- NEW RELEASE - 再入荷
Studio Mule / Japan / 2023 / STUDIOMULE43
Media: New
Jacket: New
<コンディションについて - about condtion>
'90年代初期よりNatural Calamity、Gabby & Lopezとしても活躍してきた森 俊二が、'21年に自主制作し瞬く間に完売したソロ・プロジェクト、222がStudio Muleよりライセンス・リリース!エレクトリック・ギターとテープ・コラージュのみで、長い年月をかけて('07年ごろからゆっくりと制作されていたそうです。)丁寧に作り込まれた、素晴らしきギター・アンビエント・アルバム。当店のアニバーサリーでも素晴らしい演奏を披露してくれた森氏による渾身の一枚。名作です。オリジナルを買い逃してしまった方、この機会に是非!
「4トラックのカセットレコーダーを使って、
多重録音を楽しんでいた頃のように、
ひとりでギターを弾きながら
自分の世界を創っていけたら、、、
そんな思いを持って制作したのが、
この『SONG FOR JONI』というアルバムです。
エレクトリックギターと少しのテープコラージュ
だけで構成されています。」
森俊二 プロフィール
1991年、中西俊夫プロデュースによる「ナチュラル・カラミティ」としての1stアルバム『Dawn In The Valley』でデビュー。以降6枚のアルバム、1枚のリミックスアルバムをリリース。1998年にはビースティーボーイズ、ベック、ローリングストーンズのプロデュースで知られるダストブラザースのIDEAL RECORDSより全米デビュー。静かでメランコリックな彼の音楽性はアメリカのメディアでは"ドリーミー・サウンド"と称され、ジャック ジョンソンが自身のムービーのサウンド・トラックに使用するなど世界各地でその評価は非常に高い。2001年には「UMA UMA」名義でのギターインストアルバム『UMA UMA』をリリース。2003年9月には瑞々しい4年ぶりのナチュラル・カラミティ7thアルバム『Night Is Indigo』をリリース。2003年には森俊二と石井マサユキ--TICA--によるギター・インスト・ユニット「Gabby&Lopez」を結成。2004年9月 1stアルバム『STRAW HAT, 30 SEEDS』を発表。2006年11月に2ndアルバム『Nicky'sDream』を2011年3月には3rdアルバム『Twilight for 9th street』リリース。2017年ミニアルバム『Sweet Thing』をリリース。現在はGabby&Lopezの活動に加え、曽我大穂(CINEMA dub MONKS)との即興ライヴバンド「DAMO」や再びナチュラル・カラミティの新作とソロ・プロジェクト 「222 」でのアルバムを製作中。そして2021年11月「222」のアルバム『SONG FOR JONI』を完成。
A1 Tale Of Mountain
Listen!
A2 Brown Rice
Listen!
A3 Island
Listen!
A4 Nextime You See Me
Listen!
A5 Eleven
Listen!
A6 Room For South
Listen!
B1 Water Song
Listen!
B2 Grip
Listen!
B3 Fog
Listen!
B4 Pale Midnight Lamp
Listen!
B5 Song For Joni
Listen!
B6 Sweet Havoc
Listen!
#guitar #ambient
UPDATED: 2023.0.6.27