 あたり -
ZopelarCall It Love
Steven Julien主宰の人気レーベルApronからの新作は、ブラジル出身のDJ・プロデューサーの同レーベルからの3枚目となるアルバム。同郷のシンガーAshiraをフィーチャーしたR&Bナンバーや、80'sテイストのシンセブギー、オールドスクールなジャッキントラック、アムスのディープハウスプロデューサーRetromigrationと共作したディープヴォーカルハウスなど、多様なスタイルながらZopelarらしいレトロ・フューチャーリスティックな...
通常価格 ¥4,590通常価格単価 あたり -
Rali PibsU Paradise
ブリストルを拠点に活動しているというRali Pibsなるアーティストの、おそらく初フィジカル作となるレフトフィールド・ダンストラックス6曲入り。アブストラクトな音色のディープハウストラックを展開するA1、BPM160ほどのプリミティブなミニマルトラックのA2、アンビエンス漂うスローモートライバルダブB1など、全体的にトライバル/リチュアリスティックな空気を纏いながらもスタイルにもBPMにも捉われないユニークなトラック満載です。
通常価格 ¥2,890通常価格単価 あたり -
Nu-C·ZnThat's How Lovers Be
90年代に名作を多く残したデトロイトのディープハウスレーベルSoireeから'95年にリリースされた傑作のUK- Mysticismsからの再発盤。'19年に再発された1枚がリプレスされて入荷しました。Soireeを主宰し、同レーベルに多くの作品を残したDerrick Thompsonによる変名で、自身がDrivetrain名義でリミックスしたA1、Scott GrooveによるリミックスのB1に加え、オリジナル盤には収録されていないNailによるリミックスをA2に収録する1枚です。ディ...
通常価格 ¥3,750通常価格単価 あたり -
Sold outAl WoottonCrux Ep
Al Woottonの新作はJimi Tenorが主宰フィンランドの名門Shako傘下のPUUから。トライバルなサウンドのダブ・テクノ、アンビエント・ダブの4トラック。間違いないです。
Sold outSold out -
Sold outJoanne RobertsonBlurrr
当店でもDean Bluntとの共作『Backstage Raver』が即完だったUKのシンガーソングライターで画家としても活動するJoanne Robertsonの新作がAD 93より登場。絵画の制作と子育ての合間に制作したという本作は、ミニマルなギターと囁くような歌声が優しく響く美しい作品。London Contemporary Orchestraのメンバーで、ソロではRvng Intl. などに作品を残すチェロ奏者/作曲家の盟友Oliver Coatesが数曲で参加。当店入荷は黒盤仕様です。
Sold outSold out -
Sold outChip WickhamThe Eternal Now
Matthew Halsall主宰Gondwanaの新作は、11月に再来日も控えるサックス/フルート奏者Chip Wickhamのニューアルバム。共同プロデュースのMatthew Halsallに加え、The Cinematic OrchestraのドラマーLuke Flowersや、Mr.Scruffのサポートなどでも活躍してきたダブルベース奏者Sneaky、アシッドジャズシーンで一時代を築いたパーカッショニストのSnowboyなど、ベテラン奏者が参加。スピリチュアルジャズ、アンビエント、ダウンテンポなどが融合するGondwanaからのリリ...
Sold outSold out
New In Last Week
Sep. 1st. Week (2025-09-11 updated)
-
PurelinkFaith
NYヘその活動拠点を移したシカゴ出身のエレクトリック・トリオのセカンド・アルバム。Hyperdubからの作品でも広く知られるプロデューサーLoraine JamesやポエットのAngelina Nonajをフィチャーし、新たな拠点となるNYからのインスピレーションを、エレクトリックサウンドとヴォーカルや生楽器の有機的なサウンドがミクスチャーされたアンビエント、ダブへと落とし込んだ見事な作品。推薦盤。
通常価格 ¥5,650通常価格単価 あたり -
KamounWave Prophecy
ブリュッセルのDJ・プロデューサーで、これまでにDoniaと共に共同運営するSketchy Lines recordsにデジタルで作品を残してきたKamounが、NYのDance Dataよりフィジカルデビュー。自身が影響を受けたUKベースカルチャーやミニマル音楽、フィールドレコーディングなどを独自のディープなトライバルスタイルに落とし込んだ、ポリリズミック・ダンストラックス。複雑なリズムと実験性が交錯するスタイルで今後も期待大。
通常価格 ¥3,650通常価格単価 あたり -
Sold outSub BasicsWavelengths
当店でも人気のイングランドのプロデューサーSub Basicsの新作がメルボルンのAnimaliaから登場。パーカッシブでスモーキーなディープハウス/テックハウスを展開するA1、重厚なダブテクノのA2、BPM140程度で疾走するトライバルテックB1など、UKテック〜トライバルおすすめ盤。180g重量盤仕様です。
Sold outSold out -
Ability II / Luca Lozano / DJ SteveMy Definition of Bass
Klasse Wrecksの新作は、The Loft Classicsとしても知られる"Pressure Dub"のAbility II aka David Duncanと、Luca Lozano、DJ Steveのコラボ作。アーリー90'sの雰囲気を纏ったアシッド、ブリープトラック。"Pressure Dub"の影響を感じるB1も◎。
Sold outSold out -
Sold outSerendaSecond Skin
Rhythm Sectionからの新作はロンドン拠点のプロデューサー、Seredaのデビュー作。ポストMaurice Fulton、Joe Claussellな熱のこもったトライバルトラックを繰り広げるA2を筆頭に、どのトラックも強烈な個性を発揮したレフトフィールドなキラーチューン揃いです。
Sold outSold out
Pre-Order
ご予約受付中! (2025-08-21 updated)
-
Quiet Village & Vanessa DaouNaked Hunger
昨年"Reunion"で復活を遂げたRadio Slave aka Matt EdwardsとJoel Martinからなるユニットの第二弾が登場!今回はなんと名プロデューサーPeter Daouの元妻であり(離婚してたみたいです)、その妖艶な歌声を元夫とのユニットThe Daouなど多くの作品で披露し'90年代のダンスフロアーを盛り上げたVanessa Daouをフィーチャーリング。BPM110程度のもっさり重厚なビートとVanessa Daouの歌声をミステリアスな雰囲気のディープハウスに仕上げた"Vocal"バージョンに、美しいピアノを...
通常価格 ¥2,890通常価格単価 あたり
Re-Stock
再入荷 (2025-09-15 updated)
-
Astrid SonneGreat Doubt
デンマークのコンポーザーが'24年にEschoからリリースしたエクスペリメンタル・ポップ話題作がリプレス。電子/アコースティック楽器を織り交ぜたモダンクラシカル〜フォークを軸に、まばらに浮かび上がるボーカルが曖昧で美しい調和を作り出す全9曲。ポップなソングライティングの中に不安定さが潜む、現行ポストパンクやUKベース・シーンとの同時代性も感じさせる空気感が特異な1枚。昨年のリリースながら既に何度もリプレスされているのも頷ける名作。(★)
通常価格 ¥4,690通常価格単価 あたり -
CousinWake The Town
NaffやMood Hutからのリリースほか当店でも人気のオーストラリアのプロデューサーによる新作アルバム。アンビエント&ダビーなウワモノと繊細なリズムを支える存在感のあるローエンドですっぽり空間を包み込むディープテクノな6曲入り。BPMは130台が中心ですが、ゆったりとしたグルーヴと底知れない音の広がりを感じさせる没入感のあるダンストラックス。(★)
通常価格 ¥3,700通常価格単価 あたり -
SivaSkeleton EP
Bitowa、Turlcarly、Soshi Takedaなどこれまでのリリースがどれも大好評な八王子の道程レコードの自主レーベルからの新作はインスト・レゲエ/ダブの12"。ダンサブルなステッパー・ダブのAサイドに、実験性を感じるBサイドのスローダブ2トラックの計3トラックを収録する45回転仕様。マスタリングはPoleが担当し、ダブ・エフェクトも良い鳴りしてます。本作も幅広いスタイルのファンにおすすめな素晴らしい1枚に仕上がっています。推薦盤。
以下リリースインフォです。
Skeleton EPは、八王子でRegg...
通常価格 ¥2,900通常価格単価 あたり -
IgaxxMatango EP
レーベル第一弾となったAltzとのスプリットEP『SF TRAX #1』が好評を博した東京を拠点に活動するDJ・トラックメーカー、Igaxxによるレーベル"Ladybug"からの第2弾。今回は自身名義でのソロEPで、Aサイドにはデトロイトや90'sハウスの質感を持った空間的なディープハウスのA1"Matango"、パーカッシブでアフロセントリックなトラックにオリエンタルな雰囲気を持ったシンセリフが印象的なA2"Ugachi"の2曲を収録。どちらも緻密に練り上げられ、ヒプノティックなグルーヴを持ったタイムレスなトラックに仕上がっています。そして...
通常価格 ¥2,050通常価格単価 あたり -
Altz / IgaxxSf Traxx #1
東京を拠点に活動するDJ・トラックメーカー、Igaxxが'19年にスタートしたレーベルLadybugのカタログ1番。AサイドをAltzが、BサイドをIgaxx自身が手掛けたスプリット12"で、生音をふんだんに取り入れたレフトフィールドなサウンドを披露するAltz、しっかりと作り込まれたディープでオブスキュアなサウンドを披露するIgaxx。どちらもそのオリジナリティがしっかりと音に表現されています。
通常価格 ¥1,890通常価格単価 あたり
Used
中古品・視聴盤 (2025-8-21 updated)
-
Race KnowerTumbling Down
スリランカ出身で、その後イギリスに渡りポーターなどを生業としながら音楽制作を続けたRac Knowerが、自主制作でリリースした'84年のマイナー作品。John CainとRobert Sheppleyという2人のミュージシャンの手を借りて、Linn Drumベースに80年代DIYファンク/ソウルを展開する全8曲を収録するアルバム。Steely Danあたりを彷彿とさせるAORグルーヴのA1...
通常価格 ¥6,800通常価格単価 あたり -
John Gómez & Nick The RecordTANGENT Edits Vol.1
ブラジルなどの南米音楽のみならず世界各国の埋もれた音源を発掘しDJとして紹介してきた卓越したハードディガーJohn Gomezと、その朋友Nick The Recordがレジデントを務めるパーティーTangentの10周年を記念したコンピから、CD版にのみ収録されていたNick、John、Idjut BoysのDan Tylerによるエディット・バージョンが12インチ・カット。それぞれダンスフロアのパワーを最大化するために高揚感を強化した、ジャズファンク〜ブギー〜エレクトロファンクな3曲入り。(★)
Sold outSold out -
Konrad SprengerSet
豪州の名門実験音楽レーベルBlack Truffleから、Oren Ambarchiの作品にも多数参加するベルリンのプロデューサー/楽器製作者のJörg Hillerによるソロ・アルバム。片面15分超の1曲ずつを収めた構成で、ギター、アコースティック楽器、パーカッション、エレクトロニクスがミニマリズムの美学の中でランダムにきらめくように組み合わされた美しいハーモニクスが素晴らしい作品。パフォーマーにはEnsemble Risonanze Moderneとクレジットされていますが、近年のプロダクションではミディ・コントロールされたサンプリング楽...
通常価格 ¥4,550通常価格単価 あたり -
MoinYou Never End
今年は来日公演も果たしたイタリア出身の前衛パーカッショニスト/マルチ奏者Valentina Magalettiと、UKの実験音楽家Joe Andrews & Tom Halsteadによるエクスペリメンタル・ロック・トリオのAD93から3枚目となるアルバム。 James KやCoby Seyをはじめとしたヴォーカルゲストを複数迎え、随所に実験的な要素はありつつもグランジやシューゲイザーとも形容できるストレートなバンド・サウンドが強い作品。ロンドンの地下ベース・シーンにも通じる歪んだ音像がかっこいい。(★)
通常価格 ¥4,490通常価格単価 あたり -
The Whole TruthBelieve
同名義のレーベルも主宰するThe Whole TruthことTom GilesがスウェーデンのParkway Recordsから3年ぶりのリリース。80sフレーヴァー溢れるシンセのフレーズがバシッときまる、フック満載のパーティー・ブギー・ディスコ。オリジナルに加え、ParkwayのオーナーMark Sevenが別Mixを2つ用意、特にクラシックなダブアウトが効いたB2が◎。(★)
通常価格 ¥3,350通常価格単価 あたり
Accessory / Others
Equipment, Goods, Book
-
ISNESS MUSICHouse Music Will Never Die T-Shirt
is-ness musicからの2025 S/Sコレクションからの新作Tシャツ。Glenn Undergroundの名曲からインスパイアされたルーズフィットTシャツ。
帯付き12"レコードパッケージ。Color : Sumi (Charcoal)
Size (cm) 着丈 身幅 袖丈
M 69 63 27
L 74 71 29通常価格 ¥9,460通常価格単価 あたり -
ISNESS MUSICMusic Take Me Up T-Shirt
is-ness musicからの2025 S/Sコレクションからの新作Tシャツ。
帯付き12"レコードパッケージ。Color : Oatmeal
Size (cm) 着丈 身幅 袖丈
M 69 63 27
L 74 71 29通常価格 ¥9,640通常価格単価 あたり -
100 SoundsRC-DJ100
RC-DJ100は、高音圧のレコードや大きな音量で奏でられるクラブのサウンドシステムにも対応するよう、高い針圧に対する耐性、厳選されたゴム素材を使用したダンパー等、DJのために設計された高い出力レベルを有するヘッドシェル付きのレコードカートリッジです。
アナログ環境ではもちろんのこと、デジタル化したサウンドシステムを有するクラブでのDJプレイの際にも、クリアーで深みのある出音を提供します。又、針先の形状は、安定した低音域の出力やキューイング/バックスピン/スクラッチ等のプレイに適した丸形を採用しました。RC-DJ...
通常価格 ¥19,580通常価格単価 あたり -
100 SoundsRC-AL100
RC-AL100は、レコードを自宅で楽しんでもらえるよう、ホームリスニング向けに開発されると共に、ラウンジやバー等での選曲を中心としたDJプレイにも対応できるよう設計されたヘッドシェル付きのレコードカートリッジです。
高い出力をほこり、豊かで伸びのある音を提供。トラック/曲の頭出し(キューイング)をしやすくするため丸形の針先...通常価格 ¥18,480通常価格単価 あたり -
Fit GripFit-Grip Sennheiser HD25ベース [DJ NORIモデル]
グリップを曲げられる片耳ヘッドフォンFit-GripのSENNHEISER HD25ベースモデルを日本の誇る世界の至宝ことDJ Nori監修により更にアップデートした当店限定モデルです。 イヤーパッドにはYAXI ハイブリットイヤーパッドを採用。肌触りの良いイタリア製アルカンターラ素材はロングプレイにおいても快適な装着感を実感していただけます。 カールケーブルの導体はOFC(無酸素銅)でノイズも少なく、太めの外径は高い剛性・耐久性を兼ね備えています。もちろんXLRプラグ脱着式なのでメンテナンス性も抜群です。
通常価格 ¥29,700 から通常価格単価 あたり
-
ご不要のレコード買取ります!
レコードの買取も随時行っております。店頭では1枚から買取できます。着払い郵送での買取、出張買取も行っておりますので、ご不要のレコードがありましたらこちらのお問い合わせフォームより是非ご連絡ください!
-
お買い上げ金額11,000円以上で送料無料!
お買い上げ金額11,000円以上(税込)のご注文で送料無料になります。
(沖縄・一部離島の方には通常送料より500円値引き致します。) -
一ヶ月間お取り置き可能
初回ご注文より一ヶ月ほどのお取り置きが可能です。