折りたたみ可能なコンテンツ
レコード買取随時受付中。
House、Techno、IDM、Electronica、Jungle、Drum & Bass、Experimental、Avant-Garde、Jazz、Free Jazz、Reggae、Dub、New Wave、Soul、Funk、Latin、Brazil、Asia、Rock、和物などLP/12"を中心に買取しています。
1枚から査定可能。店舗受付、宅配買取、買取出張で対応致します。
お問い合わせはコンタクトフォーム、各種SNS、メール、電話でどうぞ。
TEL:03-6450-9931
E-mail:info@ranamusica.info
New In This Week
Apr. 1st. Week (2025-04-01)
-
Shin Sasakubo & Matchume ZangoKalamuka
昨年末にリリースされたFabiano Do Nascimentoとの共作も素晴らしかった、秩父のギタリスト笹久保伸の42作目となる作品は、モザンビークのパーカッション奏者Matchume Zangomとのアンサンブル。
以下リリースインフォです。
秩父のギタリストShin Sasakuboとモザンビークのパーカッション奏者Matchume Zango、ギター、パーカッション、ムビラ(親指ピアノ)による魔術的リアリズム、呪術的な音世界。2024年夏、2人で甲府のスタジオに入り、ブースをわけることなく一緒に演奏し半日で...
通常価格 ¥4,400通常価格単価 あたり -
Mad ProfessorAvianca Dubs Vol 1
史上最も偉大な名曲トップ5にも入るMarvin Gayeによる歴史的名曲"What's Going On"をMad Professorがダブ・ミックスした1枚が12"で登場。過去にラジオ番組でこの曲のライブ・ダブミックスを披露しており、ファンが待ち望んでいたという音源。Avianca Dubsなるミステリアスなレーベルからの第一弾としてリリース。お見逃しなく!
通常価格 ¥3,150通常価格単価 あたり -
WINO-EWINO-E
Gombeen & Doygenの話題作をドロップしたばかりのダブリンのカルト・レーベルWah Wah Winoから早くも新作LPが到着。'17年の「WINO-D」でもミステリアスかつ強烈な印象を残しましたが、今回は同ライン?となる「WINO-E」。浮遊感のあるアンビエント〜ニューエイジ的シンセ使いとジャジーで生っぽい繊細なビート、耳を引くユニークな音素材が不思議に揺らめくレフトフィールド・テクノ・トラックス。オーガニックに狂ったサウンドで今回も大推薦!(★)
通常価格 ¥3,050通常価格単価 あたり -
John T. Gast / Sister MarionSLAY EP
東京を拠点にするダブ・プロデューサーElement(Riddim Chango)のレーベルParallel Lineの新作は、UKの最深地下ベース/ダブ・レーベル5 Gate TempleからJohn T. Gast & Sister Marionの共作EP。不穏に揺らめくメタリックなシンセにロウでミニマルなビートが地を這うA面、レーベル・ファンにはお馴染み?UKトラディショナルなパイプ使いのB1、ヒプノティックなリフレインとクリック音に目が回るBPM90の暗黒ダンスホールB2。ウワモノでもしっかり耳を掴むプロダクションと、跳ね感を抑...
通常価格 ¥3,000通常価格単価 あたり -
John T. Gast, Sister MarionAntifa Harp
UKの最深地下ベース/ダブ・レーベル5 Gate Templeから、3月に行われた日本ツアー限定CDRを少数譲ってもらいました。スモークと歪んだギターに包まれる陶酔的なエクスペリメンタル・ノイズ〜アンビエントをベースに、気だるいダウンテンポからトライバルなリズム、緊張感のあるストリングス・シンセが緩やかに景色を変えていく10曲入り。白昼夢のような不安定な美しさを湛えた、鬱々とした春のサウンドトラックとしておすすめしたい内容です。(★)
通常価格 ¥2,000通常価格単価 あたり -
DJ PythonI Was Put On This Earth
ディープ・レゲトンと称されるスタイルでInciensoなどから話題作を生み続け、自身のレーベルWorldwide Unlimitedでも新たなクラブシーンをリードするニューヨークの人気プロデューサーがXLに登場。今回はより内省的でIDMテイストな質感を伴ったトラックに、ボーカル/ラップを取り入れた楽曲を中心とした5曲入り。レゲトンをベースにした催眠的で特異なリズム感覚はそのままに、中毒性の高いポップネスを備えた強度の高いソングライティングを披露。作家性はそのままにネクストフェーズに突き抜けた重要作であることは間違いなし。(★)
通常価格 ¥2,760通常価格単価 あたり -
D.D. MirageExotic Illusions
Isle Of Juraからのシングル2作が好評だったシドニーのデュオの1stアルバムが完成。ヴィンテージ楽器とデジタル機材をミックスし、イタロ・ディスコやナポリ・ファンク、UKストリート・ソウルやラヴァーズ・ロックまでクロスオーヴァーさせた、甘く風通しの良いバレアリック・ディスコ全8曲を収録。Daniel MonacoやAndrea De Fazio(Nu Genea)、Private Joyなど豪華ゲスト陣も参加した鉄壁の1枚。(★)
通常価格 ¥4,200通常価格単価 あたり -
Full Circle8001PID
Alexis Le Tan & JoakimによるユニットFull Circleが、ロンドンを拠点とするフォトグラファー/映像作家Jermaine Francisの作品『Post Industrial Dreamscape』とTony Bontanaによるそのサウンドトラック『8001PID』をインスパイアした3曲入り。イギリスの社会的、政治的風景を反映した退廃的なオリジナル・トラックに加え、ウクライナのプロデューサーShjvaによるトランシーなテクノ・リミック...
通常価格 ¥2,660通常価格単価 あたり -
Ron MorelliExtinctionist
L.I.E.S.から主宰Ron Morelliによる新作2枚組アルバム。インダストリアルなビートがドライヴするストレートかつ凶悪なヘヴィ・テクノ全8曲。これまでのRon Morelli作品/L.I.E.S.カタログの中でも群を抜いてストイックかつハードなサウンド。(★)
通常価格 ¥4,650通常価格単価 あたり -
VariousMidwest Rhythms Vol. 3
シカゴのベテランMark GrusaneのレーベルDisctechnoのコンピ「Midwest Rhythms」シリーズ第3弾。Deon Jamarによる読経のようなボイスサンプル使いにロウ&ヘヴィーなトラックが脈打つA2、Mark Grusaneによるゴムのようなビートとブリーピーなシンセ音が制御不能に繰り返されるB2、Sound Signatureにも作品を残すThomas Xuによる鮮やかなアルペジオがグルーヴィーなB3など、シカゴ&デトロイトの気鋭プロデューサー5名による抜群のトラックが揃っています。(★)
通常価格 ¥3,600通常価格単価 あたり -
Red DRed Basics 5-6-7
レーベルWe Play House Recordingsを主宰するベルギーのプロデューサーによる3曲入り。ファンキーな余白のあるヘヴィーなトラックにミステリアスなポエトリーがムードをプラスするA1、ロウな鍵盤コードとストイックなマシーン・リズムがドライヴィンなデトロイト風のB面など、ベーシックかるプロフェッショナルなハウス・トラックス。(★)
通常価格 ¥2,950通常価格単価 あたり -
VA (Don Carlos)Echoes Of Italy The Birds Of Paradise: Early 90s House Vibes Vol 2
イタロハウスの巨匠Don Carlosがコンパイルを手がける90sイタロハウス・コンピレーションの第2弾。ドリーミーなアンビエンスとロマンチックなピアノリフ、プログレッシヴなリズムトラックを特徴とした「パラダイス・ハウス」と称される当時のサウンドの魅力が満載の2枚組全11曲を収録。現行ハウスと混ぜても違和感のないモダンな視点で選ばれた精鋭トラック揃いで素晴らしい内容。おすすめ。(★)
通常価格 ¥5,590通常価格単価 あたり -
Gigi Masin & Giuseppe CaprioliMoltitudine In Labirinto
イタリアのアンビエント界巨匠Gigi MasinとGiuseppe Caprioliによる'03年のCD作品がヴァイナル・リイシュー。テープ処理やライブ・エレクトロニクスを用いた宇宙的で没入感のあるミニマル〜ドローン〜エクスペリメンタル作品。(★)
通常価格 ¥4,500通常価格単価 あたり -
Alabaster DePlumeA Blade Because A Blade Is Whole
International Anthemから、UKのサックス奏者/スポークンワード・アーティストによるジャズ〜クラシカル・アルバム。古代の民謡のメロディーを取り入れた穏やかなインストゥルメンタルに、叙情的で壮大な深みを与えるサックス/ストリングスの響き、リズムと調和するグルーヴィーなスピーキングが親密な距離感を感じさせる全11曲。身体に染み渡るようなゆったりとしたテンポ感も心地よく放心させてくれます。(★)
Sold outSold out -
Arp Frique & The Perpetual SingersThe Gospel Of Jesamy
Space GrapesからリリースされたAnother Tasteによるリワークもヒット中の、オランダの人気マルチ・ミュージシャンArp Friqueがプロデュースを手がけるゴスペル集団によるフル・アルバム。Pファンクとゴスペル・ディスコを融合させた、ダンサブルかつゴージャスで祝祭感に満ちた全7曲を収録。(★)
Sold outSold out -
R&L ProductionsBeyond The Garage: The Extended Mixes
Lipelis & Ron MorelliのユニットR&L Productionsが'23年に発表したメガミックスから5曲がフルレングス・バージョンでカット。Robert Owens(Fingers Inc.)のボーカルをフィーチャーしたA面は洞窟の奥深くから聞こえてくるような霧深いエフェクトに包まれるA2のBTG Box Mixが特におすすめ。B面の3曲もシカゴ・インフルエンスドなロウなリズムトラックと切なく煌びやかなメロディーが胸を打ちます。(★)
Sold outSold out -
Sold outAstrid SonneGreat Doubt
デンマークのコンポーザーが'24年にEschoからリリースしたエクスペリメンタル・ポップ話題作がリプレス。電子/アコースティック楽器を織り交ぜたモダンクラシカル〜フォークを軸に、まばらに浮かび上がるボーカルが曖昧で美しい調和を作り出す全9曲。ポップなソングライティングの中に不安定さが潜む、現行ポストパンクやUKベース・シーンとの同時代性も感じさせる空気感が特異な1枚。昨年のリリースながら既に何度もリプレスされているのも頷ける名作。(★)
Sold outSold out
New In Last Week
Mar. 4th. Week (2025-03-29)
-
Olefonken & Raaja BonesUti Fjaera
ノルウェーの人気ハウス/ディスコ・レーベルSnorkel Recordsから、それぞれ同レーベルに単独作品も残すプロデューサーによるタッグ作。ファットなビートにグルーヴィーなギターリフやスペーシーなシンセが絡むモダンファンク/ディスコA1、ローファイでメランコリックな00年代エレクトロニカ・テイストなハウス・ナンバーA2、輪郭のボヤけたロボ声ボイスサンプルがドリーミーでロマンチックなニューディスコB1の3曲入り。ヴァイナル・オンリー。(★)
通常価格 ¥3,180通常価格単価 あたり -
Joe Armon-JonesAll The Quiet (Part I)
UKジャズ・シーンを牽引するバンドEzra Collectiveのメンバーとしても活躍し、'24年11月にはソロで来日公演も果たしたロンドンのプロデューサー/キーボード奏者による2部構成大作アルバムのパート1。好評だったダブEPシリーズ『Aquarii In Dub』を経て、ジャズへ回帰しながらよりクロスオーヴァーで音響的なサウンドへ到達した本作。ダブ・ポエットAsheberのスピリチュアルでソウルフルなボーカルをフィーチャーしたB1、即興的でメロウな音色のキーボードがエレガントなグルーヴを描くD3ほか、エコーやディレイの効果を全体に散りばめ...
通常価格 ¥5,830通常価格単価 あたり -
Q a.k.a. INSIDEMANgot big party?
東高円寺の名店GRASSROOTSのQさんによるダンスホール・ミックス!往年のアンセムから最先端のレゲトン(ここがミソ)〜クンビアまでを操る、フロアの狂乱と揺れる尻が目に浮かぶパーティー・バイブス全開のライブ・レコーディング1時間。最高です。マスタリングはMaL a.k.a. Primal Dub、アートワークはLIL MOFOが担当。(★)
--------------------
<Release Info>
Hoodish Recordings MIX部門Sidedishより第3作目は"Music ...通常価格 ¥2,200通常価格単価 あたり -
MamazuAlias
当店でもベストセラーとなったMamazuの最新アルバムが、Tastee T Productionからカセットテープ・エディションで登場。LP未収録の2曲「Kella」「Tsukinowa」を追加収録した、リスニング・アルバムとして新たに楽しめるスペシャル・プロダクト。DLコード付き。
Marihito Ayabeによるソロ・プロジェクトLoop Diaryのアルバムが当店でも大好評なGlocal Recordsのレーベル第2弾は、東京のコレクティブHole And HollandのメンバーでもあるDJ・プロデューサー、M...
通常価格 ¥2,500通常価格単価 あたり -
Mike DunnI Wanna B House (incl. Johnny Aux Edit)
シカゴのベテランが'89-'91年に録音した名作が再発。味付けなしのロウな初期ハウス・トラックにタイトル通りどストレートなメッセージのポエトリー、の割にぼんやりとした呟き加減が味わい深く愛おしいピュア・ハウス。B面にはJohnny Auxによるエディットと、ストイックなアシッド・トラック"I'm The Houze"を収録。'15年のMoreaboutmusic盤と同内容ですが、今回はMike Dunn自身のレーベルDance Muthaからのリリースとなります。(★)
通常価格 ¥2,730通常価格単価 あたり -
PSTInga Konstigheter
Porn Sword Tobacco名義ではSVNとの共作や、SJ TequillaのレーベルPocochinなどからリリースするスウェーデンのプロデューサーによる新作がKontra-Musikより。水蒸気のようなシンセのベールとロウで切れ味抜群のハウストラックが瞑想的かつパワフルに身体を打つ5曲入り。4つ打ちディープハウスから、ずっしりスロウ・テンポなB2、スピーディーに駆け抜けるブロークンビートB3まで、アンダーグラウンドな質感がかっこいい1枚。おすすめ。(★)
通常価格 ¥2,850通常価格単価 あたり -
Sold outMiles J. ParalysisFolktronic EP
Miles名義ではSpace DustなどからリリースしていたUKのプロデューサーによる大注目のレフトフィールド・ハウスEP。ダビーな質感をまとったパーカッシヴで没入感のあるトラックに呪術的なボイスサンプルが絡むA1は、Trushmixにでもお馴染みBrian Not BrianとSoft RocksのメンバーPiers Harrisonによるディープなディスコダブ・リミックスも収録。BPM114、BPM102のシカゴ・ライクな捻れスロー・エレクトロ・サイドのB面もズブズブでかっこいい。大推薦!(★)
Sold outSold out -
Sold outSunju HargunThe Golden Triangle
ユニットMogamboとしても活動するタイ拠点のプロデューサーによる4曲入りEP。GiGi FMとの共作A2ではダークな沼系スロー・テクノ、Kondukuとの共作B1では呪術的なブロークンビート、チャントなどのトライバルな素材と神秘的なシンセを織り交ぜたアンビエントA1など、ガムラン・ミュージックの影響も感じさせるエクスペリメンタル・サイケ・ダンストラックス。(★)
Sold outSold out
Pre-Order
ご予約受付中! (2025-03-19)
-
Alex Kassian X SpookyOrange Coloured Liquid
昨年"E2-E4"のリメイクで大ヒットを放ったAlex Kassian + Test Pressingのコンビネーションが放つ新作は、昨年再発もされたDJ Spookyによる'93年のアルバム『Gargantuan』に収録されていたアンビエントの名作"Orange Coloured Liquid"をリワーク。オリジナルのバレアリックテイストのアンビエントの雰囲気をそのままにブレイクビーツ仕立てに仕上げた文句無しの内容。そしてB1ではJohn BeltranがPeacefrogからの名作『The Cry』でも知られるPlacid Angels名...
通常価格 ¥3,150通常価格単価 あたり -
VariousJahtarian Dubbers Vol.5
ドイツのデジタル・ダブ・レーベルJahtariの人気コンピシリーズ『Jahtarian Dubbers』の10年ぶりとなる最新作Vol.5が登場。Fun-Da-MentalのDave Wattsによる歪んだアブストラクト・ブレイクビーツ/ダブに始まり、Kiki Hitomiの日本語ローファイ・レゲエ、Jura Soundsystemのブルージーでコズミックなインスト・ダブ、PupajimやNoda & Wolfersほか、10組によるユニークなミュータント・レゲエ/ダブを収録した強烈な1枚!(★)
*5月初旬入荷予定
通常価格 ¥4,350通常価格単価 あたり -
HarikuyamakuDub Islomania
2021年東京、ハリクヤマクの曲だけでDJをするという珍しい機会があった。普段だとエフェクターやミキサーなど、まぁまぁの量の機材を運んでライブ・ダブミックスをしているんだが、DJセットときた。
しかし、リリースの有無に関わらず、自分の中で一度完成した曲だけをプレイするのはDJをやってて、自分が面白くないなと思った。そこで、フライトまでの2日間、色々な曲のダブミックスを録音し、それをCD-Rに焼いて持っていったのである。沖縄に帰ってしばらくして、そのCD-Rを聴き返したら、色々と荒いなと感じながらも、それ含め良い!と思い、配信することにし...通常価格 ¥4,400通常価格単価 あたり -
岡田拓郎The Near End, The Dark Night, The County Line
前作アルバム『Betsu No Jikan』や、サウンドトラック『熱のあとに』が当店でも好評だった岡田拓郎がLAのレーベルTemporal Driftよりコンピレーション・アルバムをリリース。過去10年間に自宅で録り貯めていた録音の中から、ギターでの演奏にフォーカスしたレコーディング素材を本人が選りすぐった全13曲を収録。ジャズやフォークを軸としたスタイルの中にアンビエントやサイケデリックな要素を含ませ、美しさの間にカオティックな瞬間も立ち現れる、心地よくも刺激的なアルバムとなっています。単なる宅録ものに留まらないレコーディングにそのものに対...
通常価格 ¥4,950通常価格単価 あたり -
Burnt FriedmanHexenschuss
ドイツの奇才電子音楽家Burnt Friedmanが'23年に自身のレーベルNonplaceより発表したレフトフィールド・テクノ〜ダブ・アルバムが日本流通開始。様々な地域の民族音楽/固有のグルーヴを抽象化し、土着的な文脈から切り離した独自のポリリズム&ダブによって、ヴァーチャルなトライバル・サウンドを作り出した怪作。電子/アコースティック、プログラム/即興を巧みに組み合わせたトランシーなダンス・グルーヴで、フロアを既成のダンスミュージックの領域から解放させる革新的な1枚となっています。頭を空っぽにする圧倒的な没入感!大推薦です!(★)
...通常価格 ¥3,600通常価格単価 あたり -
Babe RootsMi Feel It
日本のエクスペリメンタル・ダブ・ユニット、Undefinedが主宰するNewdubhallからの新作にイタリアのBabe Rootsが登場。リリース予定は4月とまだ先になりますが、ご予約推奨です。
*4月入荷予定
以下リリースインフォとなります。
〈Newdubhall〉、主宰のUndefined、...通常価格 ¥2,100通常価格単価 あたり
Re-Stock
再入荷 (2025-03-23)
-
TorsoFaces
Group、Slow Crimesのサックスプレーヤーとして活動する、Kenjiとその奥方Orieによる夫婦ユニットTorso。'19年にリリースしたファースト・アルバム、'21年リリースの12"が当店でもロングセラーとなり、昨年TealightsoundからリリースしたCDも素晴らしかった彼らがセカンドアルバムをリリース。コロナ渦を経て自らで録音し、ミックスは内田直之が担当。マスタリング及びカッティングは、Grace...
通常価格 ¥4,180通常価格単価 あたり -
Conrad PackCommandments
Ivan Robirosa(Wain)やDJ Gonzと繋がり地下UKベース〜テクノ・シーンで暗躍するConrad Packのデビューアルバムが、Blackest Ever Blackを主宰するKiran SandeのレーベルLost Domainより。ダブテクノからBPM150のステッパーズまで、苛烈でインダストリアルなテクスチャーとUKレゲエ/サウンドシステム・カルチャー由来のダイナミクス、ドリルのエモーショナルで不安定な衝動をテムズ川の底から掻き出した泥水で煮詰めた9曲入り。暗さと強さの内側から滲み出る哀愁に涙なしでは踊れない1枚。(★...
通常価格 ¥3,700通常価格単価 あたり -
Blvck Spvde & Stefan RingerBuild A Temple
昨年来日した際に取り扱った自身のレーベルFWM Entertainmentからの12インチが好評だった米アトランタのハウス・プロデューサーStefan Ringerと、ミズーリ州を拠点にフューチャーソウルやジャズ方面でも活躍するプロデューサーBlvck Spvdeのコラボ作。ソウルフルで生音感のあるシカゴ/デトロイト・ライクなハウス〜ダウンテンポ6曲入りで、Steven JulienのApronあたりとも共鳴する甘いメロディ・センスが素晴らしい1枚。男女ボーカルのハーモニーを主役にねっとりファンキーなネオソウルを展開するA3が特に最高。(★)...
通常価格 ¥3,100通常価格単価 あたり -
Sam Wilkesiiyo iiyo iiyo
昨年のアルバム『Driving』に続く自主レーベルからのリリース第2弾となるSam Wilkesの新作が到着。自身がリーダーとなる5作目となる1枚で、’22年のFestival de FrueとWWWXでの来日公演を収めたライブ・レコーディング。Pat MethenyやLouis Coleの公演にも参加するChris Fishman、KnowerやJoseph Shabasonなど数多くの作品に参加するThom Gill、Sam Wilkesと...
通常価格 ¥4,980通常価格単価 あたり -
Rufus & Chaka Khan / Julian HernandezDancin' For Your Love / Go This Way (Dave Lee Mixes)
Dave Leeが主宰するZ傘下のディスコ・リワーク・プロジェクト・シリーズDisco Combineからの第3弾。AサイドはRufus & Chaka Khanの'79年の名作アルバム『Masterjam』収録の"I'm Dancing For Your Love"をエクステンデッド&リアレンジ。A2のインスト・ダブ収録もDJには嬉しい限り。Bサイドは名匠Tony Camilloが手掛けた'86年のJulian Hernandez"Can't Go This Way Again...
通常価格 ¥3,290通常価格単価 あたり -
Hudson PeopleTrip To Your Mind
NYのThe Loftdでも頻繁にプレイされていた'79年のブリット・ファンク/ブギーの名曲"Trip To Your Mind"の初の正規再発としてBackatchaが'22年にリリースした盤がリプレスされて再入荷。オリジナルはUS盤とUK盤でアレンジが違いますが、この盤はその両バージョンをカップリングしたファンには堪らない内容。毎度ながらこのレーベルからの再発は音質もバッチリです。オリジナル、特にUS盤はかなり入手困難ですので、探していた方はこちらの盤を是非。
通常価格 ¥3,290通常価格単価 あたり -
KadapatKadapat (2nd Press)
当店人気盤がリプレス!サイケデリック・ロック・バンド、ねたのよいのアナログ化でスタートした高円寺のカルトスポットSub Recordsが手掛けるレーベルの第2弾。バリ島を拠点に活動するBargaとYogiによるエクスペリメンタル・デュオ、KadapatがインドネシアのレーベルGorong Gorong Recordsより'22年にデジタル・リリースしていたもののアナログ化となるもので、ガムランで使用されるジュゴグ、グンデルなどの伝統楽器と電子楽器を勾配させたガムラン・ミュージックの最前線。当店でも大好評だった現代ガムラン・ミュージックを代表す...
通常価格 ¥3,800通常価格単価 あたり -
YAYA子 / ICHIHASHI DUBWISEMy Diner
西新宿のレゲエ専門店REGGAE SHOP NATが手掛けるレーベルShinjuku Tracksから、デモ段階で既に東京のクラブを賑わせていた話題の日本語アシッド・ダンスホールが遂に7インチ化。ヒップホップ方面でも名を知られるSalaam RemiがHot Ice Crew名義で00年初期にAcid Rain Recordsに残した変異リディム"Acid Hall"をICHIHASHI DUBWISEが再解釈。そこにDJユニット凸凹の片割れで、思い出野郎Aチームのサポート・コーラスも務めるYAYA子がオリジナルの歌詞を載せ完成。オリジナルを...
通常価格 ¥1,980通常価格単価 あたり -
Nina Girassóis Meets PauleraSuperfluido
フランスのサウンド・システムO.B.F.が主宰するレーベルDubquakeより、ブラジルのシンガーNina GirassóisとプロデューサーPauleraによるルーツレゲエ・アルバム。キュートで可憐な歌声とブラジルのエッセンスが仄かに漂うローファイなデジタル・ダブ・サウンドがUKやジャマイカのレゲエとは一味違ったユニークな仕上がりになっています。歌ものレゲエ、変わり種ダブ、ワールドミュージックなど様々な視点から楽しめる1枚。(★)
通常価格 ¥4,990通常価格単価 あたり -
TurlcarlySignend EP
Soshi Takeda"Memory of Humidity (Re-Humidified)"が当店でも大好評だった八王子拠点の道程レコードが手掛けるレーベルから待望新作が登場。今作は、これまでベーシストとしての活動がメインであった音楽家Keisuke Taniguchiが、TURLCARLYという名義として制作したデビュー作。コンピューターをベースとしながら、B1では自らの演奏によるコントラバスを挿入し、ジャズの要素を取り入れながら実験的なエレクトロニック・サウンドを紡いだ全4トラッ...
通常価格 ¥2,900通常価格単価 あたり
Used
中古品・視聴盤 (2025-1-21)
-
RasaWhen Will The Day Come / Within The Sound
レア・グルーヴ/ソウル・クラシックスとして長年人気のRasaによる'78年の名作アルバム『Everything You See Is Me』から初となる正規7"カット。Common Senseネタとしても知られる"When Will The Day Come"をAサイドに、Bサイドもサンプリングネタとして知られるミッドテンポソウル"Within The Sound"をカップリング。(Aサイドは同時リリースの"Within The Sound"をカップリングした盤と同曲を収録しています。)
通常価格 ¥2,750通常価格単価 あたり -
Robert ChandlerExperience My Love
UKの信頼の発掘専科Backatchaから、'86年にHot Vinylレーベルにプロモ盤のみで残されたストリート・ソウル秘宝が7インチでリイシュー。今回同時にリイシューされるIsabel Robertsの作品にフィーチャーされているRobert Chandlerのソロ作品となるこちらでは、そのソフト・メロウな歌声の魅力が存分に発揮される01:45〜の展開にグッと胸が締め付けられる名曲。B面にはインスト・バージョンを収録。(★)
通常価格 ¥2,700通常価格単価 あたり -
Interstellar Funk & LoradenizNever Been
アムステルダムを拠点に活動するInterstellar FunkことOlf Van Eldenとイスタンブール出身で現在はアムステルダムを拠点とするLoradenizが、'21年の夏に行ったセッションの記録。Interstellar FunkのArtificial Danceから届いたホワイトレーベルの限定プロモ盤です。ダウンテンポ、ハウス、アンビエントなどレフトフィールドなエレクトロニックミュージック全5トラック。
通常価格 ¥1,750通常価格単価 あたり -
Sally C & Eliza RoseDR Pleasure EP
クラシックなUSハウス・ミュージックにインスパイアされた作品で人気のSally C.によるレーベル、Big Saldo's Chunkersの新作が到着。6枚目となる今作では、自身のRosebud Recordingsや初期のPeaky Beatsに登場していたUKG方面でも活躍するEliza Roseとの共作。'88年~'98年ごろのヒップハウス黄金時代を参照したラフでチャンキーなハウス・トラックに妖艶でパワフルなラップ〜ボーカル使いがフロアを煽る4曲入り。A2のBashkkaによる90sアンダーグラウンド感漂うヒプノティックなリミックスも...
通常価格 ¥2,950通常価格単価 あたり -
Various Artist10:10 Kasra V presents 10 years on NTS Radio
2014年から10年に渡ってNTS Radioのレジデントを務めるロンドン拠点のプロデューサー、Kasra Vによるコンピレーション。Fantastic ManやAlex Kassianによるプログレッシヴハウス、ドラマチックなストリングスを擁したSepehrのベース・テクノ、アラビックなメロディがアンセミックな500SECのブレイクビーツなど、フロア向けにチューニングされた全9曲を収録。(★)
通常価格 ¥4,980通常価格単価 あたり
Accessory / Others
Equipment, Goods, Book
-
100 SoundsRC-DJ100
RC-DJ100は、高音圧のレコードや大きな音量で奏でられるクラブのサウンドシステムにも対応するよう、高い針圧に対する耐性、厳選されたゴム素材を使用したダンパー等、DJのために設計された高い出力レベルを有するヘッドシェル付きのレコードカートリッジです。
アナログ環境ではもちろんのこと、デジタル化したサウンドシステムを有するクラブでのDJプレイの際にも、クリアーで深みのある出音を提供します。又、針先の形状は、安定した低音域の出力やキューイング/バックスピン/スクラッチ等のプレイに適した丸形を採用しました。RC-DJ...
通常価格 ¥19,580通常価格単価 あたり -
100 SoundsRC-AL100
RC-AL100は、レコードを自宅で楽しんでもらえるよう、ホームリスニング向けに開発されると共に、ラウンジやバー等での選曲を中心としたDJプレイにも対応できるよう設計されたヘッドシェル付きのレコードカートリッジです。
高い出力をほこり、豊かで伸びのある音を提供。トラック/曲の頭出し(キューイング)をしやすくするため丸形の針先...通常価格 ¥18,480通常価格単価 あたり -
100 SoundsRS-44-100B2
100SOUNDS仕様のShure M44G 用の交換針の新モデル。色は100SOUNDSオリジナルの黒に針先はグリーン。旧モデルと比較して以下の点が変更されています。
・チャンネルセパレーションの改善
・出力レベルの個体差の改善
<<特性>>
SHUR...通常価格 ¥4,620通常価格単価 あたり -
Fit GripFit-Grip Sennheiser HD25ベース [DJ NORIモデル]
グリップを曲げられる片耳ヘッドフォンFit-GripのSENNHEISER HD25ベースモデルを日本の誇る世界の至宝ことDJ Nori監修により更にアップデートした当店限定モデルです。 イヤーパッドにはYAXI ハイブリットイヤーパッドを採用。肌触りの良いイタリア製アルカンターラ素材はロングプレイにおいても快適な装着感を実感していただけます。 カールケーブルの導体はOFC(無酸素銅)でノイズも少なく、太めの外径は高い剛性・耐久性を兼ね備えています。もちろんXLRプラグ脱着式なのでメンテナンス性も抜群です。
通常価格 ¥29,700 から通常価格単価 あたり -
Fit GripAiAiAi TMA-2 ベース 片耳ヘッドフォン
グリップを曲げられる片耳ヘッドフォン片耳ヘッドフォンFit-GripのAiAiAi TMA-2ベースモデル。
デンマークをベースとするオーディオ・ブランド、AiAiAiのカスタム・ヘッドフォン、TMA-2をベースに使用。
イヤーパッド部:E04 オーバーイヤーパッド
スピーカーユニット:S02
スピーカーユニット、イヤーパッド、ケーブルをグリップ...通常価格 ¥27,500通常価格単価 あたり
-
ご不要のレコード買取ります!
レコードの買取も随時行っております。店頭では1枚から買取できます。着払い郵送での買取、出張買取も行っておりますので、ご不要のレコードがありましたらこちらのお問い合わせフォームより是非ご連絡ください!
-
お買い上げ金額11,000円以上で送料無料!
お買い上げ金額11,000円以上(税込)のご注文で送料無料になります。
(沖縄・一部離島の方には通常送料より500円値引き致します。) -
一ヶ月間お取り置き可能
初回ご注文より一ヶ月ほどのお取り置きが可能です。