-
Manuel TurIntertextural Remixes
今年Spaced Repetitionsから発表されたダウンテンポ・アルバムからのリミキシーズ。DJ Counsellingのスモーキーかつダンスグルーヴを強めたダブテクノA1、 All Is Wellによるシネマティックで深淵なA2、Yuu Udagawaによる幽玄で繊細なテクスチャーが美しいB面と、極ディープなトラックが揃っています。(★)
通常価格 ¥2,750通常価格単価 あたり -
Sold outMasafumi OnishiHeart Breaker EP
デトロイトのMotorCity Wine Recordingsなどからもリリースする神戸拠点のDJ/プロデューサーの新作ハウスEP。デトロイト・エレクトロ的ロマンティシズムが溢れるシンセ使いとイタロ・ライクな必殺メロディがアンセミックなディスコ・ハウスA1、インドネシアのMunirをフィーチャーしたドリーミーなエレクトロ・ファンク/ディスコB1、軽やかなパーカッションとオリエンタルなアルペジオがハイライフ的な陽気も感じさせるアフロ・ハウスB2など、上品かつフロアへの訴求力も抜群なバイナル・オンリー5曲入り。大推薦!(★)
Sold outSold out -
Sold outOpikHear My Mind
90年代初頭から活動するDeverell、Murray Clarke、Robert EllerbyによるユニットOpikのDATアーカイブから至極のダウンテンポ2曲が12インチ・リリース。瞑想的なベースラインがループするジャジーなグルーヴと幽玄なヴォーカル・サンプルで逆回転させたようなミステリアスな雰囲気で包み込むA面、さらに繊細で陶酔感に溢れたレイヴ文脈のアンビエント・ダウンテンポのB面、それぞれ実験的で没入感のあるサウンドに圧倒されます。(★)
Sold outSold out -
Byron The AquariusDark Brown & Handsome
ApronやPhonogrammeほか名門レーベルを軒並み渡り歩くUSディープハウス・プロデューサーの新作がフランスのHouse Of Undergroundより。Teddy Bryantのシルキーでソウルフルなボーカルをフィーチャーした歌ものハウスA1からまず最高!続いてジャジーで軽やかなA2、スモーキーでロウな質感のキーボードが煌めく夢見心地なB1など、エレガントなアナログ質感と心に響くメロディ・センスが堪らないディープハウスの良心。(★)
Sold outSold out -
Jullian Gomes / Kuniyuki Takahashi / SioLet Me Go (Remixes)
南アフリカのハウス・プロデューサーJullian Gomesの'23年作アルバムに収録された、Kuniyuki Takahashi、Sioとの共作"Let Me Go"が12インチ・カット。オリジナルver.に加え、Atjazz、Osunlade(Yoruba Soul)によるリミックスを収録。流麗なピアノとシルキーで深みのあるボーカルが美しいディープハウスのオリジナルA1、余白のある深淵なミックスが美しいB1がおすすめ。(★)
Sold outSold out -
Mystic BillU Won't C Me (Remixes)
'15年にStrictly Rhythm/Snuff Traxからリリースされた傑作ハウスが Nu Grooveから新規リミックス入りで再発。キャッチーな棒読みボイス・サンプルとドライなマシーンリズム、ギャラクティックなシンセがかっこいいオリジナルB1に加え、Stefan Braatzによるディープハウス・リミックスA1、トバしのダブとアシッドが効いたStefan BraatzリミックスA2もそれぞれ文句なしにかっこいいです。(★)
Sold outSold out -
Sold outDon CarlosItalian Paradise Ep
イタロ・ピアノ・ハウスの巨匠による新作がMicky More & Andy Tee主宰の人気レーベルGroove Culture Deepより。煌びやかな鍵盤が走るクラシックなピアノハウスA1に始まり、ウォーミーで風通しの良い多幸感ディープハウスA2、80s~アーリー90sなムードのガラージハウスB2など、フロアを一体感で包みこむ懐の大きいハウス5曲入り。(★)
Sold outSold out -
Sold outGuchonRaccoon Hill
KOOL SWITCH WORKSやChiwax、Hot Hausなどからヒットを飛ばす東京のプロデューサーの新作がUKのFeelings Worldwideより。Side Aはゲーム音楽のようなノスタルジックでキャッチーなメロディーが中毒性抜群のバブルガムハウス"Raccoon Hill"に、ChrissyによるBPM140のスロウ・ジャングル・リミックスも収録。レイヴィーに旋回するピアノとキレ味抜群のキックが爽快なB2も最高!(★)
Sold outSold out -
Dan PiuCollage of Memories EP
今年Childhood Intelligenceからアルバムをリリースしたばかり、リリースの勢いが止まらないスイスのベテラン・ハウス・プロデューサーが90年代に残した秘蔵音源から4曲をコンパイル。オリエンタルなシンセのメロディが清涼感たっぷりのディープ・テックハウスB1、'94年のライブセットをもとにスタジオ録音したドライヴィンでパワフルなダブテクノB2など、ドリーミーでノスタルジックな音色が心地よい好トラックス。(★)
通常価格 ¥2,660通常価格単価 あたり -
Aire TerraEl Barrio (inc Ricardo Villalobos & Argenis Brito remixes)
アルゼンチンのデュオによる南米トライバルなミニマル・ハウス注目作が、ラテンアメリカ・ルーツの作品をリリースするkaminantesより。Side Aはオーガニックなパーカッションに催眠的なボイスサンプルとミニマルな4つ打ちを巧みに融合させたオリジナル・バージョン。Side BにはRicardo Villalobos & Argenisによる坂本龍一のピアノを使ったややダークでレフトフィールドに潜っていくリミックスを収録。どちらも違った良さのある秀逸なトラックです、大推薦!(★)
Sold outSold out -
ZY The Way / DJ SpinnaBlue Collar
前作はRon Trentのリミックスを収録してリリースした台湾のジャズアンサンブル ZY The Way (中庸)の新作12"。今回はDJ Spinnaのリミックスをフィーチャーし100枚限定のアナログ盤でリリース。女性リードヴォーカル凱琳の伸びやかな歌声をしっとりと聴かせるスムース・ジャズのオリジナル。それを原曲の雰囲気を生かしてクロスオーヴァーなジャジー・ヴォーカルハウスに仕上げたDJ Spinna。どちらも見事。リリースは前回同様、台湾を拠点に活動するAlix KunのJazzy Couscousから。
Sold outSold out -
Marco LazovicAmour Translanatique
現行ディスコ名手Scruscruのレーベルからロシアのプロデューサーの7インチ。A面はドリーミーなパッドとソフトな質感のリズムトラックがディープで浮遊感のあるエレクトロ、B面は淡いアンビエント・シンセをまとったシルキーなジャングル・トラック。早い時間や朝方にも活躍しそうな優しいサウンド。(★)
通常価格 ¥2,850通常価格単価 あたり -
Sold outFranck RogerI'm Dreamin' EP
フランスのベテラン・プロデューサーによるスタイリッシュなディープハウスEP。ウォーミーで深みのあるシンセのコードに印象的なボイスサンプルのリフレインとタイトでシンプルな4つ打ちがディープハウスの美学に準じたSide A、パーカッシヴなトラックにミステリアスなシンセが密林ムードへ誘うオーガニック・トライバル・ハウスB2など、じっくりとフロアを温める好トラックス。(★)
Sold outSold out -
Sold outSmart AlexSpecially Hot
'00年代初頭にEukatechに残されたテック・ハウス&ダブがリマスター再発。Side Aはフリーキーなヴォーカルとエッジの効いたパッドのシカゴ的ヒリつきが堪らない地下ハウス"Specially Hot"。Side Bはヘヴィーで本格的なUKダブ"Blow Your Mind"で、マッドなシンセに飛ばされるバージョンも最高。両面異なるスタイルでどちらも突き抜けてかっこいいのが恐ろしい。(★)
Sold outSold out -
Sold outTrecciInvisible Self
スイスのテクノ・レーベルAcquitからアトモスフェリックな7インチ。Side Aはディープでスケール感のあるアンビエント・シンセをまとった神秘的なダウンテンポ。水音のSEや淡く反響させた一音一音の質感がとにかく心地よい中毒性のあるトラック。Side Bはメランコリックなピアノのコードが沁みるしなやかなディープ・ハウスを収録。(★)
Sold outSold out -
Sold outEversinesUpon
Nous'klaer AudioやKalahari Oyster Cultなどからリリースを重ねるオランダのプロデューサーの4曲入りEP。ディープで瞑想的なシンセをまとった疾走感溢れるプログレッシヴ・ハウスA1、パワフルに刺すブレイクビーツの上を繊細にデザインされたアシッドのうねりがじわじわと侵食していくテックハウスA2ほか、浮遊感のあるシンセ使いと緻密でモダンなサウンドデザインが美しいアシッド〜テック・ハウス注目作。(★)
Sold outSold out -
Sold outKaoru InoueRhythms of Dedication
Record Store Day 2024でリリースされ当店でも好評だったLP『Dedicated to the Island』の続編となるEPが完成。スロウ・ハウス〜トライバル・シーンで活躍する南米アルゼンチン出身のプロデューサーSidiRumのリミックスに加え、前LPからの楽曲のセルフ・リワーク、さらに初ヴァイナル化トラック、未発表トラックを収録した6曲入り。アンビエント、環境音楽などの要素が濃厚だった前LPからの抜粋楽曲に、タイトル通りリズム要素が刻印されていった、有機的でレフトフィールドなダンス・トラック集。(★)
Sold outSold out -
Sold outZopelarAstral Dynamics
ブラジルのプロデューサーによる、90年代のシカゴ、ニューヨーク、デトロイトにインスパイアされた4曲入りハウスEPがClone Royal Oakシリーズから。生っぽさのある鍵盤とドラムのコンビネーションがウォーミーなBPM110のA1、コズミックで開放感溢れるパッドが爽やかに吹き抜けるクラシックなディープハウスB1、トーンは明るいながら少し不穏に歪んだシンセがデトロイト的なタフさを備えたB2など、シンプルで骨のある4つ打ちグルーヴが◎(★)
Sold outSold out -
Sold outGigi TestaSichuan
ナポリを拠点にするディスコ/ハウスプロデューサーのRush Hour Store Jamsからの新作。パーカッシヴなリズムとファンキーなベースラインに清涼感溢れるシンセが絡むトロピカルなA面、ドラマチックなコードとオリエンタルなメロディがバレアリックなB面、どちらもパワフルでピークタイムに耐えうるキラートラックス。(★)
Sold outSold out -
Sold outUnknownmiXUnknownREmiX
スイスのアヴァン・エクスペリメンタル・グループUnknownmiXが80年代中期に残したキラー・ダンストラック"Django"と"Japanese Funk Machine"のオリジナル・バージョンとリミックスを収録した12インチ。パンキッシュなヴォーカル&ソリッドなシンセとパーカッションがアナーキーなオリジナルも素晴らしいですが、Daniele Baldelli & Marco Dionigi、Delphi (half of Tiger & Woods)によるリミックスは現行トラックとも難なく繋げられるスタイリッシュな仕上が...
Sold outSold out -
Dead Sound (John Moods & Young Marco)Into The Void
アムステルダムの人気ハウス/ディスコ・プロデューサーYoung Marcoと、以前にMusic From MemoryでThe Zenmennとコラボしていたドイツのポップ・アーティストJohn Moodsによるユニット、Dead Soundの8曲入りアルバム。やや影のあるドリーミーでサイケデリックなサウンドをベースに、テクノ/ハウスからエクスペリメンタル、フォーキーなトラックまで、アルバムを通して楽しめる多彩なダンス〜アンビエント・ポップ作品に仕上がっています。(★)
Sold outSold out -
Cabin Luv AffairShir Khan Presents Black Jukebox 37
人気シリーズ『Shir Khan Presents Black Jukebox』から優美なバレアリック〜ディープ・ハウスEP。控えめなストリングスとピアノ・リフ、パーカッシヴなトラックが爽やかな高揚感を生みだすA1、ソフトなシンセのコードや波音のSEが心地よいシカゴ・ライクなブレイクビーツハウスA2、ミステリアスな日本語ボーカルを擁したB2など、程よくアップリフティングで深みのある4トラックス。(★)
Sold outSold out -
Sold outJoe GoddardHarmonics - Remixes
UKダンス・ミュージック界で活躍するHot ChipのメンバーJoe Goddardが2024年にリリースしたアルバム『Harmonics』よりリミックス・カット。A面はCosmodelicaとBlack Science Orchestraが担当。B面のEast Coast Love Affairのドリーミーなディープハウス、Ray Mangのスペースディスコ・リミックスがおすすめです。(★)
Sold outSold out -
Tom CarruthersFlashback
自身のレーベルNon Stop Rhythmからの作品ほか、シカゴハウス影響なサウンドで人気のプロデューサーの新作が、 Under The RadarサブレーベルEmotions Electric より。90年代のハウス/テクノからインスパイアされた今作は、アンビエントをまとわせた剥き出しのリズムマシーンにシルキーなメロディが走るA1、浮遊感のあるパッドとドリーミーなコードで朝方に向けて浮上するB1など、初期のNu GrooveやTransmatを彷彿とさせる4曲入り。(...
通常価格 ¥2,990通常価格単価 あたり -
Sold outDino LennyLose Control (Remixes)
90年代から活動するイタリアのプロデューサーDino LennyがR&Sからリリースした最新シングルのリミックスカット。堅実な4つ打ちテック・ハウスにドラッギーに色を変えていくエレクトロニクスとサイファイなSEが絡むVince WatsonによるA面、パーカッシヴなトライバル・ハウスをベースにホーンセクションや呪術的なボイスサンプルで狂騒的に盛り上がっていくJon KennedyによるB面、どちらも強力!(★)
Sold outSold out -
MusclecarsDouble Honey Pack
ブルックリンのハウス・デュオMusclecarsのデビューアルバム『Sugar Honey Iced Tea!』から、Louie VegaとMaurice Fultonのリミックスを含むダブルパック・カット。エコーを効かせた初期MAWのエッセンスを感じさせるLouie Vega Bronx dub A2、生ベースと豪快なパーカッションのゴツゴツとしたグルーヴがいかにもMaurice FultonなC1など、それぞれ個性全開。リミックス以外にはアルバム収録曲の新バージョンを搭載した6曲入り。(★)
通常価格 ¥6,950通常価格単価 あたり -
For Mankind & East Coast Love AffairMusica Para Todos
人気レーベルAthens Of The Northの看板ハウス/ディスコ・ユニットEast Coast Love Affairが、イビザでレジデントを務めるFor Mankindをフィーチャーしたアルバムが完成。ラテン・テイストなパーカッションにスペイン語の語りがムーディーでレイドバックしたバレアリック・ハウスA1に始まり、ドリーミーでミニマルなチルアウト・シンセスケープA2、クラシカルなピアノ・アンビエントA4、ジャジーでメロウなダブ・ダウンテンポB2など、バラエティ豊かで極上の心地よさを備えたバレアリック・サウンド8曲入り。(★)
Sold outSold out -
Audrey PowneSouled Out / Feed The Fire (Joe Claussell / Atjazz & Musclecars Remixes)
メルボルン出身のジャズ/ソウル・アーティストAudrey Powneが'24年にBBEからリリースしたデビューアルバム『From The Fire』からリミックス・カット。Joe Claussell によるダブ、ソウルフル、ディープハウスなリミックス3種と、Atjazz、Musclecars Dreamによるリミックスも収録した全5曲のダブル・パック。オリジナル・プロダクションを最大限まで活かした非常に上質なダンス・トラックとなっています。(★)
Sold outSold out -
Igaxx, Dj Dreamboy, Jarren, Hanna, ZopelarThe Jazz Avengers
フランスのVibes And Pepper Recordsから要注目ディープハウス・コンピが到着。Side Aは微弱なアシッドと浮遊感のあるシンセが包み込むディープなIgaxxのA1、切れ味抜群のキックにドリーミーで妖艶なアルペジオが絡むUSハウス・ライクなDJ DreamboyのA2と、共に今年発表した新作が好評だった日本勢がジャック。Side BはApronから新作を出したばかりのJarren、ベテランHanna、Clone Royal Oakからの新作も良かったZopelarと、勢いのあるプロデューサーが勢揃いしたハウス・ファンは見逃せ...
Sold outSold out -
Sold outBöhmIt Is Hard To Feel Good EP
M>O>S Recordingsなどからリリースする実力派ディープハウス・プロデューサーの新作がオランダのレーベルX-Mastersより。埃っぽいパッドと高域シンセにささやかなボーカルサンプルがロマンチックに揺らめく90sディープハウス・ライクなA1、アグレッシヴなアナログ・ドラムのリズムとハイテックなシンセがパワフルなA2など、デトロイト・ハウス好き直撃のエモーショナルさを備えた4曲。結局こういうのが一番沁みたりします、最高!(★)
Sold outSold out -
Sold outFranco F.Simulation Lab
Sound Metaphorsが手がけるイタリアのアーリー'90sカルトレーベルInteractive Testの再発事業から、今回はレーベル主宰Franco Falsiniの'91年作がピックアップ。ミステリアスで艶っぽいメロディとパーカッシヴなリズムトラックが中火でフロアを温めるブレイクビーツ〜ディスコ・ハウスA1、頭上を旋回するドリーミーなアルペジオと浮遊感のあるシンセが開放的なディープハウスB2など、90sハウスにありがちな過剰なプログレッシヴさもなく良い塩梅でおすすめ。(★)
Sold outSold out -
Sold outA Vision of PanoramaDesires
Aficionado、Music For Dreamsなどからリリースしてきたバレアリック/ディープハウス気鋭、A Vision Of PanoramaのニューシングルがTugboatが主宰するStar Creatureより登場。Sykes、Stacie Gらをフィーチャーし、ドリーミーで沁み入るディープ・ボーカルハウスを展開するA1、A2の他、ミッドテンポのインスト・シンセ・ブギー/バレアリック・チューンのA3、メロウなダウンテンポのA4とど...
Sold outSold out -
Sold outCoeD-I-WHY / Skooma
Glimmermanの諸作をはじめ、一押しリリースが続くダブリンのFirst Second Labelから新作が到着。軽やかなブレイクビーツ・ハウスにフラフラと独特のトーンで上がり下がりするシンセのメロディがお茶目でヒプノティックなA面、ブリーピーな壊れ気味のマシーン・サウンドにメタリックな効果音やらなんやらが予測不可能に突っ込まれるテックハウスB面もユニークで面白い。今回ももちろん推薦!(★)
Sold outSold out -
Sold outVariousMondo Ritmo
グラスゴーの名門レーベルInvisible, Inc.から、ラテン、アフロ、ダブ、ダンスホールなどのリズムとパーカッションに焦点を当てた5曲入りコンピレーション。Mytron & Balamのトライバルなレフトフィールド・ディスコA1、ジャマイカのレジェンドU BrownをフィーチャーしたほっこりアフロダンスホールB1ほか、南米スロウテクノ代表格Thomass Jacksonや、Gats & Thomash(Voodoohop)のユニットChanga Boysなど、間違いないメンツと音が揃った好コンピ。(★)
Sold outSold out -
ToribioTongue in Cheeks
バークリー音大出身で、現在はDanny KrivitやJoe Claussellからも一目置かれているというNYブルックリンのDJ・プロデューサー、Tribio。2023年にリリースされた自身のレーベルBDA Recordsからの第1弾を最新作『Bring Dat Jazz』と合わせてストック。Proyecto Unoの90sメレンゲハウス・ヒット"El Tiburón "のコール&レスポンスをサンプリングしたダーティーなエレクトロA1や、躍動感溢れるブロークンビートとねじれた電子音が絡むレフトフィールドなブロークンビートB2など、フ...
通常価格 ¥2,890通常価格単価 あたり -
Sold outDJ DreamboyMidnight Love
東京拠点のDJ/プロデューサーDJ DreamboyがイタリアのTime To Playから5曲入りEPをリリース。昨年同レーベルのコンピにも1曲参加していましたが今回は単独!Side Aはタフなマシーンビートに載せたシルキーでノスタルジックなメロディがロマンチックに深夜のダンスフロアを彩るディープハウス・アンセム"Midnight Love"、A2にはブラジルのZopelarによるバウンシーなリミックスも収録。ソフトで眩いシンセが波打つ疾走感溢れるB2や、フューチャリスティックで儚いモーターシティの空気を纏ったB3など、ApronやPaci...
Sold outSold out -
Sold outDJ SotofettDid You Love Me?
ノルウェーのWaniaから今年の夏に続いてまたもやDJ Sotofettの新作が届きました!エモーショナルなストリングスと湿ったボーカルサンプルにドライヴィンなベースラインとブレイクビーツが疾走する地下ハウス・アンセムA1、ミニマルで催眠的なアシッド・テクノA2、A1を約10分に及ぶヘヴィーなステッパーズ・ダブテクノに仕立てたB1も唸りたくなるかっこ良さ。大推薦!(★)
Sold outSold out -
DJ Fett Burger & DJ Grillo WienerDisco Fem / Disco Sex
ノルウェーのSex Tags UFOから主宰のDJ Fett Burger&盟友DJ Grillo Wienerの新作タッグ作。クラシックなディスコ・ハウスにお得意のレフトフィールドなシンセ&アシッドを絡めたSide AはDJ Fett Burgerの単独アルバム『Thank U 4 Letting Me Live My Life』からのカット、新作&共作となるSide Bは過剰なまでにパワフルなビートとメロディックなシンセがエネルギッシュにフロアを焚き付ける強力な1曲。アッパーなパーティー・トラックもユニークな独自路線を突っ走ってくる今作も...
通常価格 ¥2,200通常価格単価 あたり -
Warodjah feat. Zouratié KonéZou's Journey
イタリアのプロデューサーAfreakとMassimiliano TroianiのユニットWarodjahが、西アフリカ・ブルキナファソのコラ奏者Zouratié Konéをフィーチャーした1枚。パーカッシヴなトラックと甘いピアノの和音、夢のように美しいコラの弦の響きが絡み合う極上のバレアリック・ハウス。B面にはDJ Fett Burgerによるダビーなトバしエフェクトが炸裂する14分のロング・リミックスを収録。大推薦。(★)
Sold outSold out -
JarrenFrescoSteven Julienが主宰する人気レーベルApronに、'21年に同レーベルからアルバムをリリースしていたLAのプロデューサーが6曲入りEPを携えカムバック。レトロでキャッチーなアナログ・シンセのメロディとしなるようなベースラインに西海岸ファンクの風が吹くA1、上品で温かみのある鍵盤のコードとソウルフルなボーカル・リフが多幸感溢れるA2、ジャジーでシルキーなディープ・ハウスB1など、ルーツにあるゴスペルやジャズ、LAの芳醇な音楽シーンの空気感を取り入れた上質なダンスミュージック。(★)通常価格 ¥3,290通常価格単価 あたり