折りたたみ可能なコンテンツ
毎週火曜日定休日となります。
営業時間変更についてのお知らせ
月、水-日 :13:30 - 20:30
火:定休日
レコード買取随時受付中。
House、Techno、IDM、Electronica、Jungle、Drum & Bass、Experimental、Avant-Garde、Jazz、Free Jazz、Reggae、Dub、New Wave、Soul、Funk、Latin、Brazil、Asia、Rock、和物などLP/12"を中心に買取しています。
1枚から査定可能。店舗受付、宅配買取、買取出張で対応致します。
お問い合わせはコンタクトフォーム、各種SNS、メール、電話でどうぞ。
TEL:03-6450-9931
E-mail:info@ranamusica.info
New In This Week
June 4th. Week (2025-07-23 updated)
-
Slowly feat. Mahina AppleHatoba
※今週末〜7月下旬までに再入荷を予定しております。発送・お受け取りは再入荷後となりますので、ご了承ください。再入荷次第メールにてご連絡致します。
当店でも人気のSlowlyの新作は福岡の歌姫Mahina Appleをフィーチャーしたソウルフル・レゲエ。とても良い曲。Bサイド収録のインストも◎。おすすめです。
以下リリースインフォです。
待望のSlowlyの新曲は、自身のバンド”Mahina Apple Band”やビートメーカーMantisとの...
通常価格 ¥2,420通常価格単価 あたり -
MayurashkaLSI Dreaming
Animals Dancing、Studio Barnhusなどの人気レーベルからリリースを重ねてきた東京拠点のDJ・プロデューサーMayurashkaの新作はBradley Zero主宰の名門Rhythm Sectionから。捨て曲なし、どのトラックもアイディアに溢れたキラーなレフトフィールド・トラック集。
通常価格 ¥3,190通常価格単価 あたり -
Barrio LindoEcdysis Vol. I
El BuhoとともにShika Shika Collectiveを主宰するBarrio Lindoの新作。 カリビアン、アラビック・メロディーやアラブの舞踏音楽のダブケ、ヒップホップなどをミクスチャーしてエレクトリック・ダンス/ダウンテンポに落とし込んだ全6曲収録。宮崎のシンガーHouをフィーチャーしたスピリチャアルなラストも印象的。
通常価格 ¥3,390通常価格単価 あたり -
Ocean MoonShimmering States
名レーベルLo Recordingsを主宰し、Seahawks、MLOなど多くのユニットや名義で作品を残すJon TyeによるOcean Moon。Music From Memoryからリリースされたアーカイブ集に続いて、今度はPinchy & Friendsより新作をリリース。ダビーなダウンテンポリズムに神秘的かつサイケデリックなサウンドを長尺で展開するストーリーテリングなA1が白眉。深淵なアンビエント作のBサイド2トラックも素晴らし...
通常価格 ¥3,890通常価格単価 あたり -
ddwyBeaming Backwards
絶好調Apiento主宰のTest Pressingからの新作は、Public Possessionからのリリースも好評だったロンドンのデュオddwy。野外向けのドリーム・ハウスのA1、同路線のダウンテンポのA2、トランシーにテンションをあげてくB1、アンビエントなダウンテンポのB2など、エスノ&オーガニックなダンスミュージック4トラック。
通常価格 ¥3,150通常価格単価 あたり -
Deadbeat Feat. Paul St. HilaireRooms of Kairos Sessions
DeadbeatとTikimanことPaul St. Hilaireの久々のコラボレーション作となる2曲入り12"。両面ともに14分を超える、パーカッションの絡みが見事なサイケデリック・ダブ・テクノ。当店入荷は黒盤です。
通常価格 ¥3,950通常価格単価 あたり -
MammoGeneral Patterns
昨年Puddlerunnerからリリースした12"が当店でも好評だったアムステルダムのプロデューサーが、Sa Paの12"をリリースしていたUKシェフィールドの新興レーベルShortより2枚組アルバムをドロップ。緻密な音響テクスチャーをダブテクノ、アブストラクト、ポリリズミック、ノンビートなど多様なスタイルに落とし込んだ全6曲。マスタリングはMilsが担当。おすすめです。
通常価格 ¥4,690通常価格単価 あたり -
HuertaJunipero
L.A.出身、現在はベルリンを拠点に活動するHuertaことSteve Huertaの'20年のデビューアルバムがリプレス。幽玄なアンビエンス漂うアブストラクトなブレイクビーツ、エレクトロニカ、ノンビートトラックを収録するアルバムを通して秀逸な傑作。すでに高額取引され入手困難だった1枚、嬉しいリプレスです。
通常価格 ¥4,290通常価格単価 あたり -
Sold outSaphileaumTamalungma
Good Morning Tapes、Mule Musiqからの作品が話題を呼んできたトリビシの作家Saphileaumの新作は、Alex Kassianらのリリースでもお馴染みのPinchy & Friendsから。これまでの路線を踏襲したエキゾなトライバル/バレアリック・ダウンテンポ〜ハウストラック全11曲を収録するアルバムです。リスニング、ラウンジセットはもちろん、しっかりダンスフロアーで機能するトラックも収録しています。
Sold outSold out -
Pete BlakerPete Blaker Edits
オランダ拠点のDJ・エディット職人の新作がRazor-N-Tapeから。DJ Harvey、Antalらがサポート中という夏の野外でも活躍しそうなアップリフトなディスコ・エディット作。
通常価格 ¥3,150通常価格単価 あたり -
Del JonesDance Of ‘De Elder
'74年のジャズファンク名盤『Del Jones' Positive Vibes』でも知られる音楽家で、公民権運動活動家としても活躍したDel Jones。'99年に自主制作でリリースしていたというCDからのカットとなる初のアナログ化+リミックス。A3にオリジナルを収録し、その他に5つのリミックスバージョンを収録。Baba Stiltzがミックスで参加したらしいB2のPheelsのリミックスなど、フロアー仕様のナイスリミックス。Nick The Records、Test PressingのApientoらが賛辞を寄せる1枚です。
通常価格 ¥3,150通常価格単価 あたり -
Comb EditsDon’t Wait, Disco
イングランド-ノリッジ拠点のエディット職人Comb Editsが自身のI Travel to Youより新作をリリース。今回は直球ディスコ・ネタ。 ミッドテンポのブギーチューンのAサイドに、Gloria Gaynorの"Real Good People"ネタのアップリフトなBサイド。どちらもDJユースに仕上げたグッド・エディット。
通常価格 ¥3,000通常価格単価 あたり -
Make A DanceYoung Man EP
ロンドンの人気デュオの新作。ミシシッピのジャズ・ブルース・シンガーMose Allisonの" Young Man’s Blues"のボーカルをサンプリングしているので"Young Man EP"。パニングやディレイを効かせドラッギーなブレイクビーツに仕上げたA1に、そのダブ・バージョンをB1に収録。B2にはスリージーなアシッドトラックを収録。
通常価格 ¥3,000通常価格単価 あたり -
Gee DeeIt's A Feeling
Planet Trip、Klasse Wrecksからリリースを重ねてきたブルックリンのDJ・プロデューサーGee Deeが自身のレーベルFree Universeを立ち上げて、第一弾をリリース。アーリー90'sを彷彿とさせるプログレッシブハウスチューンで、A1が特に良いです。B1ではそれを同じNYのKim Ann Foxmannがよりトランスよりにミックスしています。
通常価格 ¥3,690通常価格単価 あたり -
Trent1000 Flashbacks
Sound Metaphor関連作で高い人気を誇るTrentの新作がMulti Cultiより登場。ディスコ、アシッド、トライバルと熱量高めのTrent節が炸裂する4トラック収録。
通常価格 ¥3,000通常価格単価 あたり -
Chosen FewIn The Rain
Ernest Ranglinのカヴァーバージョンでもお馴染みのDramaticsの名曲"In The Rain"を、ジャマイカのコーラスグループ、Chosen Fewがカヴァーした'72年リリース作が再発7"。B1には'87年リリースの12"のB1に収録されていたトロンボーン・バージョンを収録。
通常価格 ¥3,350通常価格単価 あたり -
Melody BeecherOnly One You
USカントリーのヒット曲"Only One You"をレゲエ・カヴァーしたMelody Beecherによる'82年のレア7"が再発。Bサイドにはインスト収録。
通常価格 ¥3,350通常価格単価 あたり
New In Last Week
June 4th. Week (2025-07-19 updated)
-
Piers Faccini & Ballaké SissokoOur Calling
当店でも人気のアフリカ伝統楽器コラの名手Ballake Sissokoと、イギリスとイタリアをルーツに持つフォーク・シンガーPiers Facciniのコラボ作がフランスのワールドミュージック系良質レーベルNo Formatから。コラとギターに加え、Vincent Segalら客演によるチェロ、ンゴニ、ゲンブリなどを交えたほっこり心温まるアコースティック作品。ホワイトカラーヴァイナル。
通常価格 ¥4,080通常価格単価 あたり -
Salif KeitaSo Kono
御年75歳のアフリカを代表する巨匠、マリのSalif Keitaの7年振りの新作アルバム。'23年の来日公演時に宿泊した京都のホテルの一室で一人ギターの弾き語りをしたものをベースに制作されたというアルバムで、コラ、ギター、ンゴニの音色とSalifの歌声が調和されたゆったりと滋味深い1枚に。ホワイトカラーヴァイナル。
通常価格 ¥4,080通常価格単価 あたり -
PentolaGrey Hoodie
'18年スタートしたイタリアのレーベルQuattro Bambole Musicから3タイトルが同時入荷。こちらはイタリア南部のプーリア出身で、現在ミラノを拠点に活動するDJ・プロデューサーPentolaによるデビュー作。ブロークンビーツ、フューチャージャズ、ディープハウス、ジャングル、ダウンテンポまで展開する面白い内容です。
通常価格 ¥3,000通常価格単価 あたり -
Francesco FisottiRise feat. Lauryyn
'18年スタートしたイタリアのレーベルQuattro Bambole Musicから3タイトルが同時入荷。こちらはレーベルを主宰するDJ・プロデューサーFrancesco Fisottiによる12"。女性シンガーLauryynをフィーチャーし、ブロークンビーツや、ディスコ・テイストのハウスなどにアレンジした5バージョンを収録。B2はARTISJOKからのデビュー作が好評だったXL Regularがリミックスを手がけています。
通常価格 ¥2,590通常価格単価 あたり -
Sold outSabCrystallization
阿木譲によって立ち上げられた日本の伝説的インディーレーベルVanity Recordsより'78年にリリースされた名作が、現代の日本を代表するEM Recordsより遂に正規再発!オリジナルマスターからの再発ということで音質も期待大。これはマストではないでしょうか。
以下リリースインフォです。
あのVanity Records最初期リリース作であり、近年、再評価著しい日本産(プレ・)ニューエイジ傑作を全世界待望の単独LP再発。オリジナルマスターか...
Sold outSold out
Pre-Order
ご予約受付中! (2025-07-19 updated)
-
Valentina Magaletti & YPYKansai Bruises
Moinの最新作も最高だった現行最重要ドラマーの一人Valentina Magalettiと、大阪の奇才音楽家YPYこと日野浩志郎のコラボレーション・アルバムが完成。打楽器と電子音、フィールド録音までが絡み合う、前衛と前衛による全8曲。Moinなどもリリースする名門AD 98からの強力盤。
*8月下旬入荷予定
通常価格 ¥4,190通常価格単価 あたり -
Yukino Inamine + Akio Nagase世果報藍風 (Yugafu ai Kaji)
'23年にJet Setからリリースした7"『宮城海岸』が当店でも大好評だった沖縄のシンガーソングライター稲嶺幸乃のアルバムが、前述の7"のリミックスを手掛けていた大阪のアシッド・マスターAkio Nagaseとのコラボレーションによって完成。Harikuyamkuのリワークも収録する渾身の1枚。マスタリング及びカッティングはSaidera Mastering所属の信頼のTorei。Loop Diary、Mamazuに続くGlocal Recordsの第3弾としてリリースです。
*7月下旬入荷予定
◾️作品コメント...
通常価格 ¥4,840通常価格単価 あたり -
ANTHOLOGY7inch Record Bag
ファッションブランドANTHOLOGYから7inch用レコードバックが登場。ショルダーストラップタイプで、7インチレコードを約55枚収可能できます。クッションが施され、レコードを衝撃から保護します。収納ポケット付き。
8-9月頃の入荷を予定しております。ご予約受付中。通常価格 ¥13,750通常価格単価 あたり
Re-Stock
再入荷 (2025-07-23 updated)
-
Exotic GardensMorning Dubs (Repress Green Vinyl)
USサイケポップ・デュオPeaking Lightsの片割れ、Aaron Coyesによるダブ・プロジェクトのアルバム。恍惚とした明度の高いシンセとアシッドがうねるレイドバックしたダブ・サウンドが心地よい8曲を収録。バレアリック好きにもおすすめなほっこりスペーシーなA2、トバしの効いたサイケデリックなB2ほか、DJでもホーム・リスニングでも◎(★)
今回入荷はGreen Color Vinylでのリプレス盤です。
通常価格 ¥4,690通常価格単価 あたり -
Space Dimension ControllerSix Beginnings
R&SやNinja Tuneに作品を残してきたUKのプロデューサーがTest PressingからダウンテンポEPをリリース。90sのIDM、アンビエント、テクノをオマージュした、優美でレトロフューチャーなサウンドが特徴の6曲入り。プログレッシヴで神秘的なムードを伴いながら浮上するブレイクビーツA1から、瑞々しいアシッドとダビーでキレのあるパーカッションが心地よく弾けるB1、ドリーミーで浮遊感のあるシンセのレイヤーが美しいバレアリック・テイストなB2など、90sを参照しながらモダンなサウンドデザインで仕上げたTest Pressing...
通常価格 ¥3,150通常価格単価 あたり -
Alex Kassian X SpookyOrange Coloured Liquid
昨年"E2-E4"のリメイクで大ヒットを放ったAlex Kassian + Test Pressingのコンビネーションが放つ新作は、昨年再発もされたDJ Spookyによる'93年のアルバム『Gargantuan』に収録されていたアンビエントの名作"Orange Coloured Liquid"をリワーク。オリジナルのバレアリックテイストのアンビエントの雰囲気をそのままにブレイクビーツ仕立てに仕上げた文句無しの内容。そしてB1ではJohn BeltranがPeacefrogからの名作『The Cry』でも知られるPlacid Angels名...
通常価格 ¥3,150通常価格単価 あたり -
Opal SunnElastic
昨年"E2-E4"のリミックスで話題を攫ったAlex Kassianと、Hiroaki OBAによるユニットがTest Pressingからリリースした12インチ。トランシーな空気を纏ったディープ・エレクトロニック・ハウスのSide A、バレアリックなテクスチャーのダビーな裏打ちバージョンB1、そして幽玄なチルアウト・アンビエント・バージョンのB2の3トラックス。(★)
通常価格 ¥3,150通常価格単価 あたり -
Mad ProfessorAvianca Dubs Vol 1
史上最も偉大な名曲トップ5にも入るMarvin Gayeによる歴史的名曲"What's Going On"をMad Professorがダブ・ミックスした1枚が12"で登場。過去にラジオ番組でこの曲のライブ・ダブミックスを披露しており、ファンが待ち望んでいたという音源。Avianca Dubsなるミステリアスなレーベルからの第一弾としてリリース。お見逃しなく!
通常価格 ¥3,150通常価格単価 あたり -
ALA.NIYou & I
ロンドンのSSWがフランスのNo Formatレーベルよりリリースした2016年作。ほぼアレンジも無しのピアノとヴォーカルのみ、2~3分の楽曲が淡々と続く、現行の作品では稀有な装いながら驚くほど優美なソウル・ジャズ・アルバム。霊性を帯びた官能的な声質と、時代感覚を失う淡くざらついた録音がどこまでもロマンチックな衝撃作。(★)
通常価格 ¥3,890通常価格単価 あたり -
Ballake SissokoA Touma
マリの伝統楽器コラの名手、Ballaké Sissokoが2021年にフランスのNo Formatからリリースしたアルバムをストック。オーガニックなメロディを紡ぐテクニカルな運指と弦が擦れる音の細部まで美しい純度の高いアコースティック・サウンド。心地よくも朗らかなフォーク作品とは違った緊張感と気迫のある演奏に引き込まれます。(★)
通常価格 ¥3,890通常価格単価 あたり -
Sold outAsynchronePlastic Bamboo
6人編成のフランスのバンドによるユニークな坂本龍一トリビュートアルバムがフランスのクロスオーヴァーなワールドミュージックレーベルNo Formatから。同レーベルのMsaki x Tubatsiの作品にも携わってるFrederic Soulardを中心とした生演奏を主体にエレクトロニクスも取り入れたサウンドが特徴的。坂本龍一の長年のファンだったという彼らが、坂本龍一のキャリア初期となる'78年~'83年の楽曲を取り上げ、瑞々しく生き生きとした演奏とユニークな解釈で繰り広げる全11曲。
Sold outSold out -
VariousNØ FØRMAT! Remixed (2004-2024)
フランスの名門ワールドミュージックレーベルNo Formatの20周年を記念したリミックス・コンピレーション。南アフリカのアーティストのコラボレーションMsaki x Tubatsiの楽曲をVigro Deepがスピリチュアルなアフロ・ディープハウスに仕立てたA2、仏バンドAsynchroneによる坂本龍一トリビュートアルバムから"Plastic Bamboo"のShinichiro Yokotaによる90sハウス・テイストなリミックスB5など、素晴らしいリメイクの数々を収録。レーベルのファンからダンスミュージック好きまで幅広くおすすめの内容...
通常価格 ¥4,300通常価格単価 あたり -
WINO-KE7WINO-KE7
今年に入ってGombeen & Doygen、WINO-Eと立て続けに話題作を放つダブリンのカルト・レーベルWah Wah Winoの新作7インチ。今回は'22年にリリースされたレーベル・コンピレーション『KWALK』から、ノスタルジックな木漏れ日オブスキュア・アンビエント"Double Sundae"のエクステンデッド・バージョンと、アナログ感溢れるリズムトラックにマジカルな煌めきシンセとメディテイティヴなチャイムが絡むレフトフィールド・ハウスをカップリング。共に本7インチ盤でのみ入手可能なトラックです。(★)
通常価格 ¥2,590通常価格単価 あたり -
Slick n BobbyBelly Dub / OSOTB
ユニークな作品を多く手がけるサウス・ロンドンの注目レーベルTouching Bassから強烈なダブ7インチが到着。サックス/トランペット/ギターなどの生音と荒々しく重厚な低音を備えたライブ・ダブがフロアを揺らす、ジャズやヒップホップ、グライムの影響も感じさせるクロスオーヴァーで尖った1枚。フルバージョンはヴァイナル・オンリー。おすすめ!(★)
通常価格 ¥2,990通常価格単価 あたり -
Chaos In The CBDA Deeper Life
2010年代以降の新世代ディープハウス・シーンを牽引してきた人気ユニットが満を持して1stアルバムを発表。彼らが育ったニュージーランドの海岸線や緑豊かな熱帯雨林のイメージを落とし込んだハウス〜ダウンテンポ2枚組。Josh Milan(Blaze)やStephanie Cookeなどハウス・レジェンドらに加え、グライムMCのNovelist、モダン・ファンク/ディスコ・プロデューサーSaucy Lady、ニュージーランドのジャズ・アーティストNathan Hainesなど、ジャンルを横断するゲスト陣と共に多彩で強度のあるダンス・サウンドに仕上げ...
通常価格 ¥5,400通常価格単価 あたり -
Froid DubTears Maker Chant
フランスの人気ミュータント・ダブ・ユニットによる新作が Ransom Noteより。パーカッシヴなリズムトラックにオリエンタルなシンセ・コードと不気味なベース&アシッド、ボイスサンプルが揺らめくA1、スレンテン風のコミカルなメロディにサイケデリックなエコーとSEでトリッピーに仕上げたダウンテンポ・ダブA2、明朗なメロディカとシンセが吹き抜けるバレアリック・テイストなB2など、今作も圧倒的にユニーク。マスタリングはKrikor Kouchian。大推薦!(vicem...
通常価格 ¥4,630通常価格単価 あたり -
DJ OJOTongue Tied
'23年にBlank Mindからデビューしたロンドンのプロデューサーの新作がPain Managementより。BPM100のリズミカルなトラックにスモーキーなアンビエントとダークなボイスサンプルが広がるアブストラクト・ベースA1、即興的なエフェクトとツマミ捌きで流動的なグルーヴを作り出したズブズブの沼ダブ・トラックA2、リヴァーヴ全開のロボティックな質感のブレイクビーツをセンチメンタルで官能的なウワモノが優しく包み込むB1の3曲入り。レフトフィールドでオブスキュアなダブ&ベース好きにおすすめのユニークな1枚。(viceman)
通常価格 ¥2,990通常価格単価 あたり -
Letta MbuluNomalizo / Kilimanjaro Take Us Higher
南アフリカのシンガーによる80sブギー/ディスコ名曲が待望の12インチ化。ドリーミーなシンセの音色とスウィートな歌唱がロマンチックなミッドテンポのダンスクラシック"Nomalizo"と、グルーヴィーなベースライン&ホーン・セクションを擁する洗練されたディスコ・トラックにシンガロング必至なボーカル・フレーズがキラーな"Kilimanjaro Take Us Higher"をカップリング。後者は"Klimanjaro"として'81年12"が出てますが、今回収録のアルバムヴァージョンとはアレンジが異なります。数多くのDJにプレイされてきた最...
通常価格 ¥3,150通常価格単価 あたり
Used
中古品・視聴盤 (2025-5-27 updated)
-
V/Z (Valentina Magaletti & Zongamin)Suono Assente
Holy Tongue、Tomagaをはじめ様々なプロジェクトに参加しリリースの話題が尽きない最注目ドラマーValentina Magalettiと、そのHoly Tongueの最新作『Deliverance And Spiritual Warfare』にも全面参加していた在英邦人音楽家Susumu MukaiことZongaminの共作がAD93より。UKダブをベースに退廃的なメロディとボーカルを擁したポストパンク色の強いA3、Venus Ex Machinaが参加したアヴァンギャルド~フリージャズなB2など、New Age Steppers...
通常価格 ¥3,550通常価格単価 あたり -
Konrad SprengerSet
豪州の名門実験音楽レーベルBlack Truffleから、Oren Ambarchiの作品にも多数参加するベルリンのプロデューサー/楽器製作者のJörg Hillerによるソロ・アルバム。片面15分超の1曲ずつを収めた構成で、ギター、アコースティック楽器、パーカッション、エレクトロニクスがミニマリズムの美学の中でランダムにきらめくように組み合わされた美しいハーモニクスが素晴らしい作品。パフォーマーにはEnsemble Risonanze Moderneとクレジットされていますが、近年のプロダクションではミディ・コントロールされたサンプリング楽...
通常価格 ¥4,550通常価格単価 あたり -
Samizdat / Michael J.BloodDisenfranchised Refuseniks
当店では前作『Eating Late』で初入荷できた英マンチェスターのミステリアス・プロデューサー、Michael J. Blood。自主レーベルBloodからの新作も確保できました。今作は新人シンガーSamizdatをMichael J.Bloodがプロデュースしたもので、くぐもったヴォーカルとアブストラクトなビート、妖しく色気立つ雰囲気に包まれたダウンビート、ヴォーカルアルバム。デトロイトなどからの強い影響を感じるレフトフィールド・ソウル満載の2枚組。500枚限定プレス。
通常価格 ¥4,350通常価格単価 あたり -
MoinYou Never End
今年は来日公演も果たしたイタリア出身の前衛パーカッショニスト/マルチ奏者Valentina Magalettiと、UKの実験音楽家Joe Andrews & Tom Halsteadによるエクスペリメンタル・ロック・トリオのAD93から3枚目となるアルバム。 James KやCoby Seyをはじめとしたヴォーカルゲストを複数迎え、随所に実験的な要素はありつつもグランジやシューゲイザーとも形容できるストレートなバンド・サウンドが強い作品。ロンドンの地下ベース・シーンにも通じる歪んだ音像がかっこいい。(★)
通常価格 ¥4,490通常価格単価 あたり -
Johnny DavisExpand Your Mind / Life's A Party
UKの良質発掘専科Bakcatchaから、"Trip To Your Mind"などのクラシックスで知られるHudson Peopleの中心人物Reginald Hudsonが手掛けた80'sソウルの隠れ名作がオフィシャル・リイシュー。ドイツのポップ・ダンスユニット、Milli Vanilliのゴースト・シンガーとしても知られる南カリフォルニア出身のシンガーでベーシストのJohn Davisが、Reginald Hudsonのプロデュースのもとリリースした'85年のシングル"Expand Your ...
通常価格 ¥2,550通常価格単価 あたり
Accessory / Others
Equipment, Goods, Book
-
ISNESS MUSICHouse Music Will Never Die T-Shirt
is-ness musicからの2025 S/Sコレクションからの新作Tシャツ。Glenn Undergroundの名曲からインスパイアされたルーズフィットTシャツ。
帯付き12"レコードパッケージ。Color : Sumi (Charcoal)
Size (cm) 着丈 身幅 袖丈
M 69 63 27
L 74 71 29通常価格 ¥9,460通常価格単価 あたり -
ISNESS MUSICMusic Take Me Up T-Shirt
is-ness musicからの2025 S/Sコレクションからの新作Tシャツ。
帯付き12"レコードパッケージ。Color : Oatmeal
Size (cm) 着丈 身幅 袖丈
M 69 63 27
L 74 71 29通常価格 ¥9,640通常価格単価 あたり -
100 SoundsRC-DJ100
RC-DJ100は、高音圧のレコードや大きな音量で奏でられるクラブのサウンドシステムにも対応するよう、高い針圧に対する耐性、厳選されたゴム素材を使用したダンパー等、DJのために設計された高い出力レベルを有するヘッドシェル付きのレコードカートリッジです。
アナログ環境ではもちろんのこと、デジタル化したサウンドシステムを有するクラブでのDJプレイの際にも、クリアーで深みのある出音を提供します。又、針先の形状は、安定した低音域の出力やキューイング/バックスピン/スクラッチ等のプレイに適した丸形を採用しました。RC-DJ...
通常価格 ¥19,580通常価格単価 あたり -
100 SoundsRC-AL100
RC-AL100は、レコードを自宅で楽しんでもらえるよう、ホームリスニング向けに開発されると共に、ラウンジやバー等での選曲を中心としたDJプレイにも対応できるよう設計されたヘッドシェル付きのレコードカートリッジです。
高い出力をほこり、豊かで伸びのある音を提供。トラック/曲の頭出し(キューイング)をしやすくするため丸形の針先...通常価格 ¥18,480通常価格単価 あたり -
Fit GripFit-Grip Sennheiser HD25ベース [DJ NORIモデル]
グリップを曲げられる片耳ヘッドフォンFit-GripのSENNHEISER HD25ベースモデルを日本の誇る世界の至宝ことDJ Nori監修により更にアップデートした当店限定モデルです。 イヤーパッドにはYAXI ハイブリットイヤーパッドを採用。肌触りの良いイタリア製アルカンターラ素材はロングプレイにおいても快適な装着感を実感していただけます。 カールケーブルの導体はOFC(無酸素銅)でノイズも少なく、太めの外径は高い剛性・耐久性を兼ね備えています。もちろんXLRプラグ脱着式なのでメンテナンス性も抜群です。
通常価格 ¥29,700 から通常価格単価 あたり
-
ご不要のレコード買取ります!
レコードの買取も随時行っております。店頭では1枚から買取できます。着払い郵送での買取、出張買取も行っておりますので、ご不要のレコードがありましたらこちらのお問い合わせフォームより是非ご連絡ください!
-
お買い上げ金額11,000円以上で送料無料!
お買い上げ金額11,000円以上(税込)のご注文で送料無料になります。
(沖縄・一部離島の方には通常送料より500円値引き致します。) -
一ヶ月間お取り置き可能
初回ご注文より一ヶ月ほどのお取り置きが可能です。