折りたたみ可能なコンテンツ
毎週火曜日定休日となります。
営業時間変更についてのお知らせ
月、水-日 :13:30 - 20:30
火:定休日
New In This Week
June 4th. Week (2025-06-27 updated)
-
The UnlimitedsSong For My Father
Lion SitteによるWilliam DeVaughn"Be Thankful For What You Got"のカヴァーや、Payoh SoulRebelによる"New Day"が当店でも好評だったスペインの良質レゲエ・レーベルU-Vibesからの新作は、Horace Silverのジャズ・スタンダードをインスト・ステッパー・レゲエでカヴァー。BサイドにはPupa Shan によるダブ・ヴァー...
通常価格 ¥2,090通常価格単価 あたり -
The Circling SunMizu / Flora And Founa
Gilles Petersonも賛辞を寄せ、プレイ・サポートするニュージーランドのジャズ・コレクティヴが7月半ばにリリース予定の2ndアルバム『Orbits』から、ジャズ系DJはもちろん、レアグルーヴ~ロフト系ダンスミュージック・フリークをも魅了する、流麗に巡るピアノ・プレイなどが暖かな高揚感を育むパーカッシヴでダンサブルなブラジリアン・タッチのスピリチュアル・ジャズ・ダンサー「MIZU(水)」を、信頼のレーベルWonderful Noiseが日本限定で7インチリリース!Side-Bには、アルバムには未収録となる本盤のみのエクスクルーシヴ楽曲...
Sold outSold out -
Q a.k.a. INSIDEMANgot big party? Vol.2
Hoodish Recordings MIX部門Sidedishよりリリース第4作目は"Music Lovers Only” を
掲げる人間交差点音楽酒場 “GRASSROOTS"の店主「Q a.k.a.INSIDEMAN」より「got big party?」続編が早くも到着!レーベルストックも即完を果たした前作の勢いそのまま、レゲトン〜ダンスホールをはじめとした揺れるお尻が眩しい60min MIX!通常価格 ¥2,200通常価格単価 あたり -
NOOLIOSIDE.C CLASSICS Vol.8
Gudtings+Ichihas Dubwise "Sweeter Than Your Lover"、先日発売されたDJ PIN "Sweet Leaf at Colors"が大好評なARRROUND Wicked Sound Makerから、レーベルを主宰するNOOLIOによるミックスシリーズの最新作となる第8弾。涼しげでムードたっぷりの最高なミックスCDです。この夏のお供に是非。
通常価格 ¥1,320通常価格単価 あたり -
MermaidDubmaid
東京拠点のプロデューサー、MERMAIDがニュールーツに挑んだDUBアルバム。すべてのベースはサイン波のみ、ステッパーズは少なめで展開ありつつ軽やかな仕上がり。アートワークは鈴木聖、マスタリングは大城真。限定300枚プレス。
DDM隊員としても活動するMERMAIDが、現代ダブ解釈コンピレーションでのダブ・トラックが評判だったので、今回は「NEW ROOTS(デジタル的なルーツ信仰ダブ)で作ってみました!」と言う。早速テスト盤を聴いてみた。そこから聴こえて来たのは、確かにベースラインやエフェクトの飛ばし方はNEW...
通常価格 ¥3,960通常価格単価 あたり -
John Beltran presents Sol SetLove Revolution EP
デトロイトの重鎮John Beltran率いる音楽家集団Sol Setによる'22年にリリースし好評だったアルバムに続く新作12"。リードボーカルをTaylor Taylorが務めたAサイドでは、A2でSadeの名曲"War Of The Hearts"のカヴァーも披露。これが見事な仕上がり。Jamiroquaiを彷彿とさせるブギーなB1、メロウなブラジリアン・チルアウトのB2も素晴らしく、ブラジル/ラテンのエッセンスを取り入れた今回も見事なプロダクションです。
通常価格 ¥3,450通常価格単価 あたり -
Coyote / Peaking LightsLove Letters
ロンドンのバレアリックサウンド名門Is It Balearicから、主宰のCoyoteと、USサイケポップ・デュオPeaking Lightsの共作シングル。チャーミングなボーカルと眩いアンビエント・シンセ、深く淡いダブの下を微弱なアシッドが心地よく流れるSide A、メランコリックなギターのメロディに導かれるシューゲイザー〜ドリームポップ・テイストなSide Bは、Coyoteによってダブ&パーカッションをプラスしたバレアリック志向なリミックスも収録。共にBPM85前後でゆったりと漂う至福のダウンテンポ。(viceman)
通常価格 ¥3,190通常価格単価 あたり -
PayfoneLunch
Golf Channel、Lengといったレーベルからリリースを重ね、'24年〜'25年に発表した2枚のEPが当店でも好評だったDJ・プロデューサーデュオのデビュー・アルバム。クラシックなドラムマシンとJUNO-60シンセサイザーが奏でるオーガニックで温かみのあるエレクトロニック・サウンドに、それぞれゲストボーカリストを迎えた甘美なダウンテンポ〜ミッドテンポ・ディスコを6曲収録。全て未発表かつ主役級の素晴らしい内容。(viceman)
通常価格 ¥4,690通常価格単価 あたり -
Sold outKlangkollektorDubtapes Vol.2
ドイツのサイケデリック・クンビア・バンドTrak TrakのドラマーLars Fischerの2作目がJ-WalkやKhartombなどオブスキュアなダブ作品をリリースする注目レーベルBefore I Dieより。好評だった前作に続き、ジャズやエレクトロニカの潮流にも当てはまる美しいピアノ/シンセと淡く繊細なダブエフェクトを軸にした安らかな4曲入り。宇宙空間をゆったりと漂うバレアリック・ダブA1から、9分間に渡ってハワイアンなスティールギターと優しくメロディックなベースラインに沈み込む至極のチルアウト・ダウンテンポB2まで、聴き終わった後もし...
Sold outSold out -
Approach ReleaseDrum Chums Vol. 10
マンチェスターのエディット・レーベルTalking Drumsの別ブランチDrum Chumsに当地のエディット・メーカーApproach Releaseが再登場。スイスのシンガーDo Pianoの'86年作ニューウェイヴ〜EBM"All The Time"(A1)、カメルーンのシンガーEkambi Brillantの'76年作アフロ・ディスコ"Ekila"(B1)ほか、サイケデリックなディスコ・ソウル、バレアリックなフレンチものまでバラエティ豊かに取り揃えた4曲入り。(viceman)
通常価格 ¥3,400通常価格単価 あたり -
Art Of Tones3 Men EP
スウェーデンの人気エディット・レーベルG.A.M.M.の新作。ソウル・コーラス・グループTruthの'80年作"International Dancing"、ナイジェリアのシンガーDon Bruceの'82年作"Afro Disco"、Stevie Wonderの'72年作"Keep On Running"と、ソウルフルで高揚感溢れる3エディッツを収録。(viceman)
通常価格 ¥3,580通常価格単価 あたり -
Harri PiersonSpecial Editions Harri Pierson
Coyote主宰Is It Balearic?のエディット・レーベルMagic Wandに、自身のエディット・レーベルPersonality Editsからの作品も好評なHarri Piersonが登場。密林ムードなパーカッション&カリンバがチルアウトなエキゾチック・ダウンテンポA2、軽快なリズムを刻む硬質なボンゴを軸に鮮やかなメロディが夢見心地へ誘うバレアリック・ハウスB1ほか、ラテン〜ブラジルのエッセンスが散りばめられた夏っぽい1枚。(viceman)
通常価格 ¥3,050通常価格単価 あたり -
Secret Soul SocietySpecial Editions Secret Soul Society
Coyote主宰Is It Balearic?のエディット・レーベルMagic Wandに、デジタル・リリースを中心に数多くのエディットを手がけるUKのプロデューサーSecret Soul Societyが登場。ダビー&サイケデリックなダウンテンポ〜ディスコA1、深くディレイがかけられたボーカルサンプルとドリーミーでレイドバックしたシンセがバレアリックなB2など、フックの効いたサンプル/フレーズ使いがインパクトのある4曲入り。(viceman)
通常価格 ¥3,050通常価格単価 あたり -
Andromeda OrchestraAndromeda Orchestra (feat Nick The Record mix)
Faze Actionの片割れ、Robin Leeによるディスコ・プロジェクトが2枚組の新作アルバムをドロップ。片面2曲全8曲のスペーシーなディスコ・ファンク/フュージョンを披露し、B2にはNick The Recordsによるリミックスも収録。DJ Cosmo、Eric Duncan、Cantomaらがサポート中とのことです。
通常価格 ¥5,890通常価格単価 あたり -
ScruscruReWax EP
現行ディスコ/エディット名手Scruscruによるジャズハウス・リワーク集がBlur Recordsより。近年のデジタル音源を中心に、流麗でグルーヴィーな生音ジャズ・タッチを加えた上品であたたかみのある6曲入りダンストラックス。ラウンジ〜アーリータイムにスムースな流れを作ってくれそうなBPM120台の程よいアゲ感とDJユースな作りで現場で活躍必至の1枚。(viceman)
通常価格 ¥2,850通常価格単価 あたり -
Nick BikeParty People
バンクバーのエディット職人Nicholas BicycleことNick Bikeの自身のレーベルChosen Spokesからの2曲入りエディット作。今回は両面ともに大ネタM.J.使いで、ダンスフロアー仕様のパーティー・チューンへとアップデート。
通常価格 ¥2,750通常価格単価 あたり -
2020 SoundsystemFalling (feat Random Factor, Fernando remixes)
人気ディスコ・バンドASHRRなどを抱えるレーベル20/20 Vision主宰のRalph Lawsonが率いる4人組ライブ・バンド2020 Soundsystemが'09年に発表した代表曲"Falling"のリミックス盤。Side AはRandom Factorがタイトなエレクトロ、Side BはFernandoがスペーシーなアシッド・ディスコ・テイストでモダンにアップデート。それぞれダブ・バージョンがおすすめです。(viceman)
通常価格 ¥2,950通常価格単価 あたり -
Franck Roger / DJ Christos feat. Ree MorrisI Can't Wait
フランスを代表する名ディープハウス・プロデューサーFranck Rogerと、南アフリカのDJ・プロデューサーDJ Christosがタッグを組んだ1枚が老舗Seasons Limitedより登場。ヴォーカルにDJ Christosの盟友で同郷のRee Morrisを迎えた沁みるディープボーカルハウスなA1がメインですが、おすすめはB1のFranck Rogerによるインストダブミックス。パーカッシブなリズムトラックにフュージョンタッチの上物を合わせた間違いのないディープハウストラック。アーリー90'sライクな跳ねたトラックもののB2も。
通常価格 ¥2,950通常価格単価 あたり -
JS ZeiterDelta EP
先日Spacer IV名義の'97年作が再発されたUKのベテラン・プロデューサーが自身のレーベルMCMLXVよりディープ〜ダブテクノEPをリリース。深淵で迫力のあるアンビエント・シンセにキレのあるハットとマットで重量感のあるキック、随所にあしらったダビーなテクスチャーが高品質なグルーヴを生み出す4曲入り。抑制の効いた展開でじっくりとフロアをメイクする玄人仕様、良音環境で威力を発揮させてください。(viceman)
通常価格 ¥2,950通常価格単価 あたり -
CamilleThe Bird Part 4
Alton MillerやRobert Owensほか大御所も名を連ねるデトロイト/北京のレーベルAdeenから、主宰のCamilleことJason Wilkinsによる7"。Side Aは荒々しくダスティなドラムとファンキーなベースラインにブルージーなハーモニカやホーン・セクションを擁したシネマティック・ファンク、Side Bはスイスのファンク・バンドL'Eclairの'17年作"Safari in D"のジャジーでメロディアスなカバーを収録。(viceman)
通常価格 ¥2,590通常価格単価 あたり -
Sold outCAD73The Bird Part 3
Alton MillerやRobert Owensほか大御所も名を連ねるデトロイト/北京のレーベルAdeenから、スペインのプロデューサーによるソウル・リワーク7"。Side AはAl Greenの名曲"Love and Happiness"をジャジー&メロウな滑らかなタッチに、Side BはThe Realistics"How Can I Forget You"をダイナミックなグルーヴのノーザンソウル・テイストに昇華。(viceman)
Sold outSold out -
Sold outMato, Ethel LindseyGeorgy Porgy
"Summer Madness"、"What You Won't Do For Love"などのカヴァー7インチ・シリーズが人気のフランス人クリエイターMatoの最新作はTotoのクラシック"Georgy Porgy"。これまでもタッグを組んできたEthel Lindseyのメロウで色気たっぷりなAORテイストのボーカルと、儚くセンチメンタルなレゲエ・アレンジが最高です。英語Ver.とフランス語ver.を収録。(viceman)
Sold outSold out -
鈴木勲自画像
OMAさんの愛称で愛された日本を代表するベーシスト鈴木勲氏の数多くあるアルバムの中でも、異彩を放った'80年の作品が正規再発。全ての楽器を自らが操り、自身のボーカルも加え多重録音を駆使して丁寧に紡がれた内省的なジャズアルバムとして屈指の1枚です。アンビエント、エクスペリメンタル好きにも是非聴いて頂きたい。名盤!
以下リリースインフォです。
世界的に高い人気を誇る不世出のジャズベーシスト・鈴木勲が1980年に発表したソロアルバムをアナログ復刻!
通常価格 ¥4,950通常価格単価 あたり -
細野晴臣Tropical Dandy
細野晴臣が1975 年に発表した名盤『Tropical Dandy』が、50 周年を記念して待望のアナログ盤リイシュー。
ソロ1 作目『HOSONO HOUSE』(1973) から2 年を経て、より自由に、エキゾチックかつ多国籍なサウンドへと舵を切った時代の記録であり、トロピカルな感覚と雑種性に満ちたソロ2作目となる本作は、日本のポップスが世界の音楽地図に接続した瞬間を刻む重要作である。通常価格 ¥4,400通常価格単価 あたり -
Pepe LinkLovely Day feat. Glen Anthony Henry / Vem Menina feat. Marta Santamaria (Pepe Link Japan Edit)
スペイン・マヨルカ島のDJ・トラックメイカーPepe LinkによるBill WithersとTania Mariaの名曲カバーが7"リリース。最新アルバム『Scenes From My Soul』からカットとなる、Bill Withersのソウル名曲"Lovely Day"と、Tania Mariaのブラジリアン・ファンク・クラシック"Come With Me"のバレアリック・カバーをカップリング。Pepe自らエディットを行った日本限定盤。
Sold outSold out -
Jonathan Jr., Special OccasionHangin’ On To You / Flyin’ To Santa Barbara
80年代半ばにベルギーのNunk Recordsに残されたディスコ/ブギー傑作をカップリングした12インチがFavorite Recordingsより。同レーベルの人気コンピ・シリーズ『AOR Global Sounds』の第4弾に収録された2曲で、共にプロデュースを手がけたのは数多くのニュービート・プロジェクトに携わったTony Baron。滑らかで風通しの良いAOR〜フュージョン・テイストのサウンドで時節を問わず良い雰囲気に。(viceman)
Sold outSold out
New In Last Week
June 3rd. Week (2025-06-19 updated)
-
Omid GeadizadehLike The Sea Knows Blue
勢いが止まらないダブリンのカルト・レーベルWah Wah Winoから、Olmo Devin & Morgan Buckleyと共にレーベルを運営するOmid GeadizadehによるデビューEP。ルーツでもあるイラン発祥の打弦楽器サントゥールの幽玄な響きとスモーキーなダウンテンポ〜ダブ・トラックにゆったりと沈み込んでいく瞑想的な4曲入り。Morgan Buckley(Gombeen & Doygen)によるリミックスも収録。(viceman)
通常価格 ¥3,290通常価格単価 あたり -
Space Ghost & Teddy BryantMajestic Fantasies
'22年にPPUからリリースされた傑作12"でも抜群の相性を見せた二人による新作アルバムがSpace GhostのレーベルPeace Worldより。80年代後半〜90年代初頭のR&B、UKストリート・ソウル、Gファンク作品を感じさせるノスタルジックで煌びやかなシンセ使いとキャッチーなメロディに、Teddy Bryantのソウルフルで甘いボーカルがピタリとハマった10曲入り。極上のメロウネスに膝から崩れ落ちるダウンテンポ・バラードA4、アンダーグラウンドな雰囲気に満ちたディープハウスB3ほか、クラブでも家でも聴きたい傑作アルバム。大推...
通常価格 ¥4,590通常価格単価 あたり -
Soul Sugar meets Dub Shepherds feat Jolly JosephGive Me Your Love (Love Song)
日本でも人気の仏キーボーディストGuillaume Méténier(Booker Gee)によるソウル・レゲエ・プロジェクトSoul SugarによるCurtis Mayfieldのカヴァー7インチ。今年'25年にリリースを予定している、若手ダブ・ユニットDub Shepherdsとの共作アルバムから、シンガー/マルチ奏者Jolly Josephをフィーチャーした先行シングルとなる本作。渋みのある甘さが絶妙なファルセット・ボイスと、ヴィンテージ感のあるあたたかいダブ・サウンドがメロウ〜チルアウトな好ワークス。(viceman)
通常価格 ¥2,900通常価格単価 あたり -
VariousSummer Selections Five
Phil Cooperが主宰するUKのレーベルNuNorthern Soulのダウンテンポ〜バレアリック人気シリーズ『Summer Selections』の新作Vol.5。今回はNightdubbing、George Koutalieris、James E Burton、Visions of Light、Roots Artefact、Jiloによる6曲入りで、心地よいアンビエントと柔らかなメロディに包まれるダウンテンポA2、サンセットの時間帯にぴったりなセンチメンタルなバレアリック・ディスコB1、深く沈み込むメディテイティヴなダブ・トラックB...
通常価格 ¥3,450通常価格単価 あたり -
El BúhoCumbias Imaquinarias Remixes
エレクトリック・フォルクローレを代表するプロデューサーEl Búhoによる''21年のデジタルEP『Cumbias Imaquinarias』に、ARN4L2、Auntie Flo、La Jungla、Lagartijeandoのリミックスが追加収録されLP化。幻想的でオーガニックなシンセを使った美しいデジタル・クンビア集で、B面のリミックスでは繊細なさじ加減でビート感が強化されたフロア志向のアレンジに。一時の爆発的な流行も落ち着き、自然にバレアリック〜ダウンテンポの流れに定着した普遍的なサウンドとなっています。(viceman)
通常価格 ¥4,250通常価格単価 あたり -
Auntie FloOuternational Dance
UKを拠点にアフロ/トライバルなサウンドで人気のAuntie Flo(Brian D'Souza)による新作EPがMulti Cultiより。鳥のさえずりを多用したオーガニックなテクスチャーと、みずみずしく幻想的なエレクトロニクスを用いた、アンビエント〜トライバル・ハウス5曲入り。自然に溶け込むかのような心地よく滑らかなグルーヴがフロアを開放へ誘います。(viceman)
通常価格 ¥3,150通常価格単価 あたり -
SirsSirs Cut Vol 7
ベルリンのプロデューサーDaniel KleinことSIRSの新作ディスコ・エディッツ。Love Unlimitedの"Love’s Theme"(A1)、Emílio Santiagoの"O Amigo De Nova York"(A2)、Alan Sorrentiの"Love Fever"(B1)、Alessandra Mussoliniの日本語ディスコ"Tokyo Fantasy"(B2)をスムースなビートダウン〜ニューディスコ調に。DJ HarveyやHuneeもサポート。(viceman)
通常価格 ¥3,150通常価格単価 あたり -
Tasti BoxTasti Box
90年代初頭にサンフランシスコで活動し、Daisy Glow名義でも作品を残すKelly WilliamsとTodd Woodによるユニットの未発表アルバム。DJ HarveyやDoc Martinらが活躍した当時の西海岸フリーパーティーシーンのサイケデリック〜バレアリック〜トリッピーなスピリットを捉えた2枚組全13曲。繊細でメロディアスなアンビエントから、ダウンテンポ、ブレイクビーツ、ハウス/テクノなど多彩なスタイルのトラックが揃っており、現行作品とも相性が良さそうな質感。インタビューを掲載したインサート付き。(viceman)
通常価格 ¥5,950通常価格単価 あたり -
Erik RicoThe Rare Groove Project EP
USのプロデューサー/ヴォーカリストによる80sファンク/ディスコのリメイクEPがフランスのCosmocitiesより。P.J. City"Straight Forward"をブラスのアレンジでエネルギッシュに、Franklin"Future Love"をエレクトリックなPファンク・ブギーに、Star Lighters"Disco Funk"をスラップベースを効かせたスペーシーなモダン・ファンク風にアレンジ。それぞれGerd、DJ Nature、Aroop Royのリミックスも収録したソウルフルなグルーヴが詰まった1枚。(viceman)
通常価格 ¥3,150通常価格単価 あたり -
The Patchouli BrothersEP Number Seven
人気エディット・レーベルSosilly Editsに、G.A.M.M.やTugboat Edits、Razor-N-Tapeほかディスコ/エディット界隈を総ナメにするカナダのユニットThe Patchouli Brothersが登場。Stevie Wonder"As"のSister Sledgeカヴァー(A1)、Thelma Houston"Don't Know Why I Love You"(A2)、Andrea True Connectionの"What's Your Name What's Your Number"(B1)、Archie...
通常価格 ¥2,990通常価格単価 あたり -
F.RTreasure EP 9
Franck Rogerのリワーク・レーベルTreasure Recordsの新作。Sade、Womack & Womackと王道ネタをスムースなハウスに仕立てたA面に、Thick D"Insatiable"、Anastacia"I'm Outta Love"と00年代ボーカルハウスをモダン&ディープにアップデートしたB面。程よい華やかさが上品で使い勝手抜群。(viceman)
通常価格 ¥3,150通常価格単価 あたり -
Tom EsselleEvolutions & Revolutions
Chaos In The CBDやStones Taroが作品を残すYAM Records/Body Action Musicの創設者でプロデューサーのTom EsselleがRhythm Sectionから新作ハウスEPをリリース。反復する00年代R&Bのボーカル・サンプルとマジカルなシンセの音色が中毒性抜群のフロア・バンガーA1、細やかなエフェクト処理とミニマルなトラックではめるトリッピーなテックハウスA2、ソウルフルな鍵盤コードとUKテイストなキレのあるリズムトラックがフロアを明るく照らすディープハウス・サイドのB面、4曲全て良...
通常価格 ¥3,250通常価格単価 あたり -
QuirogaSnaporaz EP
Hell Yeah Recordingsの中心人物としてバレアリック良作を多く残すイタリアのプロデューサーの新作EPがArcheo Recordingsより。軽やかなパーカッションと甘美でジャジーなエレピの音色が開放的な雰囲気に満ちたジャズ・ハウス"Snaporaz"はオリジナル・エクステンデッドver.に加え、International FeelなどからリリースするL.U.C.A.によるコズミックなダウンテンポver.をB面に2種収録。(viceman)
通常価格 ¥3,800通常価格単価 あたり -
The GroomerSmall Edits 1
イタリアの新興レーベルSmall Editsの第1弾7インチはSadeとCommodoresのエディットをカップリング。”Surrender Your Love”のシルキーなムードはそのままにビートのアタック感を強化したA面、"Got to Be Together"のカッティングギターのループを軸にしたタイトでファンキーなグルーヴのB面、どちらもDJユースな仕上がりです。(viceman)
通常価格 ¥2,640通常価格単価 あたり -
Nature BoyUnfinished Business
80年代に結成され、のちのMassive Attackに繋がるブリストルのサウンド・システムThe Wild Bunchの創設メンバーで、近年のDJ Nature名義ではGolf ChannelやJazzy Sportに作品を残すMilo Johnson。80年代後半~90年代前半に使用していたNature Boy名義の発掘音源となる6曲を収録した本作。アナログ感のあるヘヴィーなマシーンリズムとヒップホップの影響を感じさせるサンプル使いが最高な、ディスコ寄りのディープハウス・トラックス。前述のGolf Channelリリース作品に通じるグルー...
通常価格 ¥2,790通常価格単価 あたり -
OverrocketShadow of the Sun' EP
00年代初頭に活動した東京のエレクトロポップ・バンドOverrocketの楽曲が、Luca Lozano&Mr.Hoのリミックス入りでKlasse Wrecksから12インチ再発。ポップなボーカルとトランシーでレトロフューチャーな電子音が跳ねるSide A"Shadow of the Sun"は、Luca Lozanoによるブリーピーでダークなテイストがプラスされたブレイクビーツハウス・リミックスA3が◎。エレクトロ・クラッシュ時代のサウンドが特徴的なSide B"Duralumin"は、Mr.Hoがタイトな縦のグルーヴ感を増強したパ...
通常価格 ¥2,790通常価格単価 あたり -
N-ZinoMusic & Territory (incl. Glenn Underground Mixes)
イタリアの配信プラットフォーム/レーベル180 GRから、Glenn Undergroundのリミックスを収録した主宰プロデューサーN-Zinoによる12"シングル。ソウルフルなボーカルとあたたかいシンセに包まれるクラシックなハウストラックで、A面にはオリジナル、B面には生っぽいシカゴ・テイストを含んだフュージョン・タッチなGlenn Undergroundリミックス+一押しのインスト・ミックスを収録。(viceman)
通常価格 ¥2,950通常価格単価 あたり -
JoVonnPitch Black EP
NYのレジェンド・ハウス・プロデューサーJovonnが'99年に残した名作が自身のレーベルNext Moovより再発。DJ Deepも絡んだスポークンワード入りのA1、ソウルフルな鍵盤メロディを擁しながらもディープでテックな質感のA2、清涼感のある木琴風のフレーズやジャッキンな声ネタ使いが耳を引くファンキーなグルーヴのB2など、クラシックなハウスの良さが詰まった4曲入り。(viceman)
通常価格 ¥2,800通常価格単価 あたり -
ShoalTemporal Blend
Polygoniaとのスプリット盤やNowhereからのリリース作が好評だったオランダのディープテクノ・プロデューサーによる新作が、Prioriなども名を連ねるレーベルAnimaliaより。ダークでサイケデリックなエレクトロニクスがパーカッシヴなリズムトラックとマーブル化していくA1、ひんやりと清涼感のあるシンセのレイヤー&呪術的なフレーズのリフレインが没入感たっぷりのB2など、シルキーなウワモノとパワフルでドライヴィンなグルーヴが秀逸な4曲入り。(viceman)
通常価格 ¥2,950通常価格単価 あたり -
GreetingsDance Music For Elsewhere EP
オーストラリア出身のプロデューサーによるイタロ・フレーヴァーなエレクトロ・ハウスEP。ドリーミーな発光シンセと囁きボイスの陶酔感に包まれるA1は、Donald Houseによってダビーな質感とうねりのあるベースラインをプラスしたリミックスをA2に。アラビックなメロディとIndigo KingのクールなボーカルをフィーチャーしたB1は、Romain FXによるトランシーなパラダイス感増しピークタイム仕様リミックスをB2に収録。(viceman)
通常価格 ¥3,050通常価格単価 あたり -
AldorandeTrois
フランスのFavorite Recordingsが抱える人気ジャズファンク・グループによる新作アルバム。70sフュージョン・ムーブメントからインスパイアされた巧みなアンサンブルと、広大に広がるコズミック〜スペースエイジなシンセのメロディ&コーラスワークが織りなす、上質で隙のないプロダクションに圧倒される10曲。ヴィンテージのアナログ機材を用いたラグジュアリーで厚みのあるテクスチャーも耳に至福の1枚。(viceman)
通常価格 ¥4,550通常価格単価 あたり -
CortexI Heard A Sigh
'06年に発掘リリースされた、フランスの鍵盤奏者Alain Mion率いる70sジャズファンク・グループCortexの未発表音源アルバム『Inedit '79』から7インチ・カット。サンプリング・ソースとしても知られる人気曲"I Heard A Sigh"と、前述アルバムのLPにボーナス・トラックとして収録された"Where Do You Come From"を収録。あたたかくソウルフルなコーラスとメロウで夢見心地な鍵盤の音色がじんわり染みる極上のカップリング。(viceman)
通常価格 ¥2,990通常価格単価 あたり -
DIIVRemixes
'11年にCaptured Tracksからデビューし、'10年代インディーロック・シーンを代表する存在として熱狂的な支持を得たブルックリンのバンド、DIIVのリミックス盤が登場。'24年のアルバム『Frog In Boiling Water』から、Minor Science、Mount Kimbie、Daniel Avery、 Upsammyがリミックスを手がけたデジタルのみの音源を、LAのIn Sheeps Clothingが手掛けるレーベルISC Hi-Fi Selectsが12インチ化した本作。オリジナルが持つシューゲイザー...
通常価格 ¥3,200通常価格単価 あたり -
Beau WanzerUntitled
L.I.E.S.やBrewなどからリリースを重ねてきたシカゴのカルト・プロデューサーによる新作が自主レーベルより。ノイジーに歪みまくったブリープ・テクノA1に始まり、ぶつぶつとした不気味なボイスサンプルの裏で淡々と刻まれる剥き出しのマシーン・リズムと迫り来る分厚いベースがマッドなA2、引き攣った機械音のリフレインに目が回るインダストリアル〜ミニマルなB1など、思わず笑ってしまうほど狂気じみたハウス/テクノ/エレクトロ6曲を収録。(viceman)
通常価格 ¥3,100通常価格単価 あたり -
La RatLa Rat
Nicoliniなどがリリースするオランダのエクスペリメンタル・ポップ〜レフトフィールド一押しレーベルSouth of Northから、アートワークやマスタリングでレーベルを支えてきたGoya van der HeydenとTobias Jansenによるユニットのデビュー・アルバム。サンプルのループを軸にしたビートコラージュとゆるいスポークンワード/ラップによる8曲入りで、ざらついた音質とDIY感溢れるチープなプロダクションが、ソウルフルでサイケデリック、ブルージーな美しさを讃えたマジカルでなぜだか泣ける1枚。大推薦。(viceman)
通常価格 ¥4,450通常価格単価 あたり -
Ben Lamar GayYowzers
International Anthemから、シカゴ出身の作曲家/即興演奏家/音楽民俗学者Ben Lamar Gayによるフリー〜アヴァン・ジャズ新作アルバム。ポリリズミックなリズム感覚と、声やループするフレーズを多用した、民族音楽やフォーク、アメリカーナ的なアプローチを取り入れた懐の深いサウンドが魅力の全12曲。かなり独創的でありながら、自然体で軽やかなアンサンブルと人懐っこいメロディが愉快な気分にさせてくれる好盤。(viceman)
通常価格 ¥5,250通常価格単価 あたり -
Min BulMin Bul
ECMに多くの作品を残すノルウェーのギタリスト/コンポーザーTerje Rypdalが率いたフリージャズ/ジャズロック・トリオの'70年作が再発。肉体的なジャズ・アンサンブルとブルージーなメロディ、アヴァンギャルドなサックスのオーバーダブやスクラッチ音、ノイジーな即興演奏が渾然一体となった、Nurse With Woundリストにも名を連ねた名作。(viceman)
通常価格 ¥5,500通常価格単価 あたり -
Un Drame Musical InstantanéRideau!
Jean-Jacques Birge、Francis Gorge、Bernard Vitetら総勢15名によるコラージュや電子音を交えた即興演奏。'82年フランス盤デッドストック。
通常価格 ¥3,350通常価格単価 あたり -
Space Dimension ControllerSix Beginnings
R&SやNinja Tuneに作品を残してきたUKのプロデューサーがTest PressingからダウンテンポEPをリリース。90sのIDM、アンビエント、テクノをオマージュした、優美でレトロフューチャーなサウンドが特徴の6曲入り。プログレッシヴで神秘的なムードを伴いながら浮上するブレイクビーツA1から、瑞々しいアシッドとダビーでキレのあるパーカッションが心地よく弾けるB1、ドリーミーで浮遊感のあるシンセのレイヤーが美しいバレアリック・テイストなB2など、90sを参照しながらモダンなサウンドデザインで仕上げたTest Pressing...
Sold outSold out -
The People In FogToo Much Knobs & Cables
東京/アムステルダムの人気レーベルSound of Vastから、DJ SodeyamaがThe People In Fog名義で新作アルバムをリリース。開放的な朝方の空気を感じさせるディープハウスA1から、ディスコ・サンプル使いのトリッピーで狂騒的な熱気に満ちたA2、シルキーで洗練されたBPM90のダウンテンポB3など、DJとしてのキャリアとフロアへの鋭い洞察がサウンド・メイキングに現れた、この1枚で全時間帯を網羅できるバラエティ豊かな9曲入り。(viceman)
Sold outSold out
Pre-Order
ご予約受付中! (2025-06-28 updated)
-
Kuniyuki & CushtyTremor
国内の老舗ハウスレーベルSound Of Speedからの新作は、Kuniyuki Takahashiと、Dave LeeのThe Sunburst BandやJack Bruceのバンドなど多くのプロジェクトに参加しているベテラン・ベーシストNick Cohenのソロ・プロジェクトCushtyのコラボレーション。小気味良いリズムトラックにディレイを効かせたウワモノを絶妙な塩梅で絡めたオーガニック・ダンスミュージック"Tremor"。'10年にリリースされていた同レーベルのコンピレーションCD『Ci...
通常価格 ¥2,950通常価格単価 あたり -
G Version IIISummer NIght Blues EP
国内外問わず今最も注目を集める京都のダブ・プロデューサー/DJの新作がRiddim Changoから登場。クラシックなUKダブに敬意を払いながら、最大の魅力でもあるヒップホップやR&Bのバックグラウンドを感じさせるダークでゴシックな世界観と甘く艶っぽいメロディ・センスが爆発。昨年発表されたDigital Stingからのカセット・アルバムを経て待望の12インチ・フォーマットとなる今作、ダンスフロアをダイレクトに揺るがす重量級の4曲を揃えてきました。爆音で聴いて震え上がりたい超話題作。大推薦!(viceman)
-------
通常価格 ¥2,500通常価格単価 あたり -
Yukino Inamine + Akio Nagase世果報藍風 (Yugafu ai Kaji)
'23年にJet Setからリリースした7"『宮城海岸』が当店でも大好評だった沖縄のシンガーソングライター稲嶺幸乃のアルバムが、前述の7"のリミックスを手掛けていた大阪のアシッド・マスターAkio Nagaseとのコラボレーションによって完成。Harikuyamkuのリワークも収録する渾身の1枚。マスタリング及びカッティングはSaidera Mastering所属の信頼のTorei。Loop Diary、Mamazuに続くGlocal Recordsの第3弾としてリリースです。
*7月下旬入荷予定
◾️作品コメント...
通常価格 ¥4,840通常価格単価 あたり -
SabCrystallization
阿木譲によって立ち上げられた日本の伝説的インディーレーベルVanity Recordsより'78年にリリースされた名作が、現代の日本を代表するEM Recordsより遂に正規再発!オリジナルマスターからの再発ということで音質も期待大。これはマストではないでしょうか。
*6月27日発売予定 → 7月18日に延期
以下リリースインフォです。
あのVanity Records最初期リリース作であり、近年、再評価著...
通常価格 ¥3,850通常価格単価 あたり -
Slowly feat. Mahina AppleHatoba
待望のSlowlyの新曲は、自身のバンド”Mahina Apple Band”やビートメーカーMantisとのユニット”Mahina Apple & Mantis”、そしてGrooveman Spotとの共作など地元福岡を拠点に全国区での活躍をしている注目の女性シンガーMahina Appleを迎えた意欲作!
タイトなベースラインに導かれ始まるソウルマナー溢れるレゲエ・トラックはSlowlyの真骨頂。そして”流れゆく日々の中で、自分だけの感覚を信じ...通常価格 ¥2,420通常価格単価 あたり -
ANTHOLOGY7inch Record Bag
ファッションブランドANTHOLOGYから7inch用レコードバックが登場。ショルダーストラップタイプで、7インチレコードを約55枚収可能できます。クッションが施され、レコードを衝撃から保護します。収納ポケット付き。
8-9月頃の入荷を予定しております。ご予約受付中。通常価格 ¥13,750通常価格単価 あたり
Re-Stock
再入荷 (2025-06-20 updated)
-
Adrian SherwoodThe Grand Designer
今年の夏にリリース予定のAdrian Sherwoodの13年振りのニューアルバムに先駆けて、新作10"がOn-Uから登場!どうレーベルの中でもマニアの多い、Disco Plateシリーズの最終章となる1枚です。
以下リリースインフォです。
UKダブの総帥エイドリアン・シャーウッドが、13年ぶりとなるソロ名義での新作『The Grand Designer』をリリース!変異し続けるリズムと音響の地層が交錯するこの4曲入りEPは、〈On-U Sound〉が誇るロングラン人気シ...通常価格 ¥3,150通常価格単価 あたり -
WINO-EWINO-E
Gombeen & Doygenの話題作をドロップしたばかりのダブリンのカルト・レーベルWah Wah Winoから早くも新作LPが到着。'17年の「WINO-D」でもミステリアスかつ強烈な印象を残しましたが、今回は同ライン?となる「WINO-E」。浮遊感のあるアンビエント〜ニューエイジ的シンセ使いとジャジーで生っぽい繊細なビート、耳を引くユニークな音素材が不思議に揺らめくレフトフィールド・テクノ・トラックス。オーガニックに狂ったサウンドで今回も大推薦!(★)
*ジャケットに角折れがあるものがございます。ご了承ください。...
通常価格 ¥3,100通常価格単価 あたり -
Field Of DreamsSelected Works Vol. 1
今年初めに発表された15周年記念コンピも話題となったAndrew WeatherallとSean JohnstonによるUKを代表するクラブ・ナイト"A Love from Outer Space"でもプロモが大ヒットしたという、Les Crocodilesの傑作ディープハウス"La Nuit Des Tropiques"のField Of Dreamsリミックスが待望のヴァイナル・リリース。クラシックで抒情的なピアノ・フレーズと抑制の効いたエレクトロニクスがディープかつバレアリックなキラー・トラックです。加えて、ユニットのオリジナル曲とPe...
通常価格 ¥3,860通常価格単価 あたり -
KadapatKadapat (2nd Press)
当店人気盤がリプレス!サイケデリック・ロック・バンド、ねたのよいのアナログ化でスタートした高円寺のカルトスポットSub Recordsが手掛けるレーベルの第2弾。バリ島を拠点に活動するBargaとYogiによるエクスペリメンタル・デュオ、KadapatがインドネシアのレーベルGorong Gorong Recordsより'22年にデジタル・リリースしていたもののアナログ化となるもので、ガムランで使用されるジュゴグ、グンデルなどの伝統楽器と電子楽器を勾配させたガムラン・ミュージックの最前線。当店でも大好評だった現代ガムラン・ミュージックを代表す...
通常価格 ¥3,800通常価格単価 あたり -
Nu GeneaNuova Napoli
イタリアの人気ディスコ・ファンク・ユニットが'18年に発表した傑作2ndアルバムをストック。70s~80sディスコ、ジャズファンク、アフロを参照したファンキーなグルーヴと、スペーシーでブリージンなナポリ的シンセのメロディ、アンニュイな雰囲気のイタリア語ボーカルが程よくリラクシンな、ミッドテンポのブギー/モダンソウル全7曲。(viceman)
通常価格 ¥3,950通常価格単価 あたり -
Mato Feat. Ethel LindseyWhat You Won't Do For Love
Bobby CaldwellによるAOR名曲をメロウなレゲエに仕立てた'23年の人気作。Bサイドのダブも◎。
通常価格 ¥2,890通常価格単価 あたり -
Don Cherry, Jean SchwarzRoundtrip (1977) (Live at Théâtre Récamier, Paris)
フランスの電子音楽/音響の最重要グループGRMの重要人物で、民族音楽研究家としても貢献したJean SchwarzとDon Cherryとが共演した'77年のフェスティバルでの未発表音源。Jean Schwarzのパーソナル・アーカイブから発掘され'23年にアナログ化された1枚です。Naná Vasconcelos、Michel Portalらも参加した驚愕の電子音響ジャズ作品。
通常価格 ¥4,850通常価格単価 あたり -
VariousJahtarian Dubbers Vol.5
ドイツのデジタル・ダブ・レーベルJahtariの人気コンピシリーズ『Jahtarian Dubbers』の10年ぶりとなる最新作Vol.5が登場。Fun-Da-MentalのDave Wattsによる歪んだアブストラクト・ブレイクビーツ/ダブに始まり、Kiki Hitomiの日本語ローファイ・レゲエ、Jura Soundsystemのブルージーでコズミックなインスト・ダブ、PupajimやNoda & Wolfersほか、10組によるユニークなミュータント・レゲエ/ダブを収録した強烈な1枚!(★)
通常価格 ¥4,350通常価格単価 あたり -
Alex Kassian X SpookyOrange Coloured Liquid
昨年"E2-E4"のリメイクで大ヒットを放ったAlex Kassian + Test Pressingのコンビネーションが放つ新作は、昨年再発もされたDJ Spookyによる'93年のアルバム『Gargantuan』に収録されていたアンビエントの名作"Orange Coloured Liquid"をリワーク。オリジナルのバレアリックテイストのアンビエントの雰囲気をそのままにブレイクビーツ仕立てに仕上げた文句無しの内容。そしてB1ではJohn BeltranがPeacefrogからの名作『The Cry』でも知られるPlacid Angels名...
通常価格 ¥3,150通常価格単価 あたり -
Alex Kassianreference to E2-E4 by Manuel Gottsching (Mad Professor Remix)
大推薦!Alex Kassianによる12分超えの"E2-E4"カヴァー。そしてBサイドにはMad Professorによるリミックスを収録!使い古されたネタとは言えやっぱりこれは抗えないすでに話題の1枚。リリース元がApientoのTest Pressingというのも間違いのないところ。お見逃しなく。
通常価格 ¥3,150通常価格単価 あたり -
Alex KassianLeave Your Life
ベルリンを拠点にHiroaki OBAとのOpal Sunや、レーベルPlanet Sundaeの主宰としても活躍するDJ/プロデューサーAlex Kassianが、今年の春にリリースしていた1枚が遅ればせながら入荷しました。Yes"Owner Of Lonely Hearts"を引用したA1、90'sフィーリングなバレアリック・ハウスのA2、Bill LaswellによるダブミックスのB2まで、使える内容揃ってます。
通常価格 ¥3,300通常価格単価 あたり -
Asha PuthliSpace Talk with remixes by Dimitri From Paris
インド-ボンベイ出身のシンガーAsha Puthliが残した'76年のアルバム『The Devil Is Loose』に収録され、ブートレッグシリーズ『The Loft Classics』にも収録されたことで広く知られる名曲"Space Talk"。この曲をDimitri From Parisがリミックスという好企画盤。原曲を活かしながらダビーな味付けをしたオリジナルのファンも納得の流石のミックス。Dimitriによるダブヴァージョンに加え、A2とB2にはこの再発を手掛けたNaya Be...
通常価格 ¥2,890通常価格単価 あたり -
VariousBrazilian Disco Boogie Sounds (Extended 12" Versions)
フランスのFavorite Recordsが手掛けた'14年のブラジリアン・ディスコの名コンピ『Brazilian Disco Boogie Sounds』からのエクステンデッド・ヴァージョンを収録した'15年リリースの12"を再ストック。ブラジルの名プロデューサー/ソングライターLincoln Olivett & Robson Jorgeが手掛けたA1、B2、ブラジルのTVショーから派生したグループRabo De Saiaのレア7"のB1を、Waxist Selecta、Charles Maur...
通常価格 ¥2,890通常価格単価 あたり -
VoilaaaSpies Are Watching Me
フランスの人気レーベルFavorite Recordingsのお抱えアーティストで、Patchworks、Mr Presidentなどの名義でも活躍するMr Presidentのエイリアスの一つ、Voilaaaでの'15年のヒット作。ホーンセクションも印象的な"Spies Are Watching Me"は定番的に楽しめる近年のアップリフトなアフロディスコ・クラシックス。レーベルメイトのフレンチ・ポエット、Pat KallaをフィチャーしたミッドテンポのB1"Le Disco Des Capitales"もアフロコズミッ...
通常価格 ¥2,690通常価格単価 あたり
Used
中古品・視聴盤 (2025-5-27 updated)
-
Johnny DavisExpand Your Mind / Life's A Party
UKの良質発掘専科Bakcatchaから、"Trip To Your Mind"などのクラシックスで知られるHudson Peopleの中心人物Reginald Hudsonが手掛けた80'sソウルの隠れ名作がオフィシャル・リイシュー。ドイツのポップ・ダンスユニット、Milli Vanilliのゴースト・シンガーとしても知られる南カリフォルニア出身のシンガーでベーシストのJohn Davisが、Reginald Hudsonのプロデュースのもとリリースした'85年のシングル"Expand Your ...
通常価格 ¥2,550通常価格単価 あたり -
AnadolHatiralar
'19年の『Uzun Havalar』、'22年の『Felicita』と共にサイケ、レフトフィールド、エクスペリメンタルな音好きを中心に話題を呼んだトルコ出身のサウンド・アーティストAnadol。'17年にセカンドアルバムとしてデジタルオンリーでリリースされていた『Hat ralar』が待望のアナログ化!'12年頃にベルリンとイスタンブールを行き来しながら制作したというアルバムで、Anatol独特の異国情緒溢れるミステリアスかつサイケデリックなサウンドをヴィンテージシンセやリズムボックスを駆使して構築した唯一無二の世界。前述2作が好きな方ならこちら...
通常価格 ¥3,730通常価格単価 あたり -
Sandy BBink Party
数年前に90sクワイト名作"Amajovi Jovi"の再発で一躍人気となった南アフリカのプロデューサーがEddie CのレーベルRed Motorbikeより6曲入りEPをリリース。クワイトのリズムとミッドテンポのファンクを合わせた独自のスタイル"Bink"をキーワードに、中毒性の高いアフロハウスを展開。持ち前のリズミカルかつゆるいラップのフロウと、Eddie Cプロデュースによる堅実なグルーヴ感が見事に邂逅した素晴らしいコラボ・ワーク。大推薦!(★)
通常価格 ¥3,250通常価格単価 あたり -
Cornell CampbellChange Your Ways
60年代のStudio Oneからキャリアをスタートさせたジャマイカのレジェンド・シンガーによる新作7インチ。美しいファルセットボイスが染み渡るディープでスピリチュアルな70ルーツ・スタイルの楽曲で、B面にはブリストルPoor Man’s FriendレーベルのYakkaとCornerstone Horn sectionによるダブバージョンを収録。(★)
通常価格 ¥2,980通常価格単価 あたり -
Sold outJohn BeltranSerendipia : Remixes
デトロイトのベテランJohn Beltranが'23年にリリースしたアルバム『Serendipia』のリミックス盤が登場。Danilo Plessow(Motor City Drum Ensemble)のブリージンなプログレッシヴ・ハウスA1、スイスのMelodiesinfonieの生音感を生かしたウォーミーなジャジー・ハウスA3、ブラジルのXique-XiqueのダビーでトライバルなスロウハウスB3ほか、Kareem Ali、Session Victim、Fila Brazilliaが参加した全6曲全て素晴らしいです。リリースが多く追うのが...
Sold outSold out
Accessory / Others
Equipment, Goods, Book
-
ISNESS MUSICHouse Music Will Never Die T-Shirt
is-ness musicからの2025 S/Sコレクションからの新作Tシャツ。Glenn Undergroundの名曲からインスパイアされたルーズフィットTシャツ。
帯付き12"レコードパッケージ。Color : Sumi (Charcoal)
Size (cm) 着丈 身幅 袖丈
M 69 63 27
L 74 71 29通常価格 ¥9,460通常価格単価 あたり -
ISNESS MUSICMusic Take Me Up T-Shirt
is-ness musicからの2025 S/Sコレクションからの新作Tシャツ。
帯付き12"レコードパッケージ。Color : Oatmeal
Size (cm) 着丈 身幅 袖丈
M 69 63 27
L 74 71 29通常価格 ¥9,640通常価格単価 あたり -
100 SoundsRC-DJ100
RC-DJ100は、高音圧のレコードや大きな音量で奏でられるクラブのサウンドシステムにも対応するよう、高い針圧に対する耐性、厳選されたゴム素材を使用したダンパー等、DJのために設計された高い出力レベルを有するヘッドシェル付きのレコードカートリッジです。
アナログ環境ではもちろんのこと、デジタル化したサウンドシステムを有するクラブでのDJプレイの際にも、クリアーで深みのある出音を提供します。又、針先の形状は、安定した低音域の出力やキューイング/バックスピン/スクラッチ等のプレイに適した丸形を採用しました。RC-DJ...
通常価格 ¥19,580通常価格単価 あたり -
100 SoundsRC-AL100
RC-AL100は、レコードを自宅で楽しんでもらえるよう、ホームリスニング向けに開発されると共に、ラウンジやバー等での選曲を中心としたDJプレイにも対応できるよう設計されたヘッドシェル付きのレコードカートリッジです。
高い出力をほこり、豊かで伸びのある音を提供。トラック/曲の頭出し(キューイング)をしやすくするため丸形の針先...通常価格 ¥18,480通常価格単価 あたり -
Fit GripFit-Grip Sennheiser HD25ベース [DJ NORIモデル]
グリップを曲げられる片耳ヘッドフォンFit-GripのSENNHEISER HD25ベースモデルを日本の誇る世界の至宝ことDJ Nori監修により更にアップデートした当店限定モデルです。 イヤーパッドにはYAXI ハイブリットイヤーパッドを採用。肌触りの良いイタリア製アルカンターラ素材はロングプレイにおいても快適な装着感を実感していただけます。 カールケーブルの導体はOFC(無酸素銅)でノイズも少なく、太めの外径は高い剛性・耐久性を兼ね備えています。もちろんXLRプラグ脱着式なのでメンテナンス性も抜群です。
通常価格 ¥29,700 から通常価格単価 あたり
-
ご不要のレコード買取ります!
レコードの買取も随時行っております。店頭では1枚から買取できます。着払い郵送での買取、出張買取も行っておりますので、ご不要のレコードがありましたらこちらのお問い合わせフォームより是非ご連絡ください!
-
お買い上げ金額11,000円以上で送料無料!
お買い上げ金額11,000円以上(税込)のご注文で送料無料になります。
(沖縄・一部離島の方には通常送料より500円値引き致します。) -
一ヶ月間お取り置き可能
初回ご注文より一ヶ月ほどのお取り置きが可能です。