折りたたみ可能なコンテンツ
レコード買取随時受付中。
House、Techno、IDM、Electronica、Jungle、Drum & Bass、Experimental、Avant-Garde、Jazz、Free Jazz、Reggae、Dub、New Wave、Soul、Funk、Latin、Brazil、Asia、Rock、和物などLP/12"を中心に買取しています。
1枚から査定可能。店舗受付、宅配買取、買取出張で対応致します。
お問い合わせはコンタクトフォーム、各種SNS、メール、電話でどうぞ。
TEL:03-6450-9931
E-mail:info@ranamusica.info
New In This Week
Apr. 3rd. Week (2025-04-15)
-
HankyovainSGMX01
テクノ/ベースを中心に新旧尖った品揃えとローカルに根差した活動で支持される京都のレコード店Sixth Garden Recordsのミックステープ・シリーズが始動!第1弾は当店でも人気の大阪アンダーグランド・シーンを代表するプロデューサーHankyovainによるストリクトリーでロマン溢れるハウス・ミックス。地の底から湧き上がるようなソウルネスと質量を伴ったキックに滅多打ちにされ「ハウス最高!!」という気持ちが沸々と湧いてきます。大推薦!(★)
以下、インフォメーションです。
大阪を拠点にレーベルTreasure ...
通常価格 ¥1,800通常価格単価 あたり -
MaLPrimal Dub 2
PART2STYLE、ZEN RYDAZのMaLによるセカンド・ソロアルバムが待望のヴァイナル化。'22年に発表された、インストアルバムながらiTunes レゲエチャートで1位を獲得した「Primal Dub」の続編となる本作。MaLの次女がアルトサックスと声で参加しクラブでもプレイされ続けている名曲"Dub Fun"をはじめ、バレアリック〜チルアウト好きにもおすすめな、日常に溶け込むメロウで穏やかなダブ・アルバム。配信中の「Fly - Primal Dub Mix」「Time & Space Riddim」の2曲を除く全9曲を収録し...
通常価格 ¥4,400通常価格単価 あたり -
YUIMA ENYA / J.A.K.A.M. / DJ KENSEI祝詞 - Norito -
YUIMA ENYA / J.A.K.A.M. / DJ KENSEI。年代もキャリアも多様なバックグラウンドをもつ稀代のアーティスト三人による、初めて一つのアルバムとして世に送り出す入魂の作品『祝詞 - Norito -』。「矮大」「謳歌」「ひょっとこ」「火男」など6曲収録。
通常価格 ¥4,400通常価格単価 あたり -
Lady WrayBe A Witness b/w Best For Us
【4/18 発売】Big Crownから'22年にリリースされた2ndアルバムが大ヒットしたジョージアのソウル/R&Bシンガーによる新作7インチ。喜びに満ちたグッドメロディ&コーラスをヘヴィーなドラムマシーンとファンキーなベースラインが下支えするミッドテンポのA面、メロウなグルーヴとロマンチックなシンセが輝く愛情深く感動的なソウル・バラードB面、どちらも名曲。(★)
通常価格 ¥1,650通常価格単価 あたり -
Theo ParrishOrange Barrel Action
デトロイトのハウス・レジェンドによるSound Signatureからの新作。乾いた生っぽいドラムが性急なリズムを刻む3歩後ろで鍵盤がクールなコードを奏でる歪なバランス感覚が"らしい"A面、ベーシックな4つ打ちトラックに乗る気まぐれでジャジーなトーンの打鍵が奇妙かつ気品溢れるB面、どちらも綱渡りのようなスリリングな間合いと余裕がかっこいいTheo Parrish流ハウス。(★)
通常価格 ¥3,090通常価格単価 あたり -
OsunladeInner Garden
アフロ/ディープハウス・アイコンOsunladeの自身のYoruba Recordsからの新作アルバム。オーガニックなリズムと内省的でスピリチュアルなエレクトロニクス、繊細にコントロールされたソウルフルなベースラインが深みのあるダンス・グルーヴへ誘う9曲入り。ナチュラルでリラクシンな雰囲気でリスニング・アルバムとしても◎(★)
通常価格 ¥3,980通常価格単価 あたり -
Trinidadian Deep / Light Work ProductionsEP
ディープハウスの名手Trinidadian DeepとシカゴのLight Work ProductionsのスプリットEPがイタリアのNeroliより。ジャジーな鍵盤とアグレッシヴなパーカッションがソウルフルに脈打つA1、フューチャリスティックなシンセとストリングスがデトロイト・テイストなA2、しっとりとしたロマンチックなコードが深夜帯をあたたかく彩るB1と、洗練されたディープハウス3曲入り。(★)
通常価格 ¥2,690通常価格単価 あたり -
AbacusLost Stories Vol.2
カナダの重鎮ハウス・プロデューサーによる新作がフランスのD3 Elementsより。ジャジーでメロディックなウワモノにタフでアナログ感のあるリズムトラックを備えた王道ディープハウスA1、Jenifa Mayanjaをフィーチャーしたフューチャリスティックで推進力のあるテックハウスB面など、クラシックかつ洗練されたプロダクションが間違いない3曲入り。(★)
通常価格 ¥2,700通常価格単価 あたり -
Laseech feat. SwayloI Saw You (incl. Ron Trent Remix)
クロアチアのプロデューサーによるセルフレーベルからの第1弾。ジャジーで温かみのあるトラックにSwayloのソウルフルで艶やかなボーカルが調和したディープハウス〜フューチャージャズ。オリジナル、ダブ・バージョンに加え、B面にはエネルギッシュなパーカッションがハウスのグルーヴ感を強化するRon Trentによるリミックスを収録。(★)
通常価格 ¥2,920通常価格単価 あたり -
TiagoUntitled
NYのレコードショップSecond Hand Recordsが手掛けるエディット・レーベルTRNWRKからの第2弾に、リスボンの気鋭DJ・プロデューサーTiagoが登場。Intro & Outroの他、アフロ・トライバル〜コズミックなディスコ・エディット4トラック収録。
通常価格 ¥2,950通常価格単価 あたり -
Zy The WayThen and Now
これまでRon TrentやDJ Spinnaのリミックスをフィーチャーしたシングルをリリースしてきた台湾のジャズアンサンブル ZY The Way (中庸)による、中国最古の詩集「詩経」をモチーフにしたボーカルジャズ作品。エレガントで即興的なアンサンブルと伸びやかなボーカルが爽やかに吹き抜ける全8曲2枚組仕様。(★)
通常価格 ¥5,260通常価格単価 あたり -
Arvo PärtSilentium
エストニアの作曲家でミニマリズムの先駆者、Arvo Pärtが'84年にECMから発表した協奏曲"Tabula Rasa"の第2楽章”Silentium”の未発表演奏を中心としたアルバム。緩和ケア施設でもよく使われ「天使の音楽」とも称されるその楽曲を、ボストンを拠点とする室内オーケストラA Far Cryが半分の速度で演奏を行った、息を飲むような美しい響きを湛えたクラシカル作品。(★)
通常価格 ¥3,590通常価格単価 あたり -
岡田拓郎The Near End, The Dark Night, The County Line
前作アルバム『Betsu No Jikan』や、サウンドトラック『熱のあとに』が当店でも好評だった岡田拓郎がLAのレーベルTemporal Driftよりコンピレーション・アルバムをリリース。過去10年間に自宅で録り貯めていた録音の中から、ギターでの演奏にフォーカスしたレコーディング素材を本人が選りすぐった全13曲を収録。ジャズやフォークを軸としたスタイルの中にアンビエントやサイケデリックな要素を含ませ、美しさの間にカオティックな瞬間も立ち現れる、心地よくも刺激的なアルバムとなっています。単なる宅録ものに留まらないレコーディングにそのものに対...
通常価格 ¥4,950通常価格単価 あたり
New In Last Week
Apr. 2nd. Week (2025-04-11)
-
Ghost DubsExtended Damaged Versions
Jah Schulz名義でも知られるドイツのダブ・プロデューサーMichael FiedlerによるGhost Dubsが'24年に発表した傑作アルバム『Damaged』から、6曲を抜粋し再構築したバージョン集が登場。シューゲイズやドローンとも接近するハードにざらついたエフェクトとインダストリアルで重いビートがビリビリと振動する狂気の音響ダブ作品。ミニマルでありながら予測不可能に形を変えていくライブ感溢れる構成にも引き込まれます。大推薦。(★)
通常価格 ¥4,990通常価格単価 あたり -
Byron the AquariusBring Dat Pain EP
ApronやPhonogrammeほか名門レーベルを軒並み渡り歩くUSディープハウス・プロデューサーの新作。持ち味のソウルフルでスモーキーなウワモノとアナログ感のあるパワフルなキックが冴わたる5曲入り。マジカルなニューエイジ的シンセがぷかぷかと浮かぶジャジーダウンテンポB2も面白い。シンプルかつクラシックな形式でハウスの本質的な良さを引き出す天才的なプロダクション。おすすめ!(★)
通常価格 ¥2,770通常価格単価 あたり -
Unknown ArtistLoftsoul Re-Works 6
人気リワーク・シリーズ『Loftsoul Re-Works』の第6弾。Mutabarukaの"Dis' Poem"に催眠的なシンセリフを重ねたディープハウスA1、Kraftwerk"Trans Europa Express"をトリッピーなマシーングルーヴ・テックハウスに仕立てたA2、Art Of Noise"Moments In Love"を長尺ダブ・ダウンテンポにアレンジしたB面の3曲入り。(★)
通常価格 ¥2,530通常価格単価 あたり -
VariousDSR House Ep 4
ブルックリンを拠点にするDJ MonchanのレーベルDailysession Recordsの4曲入りコンピレーション。A面はモントリオールのJonattan Levingstoneによるスペーシーで没入感のあるテックハウスと、ドリーミーな90sイタリアン・アンビエント・ハウスを彷彿とさせる2曲。B面はDJ MonchanによるイタリアのAlfonso Bottoneをフィーチャーしたジャジー・ハウスと、Stingの87年作"Fragile"のバレアリックハウス・リミックスを収録。(★)
通常価格 ¥2,720通常価格単価 あたり -
Steven JulienTIME EP / Wraap't
自身のレーベルApronから、新作EP『Time 』とデジタルのみだったEP『Wraap't』を収録した12インチが登場。爽やかかつアンセミックなブレイクビーツ・ネオソウルA1、James Massiahのラップをフィーチャーしたオールドスクールなオーケストラ・ヒット使いがたまらないA2、メロウで都会的なR&B〜ダウンテンポB1"Wraap't"はハウス・リミックスもB2に、ジャジー&ドリーミーなインストのクロージング・トラックB4まで最高です!(★)
通常価格 ¥3,680通常価格単価 あたり -
NengueLos Ninos Del Parque
イタリアを拠点に活動したニューウェイヴ・ユニットが80年代に残した2曲が再発。Liaisons Dangereusesによるニューウェイヴ・クラシック"Los Ninos Del Parque"の未発表カバーと、'82年の自主カセット・コンピ『Trecentonovantuno Umbria』に収録されたコズミック・ミーツ・クラフトワークな"African Beat"をA面に収録。苛烈で生々しいエレクトロニクスとアナーキーなヴォーカルが当時のアンチ・アートやフューチャリズム、インダストリアルの潮流を色濃く映し出しています。B面にはBionda...
通常価格 ¥3,740通常価格単価 あたり -
Yetsuby4EVA
韓国のアンビエント・ユニットSalamandaの片割れ、ソロでも禁JINやThird Placeといった気鋭のレーベルからリリースが続くYetsubyの新作アルバム。ベース、ブレイクビーツ、アンビエント、フットワーク、IDMの要素を織り交ぜたレフトフィールドで没入感のあるサウンドに、キャッチーなメロディ/フックを散りばめた10トラックス。レイヴィーで緻密なビート構成に内省的でパーソナルな性格を持ち合わせた2020年代的ムードの色濃い作品。(★)
通常価格 ¥4,750通常価格単価 あたり -
CarrierTender Spirits
Shiftedや Alexander Lewis名義でも知られるベルギーのプロデューサーによるセルフレーベルからの3曲入りEP。アンビエントとダブをベースにした抽象的な音像に、即興ジャズ的なスリリングさとダブステップを掛け合わせたアブストラクトなリズムがディープさを極めるIDM/エレクトロニック作品。ダブテクノ方面にもおすすめな冷たい残響感のある音響的なサウンドが◎Manmade MasteringのカッティングにRashad Beckerのマスタリング。(★)
通常価格 ¥3,650通常価格単価 あたり -
PersianQuestions
20年以上にわたって50枚以上のジャングル、ドラムンベース、UKG作品を残してきたイランのカルト・プロデューサーのカタログに散りばめられた"Questions"と題された5トラックを1枚にまとめたEP。微弱なアシッドが走るアンビエント・ブレイクスA1、Herbie Handcockにインスパイアされた泡立つようなブギーベースがファンキーなミッドテンポのブレイクビーツB2、儚く美しいピュアなアンビエント・トラックB3まで、淡々とアンダーグラウンドなセルフリリースを続けてきた実直なキャリアの重みを感じる1枚。(★)
通常価格 ¥3,740通常価格単価 あたり -
Goiz, Benedek, Liluzu, Calvin, Glue BoyOpen Space Club Tools Volume 1
最近ではチルアウト・バンドPuliのデビューアルバムが好評だった、マイアミのレーベルOpen Spaceの'21年作人気コンピがリプレス。レーベル主宰Goizのパーカッシヴ&ダビーなA1、Benedekの蒸し蒸しとした密林ムードが充満するA2、メルボルンのLiluzuによるオリエンタルでドリーミーなシンセが輝くB1ほか、トリッキーなリズムが耳を引くディープ・ブレイクビーツハウス5曲入り。(★)
通常価格 ¥2,950通常価格単価 あたり -
Salar Ansari9 1391919 21 / 17151425
デトロイトのプロデューサーによるおすすめのディープハウス限定7インチ。抜けの良いスネアとほのかにトライバルなパーカッション、淡く浮かぶシンセが瞑想的で心地よいA面、ファンキーに躍動するパワフルなリズムトラックとダークでフューチャリスティックなエレクトロニクスがデトロイト色の濃いB面。ドープかつ汎用性高しでDJバッグに入れておけば流れ作りに一役買ってくれそうです。(★)
Sold outSold out -
Lawrence EnglishEven The Horizon Knows Its Bounds
David ToopやMerzbow、Akio Suzukiとの共作でも知られるオーストラリアのコンポーザーによるアンビエント・ドローン作品。シドニーのニュー・サウス・ウェールズ州立美術館にあるNaala Badu(=ガディガル語で水を見る)ビルの環境音のために作成された作品で、演奏にはJim O'Rourke、Dean Hurley、Claire Rousayらが参加。建築物とその空間を満たしていくように流動し反響するサウンド・デザインが美しく繊細な逸品。(★)
通常価格 ¥5,230通常価格単価 あたり -
LeoDissipating Heavily
今年初めに届いたKrikor & Elementの7インチも話題となったUKのレーベルYouthから、マンチェスターのプロデューサーによるエクスペリメンタル・エレクトロ作品。00年代初期IDMを彷彿とさせるアブストラクトかつメランコリックなサウンドに、ダブステップやデンボウのリズムを取りいれたUKベースミュージックのエッセンスを加えた8曲入り。ダンスと実験の間を亡霊のように揺らめく、先の見えないエキサイティングな構成がユニーク。(★)
通常価格 ¥5,390通常価格単価 あたり -
ShinetiacInfiltrating Roku City
Huerco S.主宰レーベルWest Mineral Ltd.から、Ben Bondy、Pontiac Streator、ShinerによるユニットのIDM/エレクトロニック・アルバム。アブストラクトに刻まれるテクノ〜ブレイクス・トラックを、原形を失うまで加工/ダブアウトされたサンプルが色付けしていくカオティックなマシーン・ジャム10曲入り。情報量が多いようで、ノスタルジックでエモーショナルな質感とアンビエント〜環境音楽的な音のまとまりが心地よい至極現代的な作品。(★)
通常価格 ¥5,730通常価格単価 あたり -
DJ NarcisoDiferenciado
ポルトガルはリスボンのゲットー・テック/クドゥーロ・レーベルPríncipeから、リスボン郊外リンショア地区出身のDJ、MC、プロデューサーによるコレクティブRS ProduçõesのメンバーDJ Narcisoのデビューアルバム。ドリルとアフリカンなリズムが折衷するワイルドなトラックに、グライムやベースミュージック系譜のボイスパフォーマンスやシリアスなシンセ使いがひりついたゲットーバイブスを放つエクスペリメンタル・クドゥーロの最新形。根底にトラディショナル/フォークなメロディが漂う点も特異で面白い。(★)
通常価格 ¥4,390通常価格単価 あたり
Pre-Order
ご予約受付中! (2025-03-19)
-
Om Unit & SoreabPressure 3D
『Acid Dub Studies』シリーズでもお馴染みブリストルの鬼才Om Unitと、ロンドンのエクスペリメンタル・エレクトロニック・レーベルBaroque Sunburstを主宰するSoreabの共作シングル。A面にはインダストリアルで催眠的なハーフタイム・ダンスホール"Last Breath"、メタリックで鋭いダブの効いたテック・ダブステップ"Tunnel Drift"のオリジナルバージョン、B面にはAl Woottonによるダブテクノ・リミックスと、Big Hands、Hayato Takahashi、Abraham Parkerか...
通常価格 ¥2,550通常価格単価 あたり -
Pepe LinkLovely Day feat. Glen Anthony Henry / Vem Menina feat. Marta Santamaria (Pepe Link Japan Edit)
スペイン・マヨルカ島のDJ・トラックメイカーPepe LinkによるBill WithersとTania Mariaの名曲カバーが7"リリース。最新アルバム『Scenes From My Soul』からカットとなる、Bill Withersのソウル名曲"Lovely Day"と、Tania Mariaのブラジリアン・ファンク・クラシック"Come With Me"のバレアリック・カバーをカップリング。Pepe自らエディットを行った日本限定盤。
※6月下旬発売予定
通常価格 ¥2,640通常価格単価 あたり -
Alex Kassian X SpookyOrange Coloured Liquid
昨年"E2-E4"のリメイクで大ヒットを放ったAlex Kassian + Test Pressingのコンビネーションが放つ新作は、昨年再発もされたDJ Spookyによる'93年のアルバム『Gargantuan』に収録されていたアンビエントの名作"Orange Coloured Liquid"をリワーク。オリジナルのバレアリックテイストのアンビエントの雰囲気をそのままにブレイクビーツ仕立てに仕上げた文句無しの内容。そしてB1ではJohn BeltranがPeacefrogからの名作『The Cry』でも知られるPlacid Angels名...
通常価格 ¥3,150通常価格単価 あたり -
VariousJahtarian Dubbers Vol.5
ドイツのデジタル・ダブ・レーベルJahtariの人気コンピシリーズ『Jahtarian Dubbers』の10年ぶりとなる最新作Vol.5が登場。Fun-Da-MentalのDave Wattsによる歪んだアブストラクト・ブレイクビーツ/ダブに始まり、Kiki Hitomiの日本語ローファイ・レゲエ、Jura Soundsystemのブルージーでコズミックなインスト・ダブ、PupajimやNoda & Wolfersほか、10組によるユニークなミュータント・レゲエ/ダブを収録した強烈な1枚!(★)
*5月初旬入荷予定
通常価格 ¥4,350通常価格単価 あたり -
HarikuyamakuDub Islomania
2021年東京、ハリクヤマクの曲だけでDJをするという珍しい機会があった。普段だとエフェクターやミキサーなど、まぁまぁの量の機材を運んでライブ・ダブミックスをしているんだが、DJセットときた。
しかし、リリースの有無に関わらず、自分の中で一度完成した曲だけをプレイするのはDJをやってて、自分が面白くないなと思った。そこで、フライトまでの2日間、色々な曲のダブミックスを録音し、それをCD-Rに焼いて持っていったのである。沖縄に帰ってしばらくして、そのCD-Rを聴き返したら、色々と荒いなと感じながらも、それ含め良い!と思い、配信することにし...通常価格 ¥4,400通常価格単価 あたり -
Burnt FriedmanHexenschuss
ドイツの奇才電子音楽家Burnt Friedmanが'23年に自身のレーベルNonplaceより発表したレフトフィールド・テクノ〜ダブ・アルバムが日本流通開始。様々な地域の民族音楽/固有のグルーヴを抽象化し、土着的な文脈から切り離した独自のポリリズム&ダブによって、ヴァーチャルなトライバル・サウンドを作り出した怪作。電子/アコースティック、プログラム/即興を巧みに組み合わせたトランシーなダンス・グルーヴで、フロアを既成のダンスミュージックの領域から解放させる革新的な1枚となっています。頭を空っぽにする圧倒的な没入感!大推薦です!(★)
...通常価格 ¥3,600通常価格単価 あたり -
Babe RootsMi Feel It
日本のエクスペリメンタル・ダブ・ユニット、Undefinedが主宰するNewdubhallからの新作にイタリアのBabe Rootsが登場。リリース予定は4月とまだ先になりますが、ご予約推奨です。
*4月入荷予定
以下リリースインフォとなります。
〈Newdubhall〉、主宰のUndefined、...通常価格 ¥2,100通常価格単価 あたり
Re-Stock
再入荷 (2025-04-08)
-
TorsoFaces
Group、Slow Crimesのサックスプレーヤーとして活動する、Kenjiとその奥方Orieによる夫婦ユニットTorso。'19年にリリースしたファースト・アルバム、'21年リリースの12"が当店でもロングセラーとなり、昨年TealightsoundからリリースしたCDも素晴らしかった彼らがセカンドアルバムをリリース。コロナ渦を経て自らで録音し、ミックスは内田直之が担当。マスタリング及びカッティングは、Grace...
通常価格 ¥4,180通常価格単価 あたり -
Kenji IkegamiKannon
Zen Rydarsの作品などにも参加してきた尺八奏者Kenji IkegamiによるアルバムがJuzu a.k.a. Moochy主宰CrosspointとChee Shimizu主宰17853 Recordsのコラボレーション・リリースの第4弾としてアナログ・リリース。プロデュースを手掛けたのはChee Shimizu。テリー・ライリーの精神を継承するチェロ奏者の瀬藤康嗣 a.k.a. Dencaと、アイヌの伝統楽器ムックリの奏者 UtaEとの共演による長尺曲2曲を収録。古代と未来を繋ぐディープ...
通常価格 ¥4,400通常価格単価 あたり -
Sam Wilkesiiyo iiyo iiyo
昨年のアルバム『Driving』に続く自主レーベルからのリリース第2弾となるSam Wilkesの新作が到着。自身がリーダーとなる5作目となる1枚で、’22年のFestival de FrueとWWWXでの来日公演を収めたライブ・レコーディング。Pat MethenyやLouis Coleの公演にも参加するChris Fishman、KnowerやJoseph Shabasonなど数多くの作品に参加するThom Gill、Sam Wilkesと...
通常価格 ¥4,980通常価格単価 あたり -
KadapatKadapat (2nd Press)
当店人気盤がリプレス!サイケデリック・ロック・バンド、ねたのよいのアナログ化でスタートした高円寺のカルトスポットSub Recordsが手掛けるレーベルの第2弾。バリ島を拠点に活動するBargaとYogiによるエクスペリメンタル・デュオ、KadapatがインドネシアのレーベルGorong Gorong Recordsより'22年にデジタル・リリースしていたもののアナログ化となるもので、ガムランで使用されるジュゴグ、グンデルなどの伝統楽器と電子楽器を勾配させたガムラン・ミュージックの最前線。当店でも大好評だった現代ガムラン・ミュージックを代表す...
通常価格 ¥3,800通常価格単価 あたり -
Nina Girassóis Meets PauleraSuperfluido
フランスのサウンド・システムO.B.F.が主宰するレーベルDubquakeより、ブラジルのシンガーNina GirassóisとプロデューサーPauleraによるルーツレゲエ・アルバム。キュートで可憐な歌声とブラジルのエッセンスが仄かに漂うローファイなデジタル・ダブ・サウンドがUKやジャマイカのレゲエとは一味違ったユニークな仕上がりになっています。歌ものレゲエ、変わり種ダブ、ワールドミュージックなど様々な視点から楽しめる1枚。(★)
通常価格 ¥4,990通常価格単価 あたり -
bitowaSeptemba EP
これまでのリリースが当店でも軒並み大好評、ロングセラーとなっている八王子のレコードストア/レーベルDotei Recordsから、第7弾となる最新作が届きました!現沖縄在住のプロデューサー/ビートメーカー、Bitowaによるサイケデリックな雰囲気を纏った深淵なディープハウストラック3曲。マスタリングを同レーベルの前作同様PoleことStefan Betkeが手掛け、Aサイドを45回転、Bサイド2曲を33回転で収めた今回も音質面にもこだわり抜いたDotei Rec...
通常価格 ¥2,800通常価格単価 あたり -
TurlcarlySignend EP
Soshi Takeda"Memory of Humidity (Re-Humidified)"が当店でも大好評だった八王子拠点の道程レコードが手掛けるレーベルから待望新作が登場。今作は、これまでベーシストとしての活動がメインであった音楽家Keisuke Taniguchiが、TURLCARLYという名義として制作したデビュー作。コンピューターをベースとしながら、B1では自らの演奏によるコントラバスを挿入し、ジャズの要素を取り入れながら実験的なエレクトロニック・サウンドを紡いだ全4トラッ...
通常価格 ¥2,900通常価格単価 あたり -
Hegira Moya, H.Takahashi, YAMAAN, AquariumKamishaku-G Nostal-G
八王子の道程レコードからレーベル第4弾となる作品が届きました。Hegira Moya、H.Takahashi、YAMAAN、Aquariumという4組による2枚組スプリット7"。全ての面がAサイドという道程レコード店主タクローくんの思いの詰まった作品。シルクスクリーン仕様、ゲートフォールドスリーブ300枚限定盤。
通常価格 ¥3,300通常価格単価 あたり -
James Alexander BrightCool Cool
人気レーベルAthens Of The Northから今年発表され話題となった、UKのシンガーソングライターJames Alexander Brightのアルバム『Cool Cool』からタイトル曲が7インチ・カット。切なげなファルセット・ボイスにゆったりとしたリズムとローファイなギターが溶ける極上のスウィート・ソウル・キラー。B面にはダブアウトによって幽玄でサイケデリックなムードに包まれたEast Coast Love Affairによるリミックスを収録。Eddie Chaconや坂本慎太郎が好きな方はお見逃しなく。(★)
通常価格 ¥2,690通常価格単価 あたり -
The Mighty ZafThings Could Be
UKのエディット・レーベルMoton Recordsの50枚目のリリースに、90年代から活動するUKのベテランThe Mighty Zafが登場。多幸感溢れるゴスペル・ファンク・キラーA1を筆頭に、ソウルフルな熱量が迸る温かな高揚感のあるディスコ・トラックス。(★)
通常価格 ¥3,150通常価格単価 あたり
Used
中古品・視聴盤 (2025-1-21)
-
RasaWhen Will The Day Come / Within The Sound
レア・グルーヴ/ソウル・クラシックスとして長年人気のRasaによる'78年の名作アルバム『Everything You See Is Me』から初となる正規7"カット。Common Senseネタとしても知られる"When Will The Day Come"をAサイドに、Bサイドもサンプリングネタとして知られるミッドテンポソウル"Within The Sound"をカップリング。(Aサイドは同時リリースの"Within The Sound"をカップリングした盤と同曲を収録しています。)
通常価格 ¥2,750通常価格単価 あたり -
Robert ChandlerExperience My Love
UKの信頼の発掘専科Backatchaから、'86年にHot Vinylレーベルにプロモ盤のみで残されたストリート・ソウル秘宝が7インチでリイシュー。今回同時にリイシューされるIsabel Robertsの作品にフィーチャーされているRobert Chandlerのソロ作品となるこちらでは、そのソフト・メロウな歌声の魅力が存分に発揮される01:45〜の展開にグッと胸が締め付けられる名曲。B面にはインスト・バージョンを収録。(★)
通常価格 ¥2,700通常価格単価 あたり -
Interstellar Funk & LoradenizNever Been
アムステルダムを拠点に活動するInterstellar FunkことOlf Van Eldenとイスタンブール出身で現在はアムステルダムを拠点とするLoradenizが、'21年の夏に行ったセッションの記録。Interstellar FunkのArtificial Danceから届いたホワイトレーベルの限定プロモ盤です。ダウンテンポ、ハウス、アンビエントなどレフトフィールドなエレクトロニックミュージック全5トラック。
通常価格 ¥1,750通常価格単価 あたり -
Sally C & Eliza RoseDR Pleasure EP
クラシックなUSハウス・ミュージックにインスパイアされた作品で人気のSally C.によるレーベル、Big Saldo's Chunkersの新作が到着。6枚目となる今作では、自身のRosebud Recordingsや初期のPeaky Beatsに登場していたUKG方面でも活躍するEliza Roseとの共作。'88年~'98年ごろのヒップハウス黄金時代を参照したラフでチャンキーなハウス・トラックに妖艶でパワフルなラップ〜ボーカル使いがフロアを煽る4曲入り。A2のBashkkaによる90sアンダーグラウンド感漂うヒプノティックなリミックスも...
通常価格 ¥2,950通常価格単価 あたり -
Various Artist10:10 Kasra V presents 10 years on NTS Radio
2014年から10年に渡ってNTS Radioのレジデントを務めるロンドン拠点のプロデューサー、Kasra Vによるコンピレーション。Fantastic ManやAlex Kassianによるプログレッシヴハウス、ドラマチックなストリングスを擁したSepehrのベース・テクノ、アラビックなメロディがアンセミックな500SECのブレイクビーツなど、フロア向けにチューニングされた全9曲を収録。(★)
通常価格 ¥4,980通常価格単価 あたり
Accessory / Others
Equipment, Goods, Book
-
ISNESS MUSICHouse Music Will Never Die T-Shirt
is-ness musicからの2025 S/Sコレクションからの新作Tシャツ。Glenn Undergroundの名曲からインスパイアされたルーズフィットTシャツ。
帯付き12"レコードパッケージ。Color : Sumi (Charcoal)
Size (cm) 着丈 身幅 袖丈
M 69 63 27
L 74 71 29通常価格 ¥9,460通常価格単価 あたり -
ISNESS MUSICMusic Take Me Up T-Shirt
is-ness musicからの2025 S/Sコレクションからの新作Tシャツ。
帯付き12"レコードパッケージ。Color : Oatmeal
Size (cm) 着丈 身幅 袖丈
M 69 63 27
L 74 71 29通常価格 ¥9,640通常価格単価 あたり -
100 SoundsRC-DJ100
RC-DJ100は、高音圧のレコードや大きな音量で奏でられるクラブのサウンドシステムにも対応するよう、高い針圧に対する耐性、厳選されたゴム素材を使用したダンパー等、DJのために設計された高い出力レベルを有するヘッドシェル付きのレコードカートリッジです。
アナログ環境ではもちろんのこと、デジタル化したサウンドシステムを有するクラブでのDJプレイの際にも、クリアーで深みのある出音を提供します。又、針先の形状は、安定した低音域の出力やキューイング/バックスピン/スクラッチ等のプレイに適した丸形を採用しました。RC-DJ...
通常価格 ¥19,580通常価格単価 あたり -
100 SoundsRC-AL100
RC-AL100は、レコードを自宅で楽しんでもらえるよう、ホームリスニング向けに開発されると共に、ラウンジやバー等での選曲を中心としたDJプレイにも対応できるよう設計されたヘッドシェル付きのレコードカートリッジです。
高い出力をほこり、豊かで伸びのある音を提供。トラック/曲の頭出し(キューイング)をしやすくするため丸形の針先...通常価格 ¥18,480通常価格単価 あたり -
Fit GripFit-Grip Sennheiser HD25ベース [DJ NORIモデル]
グリップを曲げられる片耳ヘッドフォンFit-GripのSENNHEISER HD25ベースモデルを日本の誇る世界の至宝ことDJ Nori監修により更にアップデートした当店限定モデルです。 イヤーパッドにはYAXI ハイブリットイヤーパッドを採用。肌触りの良いイタリア製アルカンターラ素材はロングプレイにおいても快適な装着感を実感していただけます。 カールケーブルの導体はOFC(無酸素銅)でノイズも少なく、太めの外径は高い剛性・耐久性を兼ね備えています。もちろんXLRプラグ脱着式なのでメンテナンス性も抜群です。
通常価格 ¥29,700 から通常価格単価 あたり
-
ご不要のレコード買取ります!
レコードの買取も随時行っております。店頭では1枚から買取できます。着払い郵送での買取、出張買取も行っておりますので、ご不要のレコードがありましたらこちらのお問い合わせフォームより是非ご連絡ください!
-
お買い上げ金額11,000円以上で送料無料!
お買い上げ金額11,000円以上(税込)のご注文で送料無料になります。
(沖縄・一部離島の方には通常送料より500円値引き致します。) -
一ヶ月間お取り置き可能
初回ご注文より一ヶ月ほどのお取り置きが可能です。