-
LNS & DJ SotofettAirwaves
昨年の来日公演でも各所を沸かせたLNS & DJ Sotofettコンビの新作がWaniaより。分厚いベース&リズムが跳ねるデトロイト・テクノ的ファンキーなグルーヴ感とフローティンなシンセがダイナミックにフロアを揺らすブレイクビート・テクノA面、ポリリズミックに明滅するエレクトロで催眠後、荒々しいまでにロウなリズム&ダブのブレイクへと展開する強烈ツール・トラックB面、爆音でお願いします!(★)
通常価格 ¥2,250通常価格単価 あたり -
Far Out Monster Disco OrchestraBlack Sun (Joe Claussell Remixes)
Daniel Maunickを中心としたディスコ・グループの'18年作アルバム『Black Sun』から、タイトル曲をJoe Claussellがリミックス。高らかなボーカルやホーンセクションを11分弱に渡り操り熱狂を高めていくピュアなディスコ・アンセム仕様の"Classic Mix"とそのインスト、Joe Claussellらしいダビーなパーカッションとソウルフルなグルーヴでトバす"Dub Mix"の3種を収録。(★)
通常価格 ¥3,250通常価格単価 あたり -
DJ Sprinkles X Will LongAcid Trax - EP 1
Celer名義では多くのアンビエント作品を残し、'16年にTerre Thaemlitz主催Comatonseレーベルからリリースを皮切りにコンスタントに作品を残してきたWill Longが'24年に発表したCDアルバム『Acid Trax』からのリミックス・カット。第1弾は抑制の効いたトリッピーなミニマル・アシッド・ハウス"Acid Trax N"。B面DJ Sprinklesリミックスでは水蒸気のようなアンビエンスに包まれ抽象的で深く潜る印象に。マスタリングはTerre Thaemlitz、カッティングはRashad Becker。(★)...
通常価格 ¥4,050通常価格単価 あたり -
DJ Sprinkles X Will LongAcid Trax - EP 2
Celer名義では多くのアンビエント作品を残し、'16年にTerre Thaemlitz主催Comatonseレーベルからリリースを皮切りにコンスタントに作品を残してきたWill Longが'24年に発表したCDアルバム『Acid Trax』からのリミックス・カット。第2弾は鋭いスネアとヒプノティックなアシッドが絡み合うマッドなアシッド・ハウス"Acid Trax B"。B面DJ Sprinklesリミックスでは輪郭のぼやけたエレクトロニクスとアブストラクトで生っぽいリズムワークでディープな質感に。マスタリングはTerre Thaemlitz...
通常価格 ¥4,050通常価格単価 あたり -
Theory Of MovementStructural EP
Dan Piu & Grantによるユニットの新作12インチはドリーミーで淡いシンセの音色がディープなブレイクビーツ〜アシッド・ハウス4曲入り。90sモノを彷彿とさせるロウなリズムトラックとボイスサンプルのアクセント、じんわりエモーショナルな質感が心地良い温度感をキープ。(★)
通常価格 ¥3,180通常価格単価 あたり -
Blue ChannelProtection
Steve O'SullivanとAnother Channelのコラボ・プロジェクトBlue Channelの新作がダブテクノ名門Lempuyangより。Prince Morellaの神妙なポエトリーをフィーチャーしたスムースでオーセンティックなダブテクノ3曲入り。瑞々しいシンセと透明感のあるハットの残響が納涼効果抜群。透明クリアヴァイナル。(★)
通常価格 ¥3,190通常価格単価 あたり -
Pigsie / Wearing shoes / Michael Oberling / Massive RDuets
Do It Now Recordingsが手掛ける4曲入りジャジー〜ディープハウス・コンピ。あたたく包み込むコードと生音感のあるリズムトラック、トランペットやオルガンの柔らかなメロディがリードするエレガントで上品なサウンドでラウンジからダンスフロアまで対応。(★)
通常価格 ¥2,890通常価格単価 あたり -
Crazy P, Inland Knights25 Years Of Drop Music Special Edition Pt 1
90s後期から活動するUKのハウス・デュオInland Knightsが自身のレーベルDrop Musicの25周年を記念し、Crazy Pを迎えた4曲入りパックをドロップ。Crazy Pの名曲"Disc Odyssey"のリミックス・バージョンA1や、Inland Knightsの初レコード化となる人気曲B1"Walk On"など、キャッチーなディスコ・ファンク〜ハウスでフロアを華やかに彩ります。(★)
Sold outSold out -
Shaka / Glenn Davis / DFRA / KeymonoRedline EP
アルゼンチンのハウス・レーベルSilver Walkerが手掛ける4曲入りコンピ。Yore Recordsからの直近作も好評だったスイスのベテランShakaのファンキーなオルガンとシャッフル・リズムで駆け抜けるA1、レーベル主宰DFRAによる軽快なアフロ・パーカッションと流れるようなサックス&ローズ・ソロがソウルフルなB1など、クラシックでグルーヴィーな特選ディープハウス集。(★)
Sold outSold out -
VariousBelow The Horizon Volume 1
Phil MisonとのReverso 68、Bakazouなどとしても活躍してきたロンドンのベテラン、Pete Herbertが主宰するバレアリック・レーベル、Music For Swimming Poolsからのコンピレーション・アルバムの第2弾。お馴染みMax EssaやPete Herbertがリミックスを手がけたトラックなど、今回も逃避的なバレアリック・ディスコ〜ハウス良曲でまとめられた9曲入り。(★)
通常価格 ¥4,050通常価格単価 あたり -
Sold outOmar SFeaturing Omar S
自身のFXHEから3曲入りの新作が到着。神妙で複雑なシンセのレイヤーが織りなすデトロイト流シンフォニーな表題曲はノンビートのInstrumentalバージョンと、荒々しいマシーングルーヴが咆哮する10分越えのオリジナル・バージョンを収録。ローファイなアンビエントと持ち前の叙情的なメロディ・センスが合わさったA2も唯一無二。(★)
Sold outSold out -
Mike SharonBody Talk EP
UKのベテラン・プロデューサーによるTraxx UndergroundからのディープハウスEP。浮遊感のあるシンセとキレの良いハットがスムースに流れるA1から、ポエトリーをフィーチャーしたドライヴィンでUSハウス・テイストなA2など、マシーンの質量を感じさせるアナログなテクスチャーが心地よい4曲入り。(★)
通常価格 ¥2,890通常価格単価 あたり -
Kolago Kult / Samba de Matuto Leão da Primavera MaragogiKolago Kult Remixes
ロンドンの人気パーティー兼レーベルBeauty & The Beatからの新作は、ブラジルのDJ・プロデューサー、DJ Tudoの手によって録音され’17年のプロモ用のコンピレーションCDに収録されたノルデスチのグループSamba de Matuto Leão da Primavera Maragogiによる音源の初12"化。アフロ・プリミティブな力強いサンバ調のオリジナルをA2に収録し、Disco HamamからはTales Of Voodooとして楽曲を提供していたKolago Kultによるサイケデリックなダンストラックへと昇華...
Sold outSold out -
Octogen, Marco BernardiOctogen / Marco Bernardi for Papyrus UK & MusicSpace
UKのチャリティ・レーベルSerenityから3曲入りテックハウス〜IDMスプリット作品。Side AはMarco Bernardiの変名Octogenが'08年に発表した瑞々しいパッドと叙情的なメロディーが美しい名曲"The Journeyman"、Side BはMarco Bernardiによるメディテイティヴなチャイムと生ドラムに心安らぐ密林ハウスと、フリーキーで捩れた機械音で構成されたエクスペリメンタル〜IDMテクノを収録。収益金は若者の自殺防止を支援する団体に寄付されます。(★)
通常価格 ¥2,890通常価格単価 あたり -
Trois-quarts Taxi SystemPlexus LP Sampler
Sub Basicsなどが作品を残すフランスのレーベルBaitからディープテクノ〜ダブステップEP。電子ノイズとフィールドレコーディングが入り混じるダークでポリリズミックなディープテクノA1、催眠的でサイケデリックなシンセのレイヤーに飲み込まれるダブステップA2など、底知れない迫力を伴った極ディープな音響ダンス・トラックス。(★)
通常価格 ¥3,890通常価格単価 あたり -
Dave Lee2001 Disco Party / Potion Of Love
Dave Leeが主宰するZ傘下のディスコ・リワーク・プロジェクト・シリーズDisco Combineからの第4弾。脈打つスペーシーなシンセから汗が迸る熱量120%増しのB1 Sister Power"Love Potion"ほか、華麗なストリングスとファンキーなグルーヴがピークタイムに爆発する3曲入り。(★)
通常価格 ¥3,450通常価格単価 あたり -
Chez Damier / Makèz / Alkalino / GleddPicked Treats
Alton MillerやRobert Owensほか大御所も名を連ねるデトロイト/北京のレーベルAdeenから4曲入りディープハウス・コンピ。ベテランChez Damierによるパーカッションとサンプル使いの妙技が素晴らしいジャジー&ソウルフルなA1、ポルトガル出身Alkalinoによるムーディーでブラジリアン・テイストなB1、イタリアの人気ディスコ職人Gleddによる土着的なチャントを絡めたアフロ・ハウスB2など、捨て曲なしの好内容。(★)
Sold outSold out -
Sold outGoizGreen
最近ではチルアウト・バンドPuliのデビューアルバムが好評だった、マイアミのレーベルOpen Space主宰Goizによる'19年の人気作がリプレス。瑞々しいシンセ&微弱なアシッドと複雑なパーカッションが織りなす密林系モイスチャー・ダウンテンポ〜ハウス4曲入り。Pacific RhythmやMood Hutファンで未聴の方はこの機会にぜひ。(★)
Sold outSold out -
System BeatVicious Rumours
'01年に発表された希少プログレッシヴ・トランスがKonsudd(Konduku & Aa Sudd)とEternal Injection(Sunju Hargun)のリミックス入りで再発。ミステリアスな囁き声とトランシーでありながら抑制の効いたエレクトロニクスがディープなオリジナルをA面に、ダビー&パーカッシヴなダウンテンポに置き換えたKonsuddリミックスと、ミニマル・アシッド・テクノ化したEternal InjectionリミックスをB面に収録。(★)
通常価格 ¥3,050通常価格単価 あたり -
Sold outUnknown ArtistOrchestra Veneta
前回DJ HarveyプレイのJulio Iglesiasリワークで話題となったイビザ拠点のデュオによる第2弾。今回は灼熱のフラメンコ・ギターがフロアを照りつけるGypsy Kings"Furia"と、スパニッシュ・ニュービート・ユニットLoco Mia"Taiyo "Sol""をコズミック〜バレアリック・ディスコ仕様にリワーク。夏に向けた強力な一打をお見逃しなく。(★)
Sold outSold out -
HulusiDream
90年代初頭にアシッドハウス・ムーブメントの中で生まれた北ロンドンのユニットによる'91年の5曲入りEPが再発。808 StateやOrbitalを彷彿とさせるレイブの陶酔感を纏ったアンビエント・テクノ・サイドのA面、東洋オリエンタルなサンプル使いのチルアウト〜ダウンテンポ・サイドのB面といった構成からも当時の空気感を色濃く反映した知られざる名作。(★)
通常価格 ¥4,290通常価格単価 あたり -
VariousFile Under Balearic Gabba - Volume 2
Hell Yeah Recordingsの『File Under Balearic Gabba』シリーズ第2弾はこれまでデジタル・オンリーだったリミックス・トラックを初アナログ化した3曲入り。Sewell & The Gongを人気ディープハウス・プロデューサーWallaceが清涼感溢れる夏向けバレアリック・アンセムにしたA1、My Friend Darioをディスコ/エディット方面で注目を集めるSirsがサイケデリックなダブ・ディスコ〜ブレイクビーツ化したB1、そしてPedro BerthoをHell Yeahの看板アーティストVe...
Sold outSold out -
Magari / Ilija RudmanM.A.D RECORDS 012
人気レーベルM.A.D RECORDSの新作は80sガラージ・ハウスにトリビュートを捧げるスプリットEP。Side Aは新鋭Magariによるソウルフルなボーカルとレトロなシンセが煌めくダブ・ディスコとMark Sevenのリミックス、Side BはベテランIlija Rudmanによるトリッピーなアシッド〜プロトハウスとManuel Darquart によるリミックスを収録した、ロマンチックでむせかえるような熱気まで再現した1枚。(★)
通常価格 ¥3,100通常価格単価 あたり -
AshTreJinkinsLeft 2 Rot
LeavingやApronにエクスペリメンタルなテクノ作品を残してきたLAのプロデューサーが L.I.E.S.に登場。歪んだシンセのテクスチャーとミニマルかつファットなビートが生み出すサイケデリックなグルーヴ渦巻くテクノ・トラック7曲入り。ディストピア的SF感に覆われたデトロイト・テイストなB2など、ストイックなサウンドに痺れます。(★)
通常価格 ¥4,250通常価格単価 あたり -
VariousBlueprint
オーストリアのプロデューサーDemujaのレーベルMUJAから6曲入りハウス/テクノ・コンピが登場。デトロイトのKyle HallによるジャジーでソウルフルなディープハウスA1、日本からはGonnoによるトリッピーでレフトフィールドなテックハウスA2ほか、ディープでアンダーグラウンドなハウスに焦点を当てた好ラインナップでおすすめ。(★)
通常価格 ¥2,950通常価格単価 あたり -
BalaphonicResolution Revolutions
Moodymancや2020 Soundsystem名義でも知られるベテラン・プロデューサーDanny Wardによる、アフロキューバン〜ブラジリアン・リズムにフォーカスしたプロジェクトBalaphonicの6曲入りEP。打楽器、弦楽器、ハーモニカなどのアコースティック楽器とオーガニックな質感のエレクトロニクスを融合させ、エキゾチックで没入感のあるバレアリック・ダウンテンポを展開。グルーヴィーで懐の深いサウンドがフロアを包み込む、幅広いシーンにフィットしそうなおすすめの1枚。(★)
通常価格 ¥3,600通常価格単価 あたり -
lovetempoBut I do (Remixes)
The RaptureやPoolsideで活躍してきたMattie Saferを中心としたバンドlovetempoによるモダンソウル・キラーがRazor-N-Tapeより。甘美なボーカルとファットなディスコ・ビートがグルーヴィーなGilles Petersonも熱烈に支持する1曲。オリジナルに加え、Crackazat、Daisybelle、From House To Discoのリミックスを収録。(★)
通常価格 ¥2,950通常価格単価 あたり -
Boochie & MunirBudak Cinta EP
MogwaaやHowie Leeらの作品もリリースしてきた中国は金華拠点のレーベル1asiaから、レーベルレギュラーの1人インドネシアのMunirと、ベルギーのDJ・プロデューサーBoochieのコラボ作が到着。ダビーなエレクトリック・ファンク/ブレイクビーツのA1ほか、エレクトロ色の濃いブレイク、ファンク、ハウスなど4トラック収録。
通常価格 ¥2,900通常価格単価 あたり -
NuageOnly You EP
ロンドンの名門Phonicaからアルメニア拠点のプロデューサーによるおすすめディープ〜テック・ハウスEP。瑞々しくドリーミーなシンセが奏でるメロディックな旋律にじんわりと高揚感が広がるA1やA2、ミニマル&ヒプノティックなリフにキレのあるリズム・トラックを差したタイトなグルーヴのB1など、機能的でありながら聴者の心を動かす理想的なダンス・トラックス。(★)
通常価格 ¥3,530通常価格単価 あたり -
【5月16日発売】SalamandaSphere
韓国ソウルの人気デュオ、Salamandaが'21年にカセットとCDのみでリリースしていたセカンド・アルバムが待望のアナログ化!
『Sphere』は彼女たちのセカンド・アルバムにあたる作品。8曲を通じて、2人は泡、屈折する光、そして地球にインスパイアされた球状の世界を思い起こさせる。パーカッシヴな要素をふんだんに盛り込んだサウンドスケープは、アルペジオの節が霧のようなシンセや揺らめくプレートに取って代わるにつれ、広大な広場に佇む孤独な神殿のイメージを呼び起こしながら、浮き沈みする。
通常価格 ¥4,840通常価格単価 あたり -
Frequencies Of LoveFrequencies Of Love EP
UKの人気レーベルNot An Animalからイングランドのプロデューサーによる新作エレクトロ・ハウス/ディスコEP。ギャラクティックなシンセのアルペジオがパワフルなビートに呼応して変化するフロア・バンガーA1、90sイタロ〜プログレッシヴ・ハウスを彷彿とさせるミステリアスな女性ボイスサンプルとドリーミーなウワモノが煌めくB1"Pegasus"は、微弱なアシッドをまとわせタイトに仕上げたFantastic ManによるリミックスもB2に収録。(★)
通常価格 ¥3,100通常価格単価 あたり -
Sold outKonsuddMantis 15
Konduku & Aa SuddのユニットがDelsinの人気シリーズMantisに登場。繊細かつアブストラクトに打たれるキックを多層的でアトモスフェリックなシンセのレイヤーが覆うエクスペリメンタル・テクノ4曲入り。厚みのある低音域と緻密に刻み込まれる高音域を巧みに組み合わせた音響的なリズムの妙技は流石。(★)
Sold outSold out -
Tammo HesselinkMantis 16
Nous'klaer AudioやBlank Mindからの諸作やリミックス仕事も好評なオランダのプロデューサーがDelsinの人気シリーズMantisに再登場。ダビーで空間的なエフェクトとミニマルかつ緻密に組まれたメタリックな質感のリズム・トラックが深い没入感を演出する3曲入り。(★)
通常価格 ¥2,790通常価格単価 あたり -
Controllo 93Spirito Malvagio
DawlやMike AshなどをリリースするイタリアのレーベルFear Of Dogから、90sインスパイアなブリープ・テクノEP。ダークなシンセと妖しいブリープ音、サイケデリックなコーラスが恍惚と輝くクラシックなブレイクビーツ・テクノ5曲入り。(★)
通常価格 ¥2,950通常価格単価 あたり -
Sold outSa PaWe Can Be Friends
Manaなどに作品を残し、Short Spanからの最新作も話題となっていたベルリンのプロデューサーの過去作が入荷。Marcel Dettmannのレーベルから'15年にリリースされていた作品で、ざらついたテクスチャーに包まれた無機質なリズムがズブズブと空間を侵食していくエクスペリメンタル・ダブテクノ名作。(★)
Sold outSold out -
Wild PlanetVocoder
90年代にOctave Oneが主宰するデトロイトのレーベル430 WestからCDリリースされた"Vocoder"がプロモ盤のみのリミックス2バージョンを収録してリイシュー。ダーク&サイバーなエレクトロ・サウンドが重厚なオリジナルをA面に、BPMをあげて陶酔的なアンビエント・テクノに仕立てたリミックスをB面に収録。(★)
通常価格 ¥2,790通常価格単価 あたり -
Ø (Mika Vainio)Kuvio
Pan Sonicの片割れとしても知られるフィンランドの奇才がSähkö Recordingsからリリースした'94年作アルバム『Metri』から、無機質な電子音が宇宙空間で飛び交う最高峰ミニマル・クラシック"Kuvio"が12インチ・カット。B面には'18年にリリースされた映画『Sähkö』のサウンドトラックのオープニング曲"Scene 1"の未発表ヴァージョンを収録。808ベースと透き通るようなブリープ音で構成された9分間に及ぶミッドテンポのこちらも片面1曲45回転で真価を発揮するであろう1曲。マスタリング&カッティングはRashad B...
通常価格 ¥2,750通常価格単価 あたり -
Sold outJex OpolisBad Timin' Sampler
カナダのプロデューサーによる人気シリーズ『Bad Timin'』の最新作は、初ヴァイナル化音源を含む5曲入り。レトロフューチャーなシンセとパワフルなブレイクビーツ・トラックがドライヴィンなテック〜プログレッシヴ・ハウスを中心に、B3には90sレイヴ〜チルアウト・ムードな浮遊感のあるBPM115の遅めトラックまで搭載。(★)
Sold outSold out -
VariousOn Board 10
オランダのレーベル On Board Musicの10周年を記念した豪華2枚組コンピ。GiGi FMのミニマル・ダブテクノA2、Dorisburgのトリッピーなレーザー系テクノB1、PolygoniaのポリリズミックなブロークンビートD1、Massimiliano Pagliaraのギャラクティックなテック〜ディープハウスD2など、アンビエントやダブの要素を取り込んだ内省的かつパワフルなダンストラックを収録した2枚組全9曲。(★)
通常価格 ¥5,150通常価格単価 あたり -
YUIMA ENYA / J.A.K.A.M. / DJ KENSEI祝詞 - Norito -
YUIMA ENYA / J.A.K.A.M. / DJ KENSEI。年代もキャリアも多様なバックグラウンドをもつ稀代のアーティスト三人による、初めて一つのアルバムとして世に送り出す入魂の作品『祝詞 - Norito -』。「矮大」「謳歌」「ひょっとこ」「火男」など6曲収録。
Sold outSold out